2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

夏休みだというのに、ゆっくり落ち着いて家にいる事が殆どない・・。『今日は何をしよっか~暇だね~学校のプールでも行っておいでよ~』ということが一日もないのだ。三日と続けて家にいることがない。夏休みが始まってすぐにmymyが10日間の旅行に行き、イベントが終わった後半はどう過ごしましょう??なんて考える間もなく、あっという間に残り一週間となってしまった。そもそも今年の夏は、姉の引越しの影響で手伝いやら子守りやらでバタバタしているのだけどそれにしても、なんだか落ち着かない。姉の家と実家を何度往復しただろうか・・・。疲れがとれないうちにまた移動なので、mymyは2回も高熱を出した。1回目は「汗をかいて熱を追い出す!」とか言って、気温30度を越す暑さの中毛布と羽毛布団をかぶって汗だくになり、半日で熱を下げた・・・すごいぞmymy。そしてまた移動。二日後に発熱。そりゃまた熱も出るって。さすがに2回目は熱が下がるのに丸1日かかった。明日で引越しが終わるので、やっと落ち着いた日々が戻ってくる予定。・・・って、もう夏休み終わりじゃん!!こんな夏休みもたまにはアリか・・・!?今週も一日おきに実家に行ってる様な気がする・・・。姉が引越しの最後の荷物詰めをする為に、モンキーとギャオスは実家に置き去りなんだがギャオスの夜泣きは相変わらずで、二人一緒に寝かせるのはとても大変。一人ずつの方がいいよね、ということになって、昨日は私がギャオスを預かる事になっていた。前日から実家に行き、午前中いっぱい三人で遊ばせてから今まさに連れて行かんとする状態の時に、テンパってる母が何を思ったか「二人一緒にいた方がいいかも」とか言い出して、結局置いてくる事になった。引き取りに来てというので、バレエが終わってから雨の中、一時間に2本しかないバスを待って来たのに・・・。連れて帰らないなら、無理して来る必要もなかったんですけど・・・。ここ数日の暑さに加えて、荷造り作業と慣れない子守りとでさすがの母も参っているようなんだが、挙動が怪しくて心配になったりする。何度となくこちらの行動予定を伝え、カレンダーに習い事の時間まで書きこんでいても「今日はどうするの?」と電話がかかってくるし。突然、父に腹がたっていると興奮状態で電話をしてきて「締め出すから、夜中にそっちに行くと思うのでよろしくね」と。即効で父を捕まえ「今日は早く帰るように」と諭したのだが・・いつ電話がかかってくるかと気になって眠れなかった(T_T)昨日も、買い物に行くと言うのでオムツの銘柄とサイズを書いて渡したのに「サイズなんて書いてなかったわよ」と違うサイズを買ってくるし・・・。帰って来てすぐ缶チューハイをゴクゴクと水のごとく飲み干し2時半には出ると言ってあったのに、子供達そっちのけで寝ちゃうし。やっと目を冷ましたと思ったら、ギャオスを置いてけと言うし。時間になっても起きてこないので、泣き叫ぶモンキーとギャオスを玄関から出てこないように諭し、外から2重に鍵をかけて出かけた。まるで子供を置き去りにする鬼母のようだった・・・(T_T)今日も習い事が終わったら実家に行かなくてはならない・・・。明日は羽田まで姉と子供達を送って行かなくてはならない・・・。台風なんですけど・・・(-_-)飛行機、飛ぶんでしょうか???ていうか、なんで私が!???昼間は予定がないと言ったら「じゃあ、送っていけるわね」と・・・。なんかオカシイ・・・と思いつつも、結局は母の言いなりになる私です。時間がない中で、mymyはチビ達にプレゼントをせっせと作っていました。 すごいぞmymy。出来はともかくとして、自分で考えて作った事ときちんと後片付けをした事がすごい!母は優しいあなたが大好き♪大好きだけど・・・早いとこ自由研究仕上げようよ・・・(-_-)残り1週間の夏休み、mymyとゆっくり過ごせるのでしょうか・・。
