全2件 (2件中 1-2件目)
1
自動車(スバル)ランキングにほんブログ村ずっと前からの症状なのだけどレガシーBP5のドアロックの調子が悪い。リモコンキーでロック解除しているのに助手席からかみさんが乗ろとして「ドアが開かない、開けて」とか。「ノブの引っ張り方が悪いのじゃないの?」とか言いながら再度、リモコンキーで解除すると開いたり。ところが、九州上陸作戦中にもhotchocolate さんに運転をお願いしてもらって太宰府天満宮の駐車場でボクが助手席から乗ろうと思ったら開かない事があり、これはかみさんのドアノブの開け方が悪いのではないなと確信。それから帰国後、いや帰宅後もそういう不調が続いて更に左後ろのドアのロックも不調に。ロックしたのにロック出来てない。もしかするともっと前からロック出来てない事に気付かずにいたのかも知れない。それでお隣のモータースで見てもらったら、さすがに今回は神の手というわけにはいかず、アクチェーターが寿命というか、そういう事だった。ネットで調べると、レガシーのまあまあ定番の故障みたいでまともに修理に出すと6、7万円するらしい。それはアッセンブリーでの交換になるから。だけど、DIYならアクチェーターのみを購入して分解交換すれば安ければ2千円以内で出来るみたいな事も書いてあった。ボクとしてはまともに修理依頼するのはアホらしいし、自分でやるにも根気も無いし・・・。なので結論としては放置です(笑)。リモコンキーでドアロックして、もう1回ドアロック、つまり2回やるとロック出来る事もある。だけど、怪しいのでロックしたら全ドアをロック出来てるか手動で確認、すると5割の確率で左後ろドアがロック出来てなくて、手動でロックするという手間が習慣になってきた。車を離れる際にクルマを一周してドアロックの確認をするのはとても面倒なのだけど・・・。まっ慣れてきたし(笑)。助手席のドアロック解除は2回やればだいたい出来て後ろのドアも解除は出来る、なのにロックは後ろドアだけ出来ない。ああ無情(アン・ルイス)関係ないけど。ずっと気になってたロッテリアのトリュフ薫る半熟月見絶品チーズをテイクアウトで。美味!(ウマ!)ワイパーの拭き取りがちょっと変だと思ったら千切れてた。左側のみゴム交換。ドアロックの不調はリモコンキーの電池かもと思い交換したけど、関係無かった。しかもボタン電池はホームセンターよりコンビニの方が安いので探したのだけどこの型番が、ローソン、ファミマ、ミニストップセブンイレブン、ダイソー、サンドラッグ、どこにも無くて最後はエディオンで入手した。以前はコンビニで買ったと記憶しているのだけどなぁ。レガシーも心配だけど、大谷選手の肩の方が心配だったりする。自動車(スバル)ランキングにほんブログ村
2024.10.28
コメント(8)
自動車(スバル)ランキングにほんブログ村読めてない。2冊。木内一裕の「不愉快犯」。完全犯罪プランを実行する天才悪役が主人公?の犯罪エンターテインメント。毎晩寝る前に横になって本を読むのだけど、だいたいは眠くなるとキチンとシオリを挟んで本を置いて眠りにつくのだけど、この数週間の間に2度ほど寝落ちっていうのがあって、深夜にふと気づくと灯りが消えてなくて、あれ?消し忘れた?で、本はどこ?無い無いどこにも無い!あたふたと探すと布団の中でページがグシャグシャになっていて・・・。2度目の時は、挟んでいたはずのシオリが外れてて翌晩はある程度読み返さないと、どこまで読んだかわからなかった。2冊目ストーリーで学ぶ「ハイデガー哲学」、「あした死ぬ幸福の王子」。ソクラテスとかプラトンとか哲学者がいるのだけど、ハイデガーという哲学者は知らなかった。西洋における最大の哲学者の一人らしいのだけど。しかし書いた本は専門用語だらけで難解過ぎるらしい。この「あした死ぬ幸福の王子」は童話っぽいストーリーになっていて、わかりやすくなっている。オグ・マンディーノ系?ハイデガーの人間の定義は、「現存在は〇〇」となっているらしくて何故わかりやすく「人間は〇〇」という表現になっていないかというと百年後、千年後の人間の定義が、変っていたとしても正確に伝えられるようになっているらしい。「リンゴは〇〇」、リンゴの定義はその人、国、地方によって違うから読む人がリンゴは赤いとイメージする人もいるだろうしリンゴは青いとイメージする人もいる。未来のリンゴはどうなっているかわからない。なので「被食実物」などと表現されているらしい。リンゴを「他者に食べられることを前提に実もの」などでは長すぎるので「被食実物」になって、とにかくハイデガーの哲学書は造語や抽象的な言葉が大量にあって読み難くて難解過ぎるのだそうだ。とにかく「あした死ぬ幸福の王子」は哲学者ハイデガーをわかりやすく説明しながら「限りある時間の使い方」が学べるようになっている。「人はいつか必ず死ぬ」あなたならどう行きますか?って。そういう本だった。なるほど、なるほどと納得しながら読んだのだけど、何回か熟読しないと身に着かないから困るのだ、ほぼ馬耳東風になり気味で(笑)。自動車(スバル)ランキングにほんブログ村
2024.10.05
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1