全2件 (2件中 1-2件目)
1

勝浦の地酒、東灘(あづまなだ)の新酒を仕入れてきました。「いいのができましたよ」という新酒は、ラベル貼っている最中、まさに絞りたてほやほや。「本醸造しぼりたて生」と「中取り 槽場直詰め 特別純米酒」本醸造はフレッシュで落ち着きのある印象。とても飲みやすく美味しいです。純米酒は富山産五百万石と金沢14号酵母の組み合わせ。参考までに五百万石という米で仕込んだ酒は、端麗ですっきりキレの良い酒を生み出すと言われています。また、14号酵母は、きれいな味の仕上がりとなると言われているようです。精米歩合60%の特別純米酒ですので飲み口はスムーズ。発酵由来の微発泡を残しているので、キレが良く、昨年よりも若干辛口に仕上がったように感じました。あくまでも個人的な最初の印象です。1年中飲めるものではありませんので、この季節は新酒がおすすめです!東灘醸造ホームページへhttp://azumanada.jp/民宿 まぐさ★楽天トラベル★民宿まぐさ★予約のリンク千葉 勝浦 民宿まぐさhttp://www10.ocn.ne.jp/~magusa/にほんブログ村
2012.12.24
コメント(0)

勝浦駅発の電車に息子を送って行きながら海と空を見てきます。最近は6時頃から明るくなってきて、朝焼けがきれいに見えます。朝の月や星もきれいです。いい写真が撮れたらフェイスブックに載せたりしています。毎朝の楽しみですフェイスブックはこちらですhttp://www.facebook.com/profile.php?id=100003681700407http://民宿 まぐさ★楽天トラベル★民宿まぐさ★予約のリンク千葉 勝浦 民宿まぐさhttp://www10.ocn.ne.jp/~magusa/にほんブログ村
2012.12.12
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1