2005年08月25日
コメント(2)
先日、mymyのレッスンが終わった後、以前日記に書いたP先生のレッスンがありまたしても参加を許可されたので、恐れを知らずでてきました。リハーサル室につくと、「今日はボーイズがゲストにいるよ」とN先生。へえ~珍しいじゃん、なんて思っていたら・・・なんと、超有名な某バレエコンクールで受賞歴のあるGくんではないかっ!ひえ~っ!(色々と諸事情があるので、本名は伏せておきます)以前、発表会のゲネも観に来てくれていた彼。P先生やN先生と繋がりがあるのは知っていたけど・・・。まさか、レッスンをご一緒できるとは・・・(あくまでも私はおミソのイモムシ)もう一人の男の子は先生のお姉さんがスカウトしてきたバレエ歴4年というS君。某ファーストフードの店員さんらしいが、色々な経緯があり、バレエ歴があるとの情報を元に、声をかけたらしい。もちろん、殆ど初対面で。まるで逆ナン!?すごいっすね。レッスン前に、Gくんを発見したガールズ達も少々緊張気味。いつもと違う雰囲気の中、レッスンが始まりました。まずはフロアで身体をほぐしていく。身体の重みを感じて、床に吸いついていく感じで横たわる。力を抜いて足首を動かして全身がゆらゆらするってだけのことが、どうしても膝に力が入ってしまう。なんとか力を抜こうと、バタバタもがいているとP先生が来て「リラックスして~」と足を持ち上げてブラブラほぐしてくださった。すんごくありがたいけど余計に緊張するって(--;)でも結局は、またしてもイモムシ状態だった(T_T) N先生、大爆笑(^_^;)今回は少しフロアが短くて、すぐにバーが始まった。ふと気付くと、ガールズは鏡の前のバーに付き、センターのバーには先生とボーイズ二人、もう一本のバーにはベテラン二人と私・・・(--;)はあぁ、こんな綺麗な人達に交じってバーにつく私は幸せなのか・・・?なるべく皆さんの邪魔にならないように、それでもジタバタもがく。悲しいかな、ヘタクソって目立つのよね(T_T)本当に皆さん、ごめんなさい。でも、上手な人達に交じっていると、自分も上手くなった気がするんだよね。図々しい・・・気分がいいのは私だけ(T_T)センターはちょっとだけやって、もう私には無理と感じたので早めにリタイヤ。先生のお姉さんも古傷が痛むのでリタイヤ。皆さんは、やっぱりタフね~。飛ぶわ、回るわ、よく動くこと。N先生に関しては、ポアントに履き変えてたし・・・。みているだけでも足がつりそう(-_-)今日は得しちゃったな♪目の前でG君を見れたし。世界レベルってこういうことか・・とマジマジと見つめてしまった。もちろんP先生は世界レベルなんだけど、プロだし、外人だし、綺麗だしー。日本人はどうしても体型で見劣りしてしまうから、その分努力が必要。Gくんも決して条件のいい身体ではないと思うけど、やはり世界に出ていく人は違う。足が上がる~っ!腕が伸びる~っ!ジャンプが高い~!若いっていいね~。ハハハ。上手な人を見ると、軸が真ん中ってわかりやすいな。。。感動だった~。自分のみっともなさや、ヘタクソさなんてどうでもいいほど気分よくなって帰って来ました。P先生、N先生、ありがとうございました♪ちなみにP先生のレッスン中、更衣室に閉じ込められていたmymyとKちゃんは2時間後に開放され、リハ室中をかけ回り騒ぎまくっていた。あまりの興奮振りにP先生も苦笑い、N先生につかまって怒られてたナリ。まさに檻から出されたサル・・・(-_-)そりゃ、2時間も狭い(実際には結構広いけど)更衣室に入れられてりゃ騒ぎたくもなるよね~。ごめんね、mymy。でも、まじうるさかったっす(>_
2005年08月01日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

