全6件 (6件中 1-6件目)
1
●ユニクロの在庫情報がわかるアプリニュース - ユニクロ、スマホアプリに店舗在庫を直接調べられる機能を追加:ITpro店舗の在庫情報を一般の人に開放して、一般の人が買いたい商品が近隣の店舗にあるかどうかを確認できるということですね。在庫情報を公表するのはなかなかできないように思いますが、ユニクロにとっては、いつ、どこから、どんな商品が探されているのかというデータを取れるというメリットがありますね。●簡単で、安価な個人向けセキュリティサービス貼るだけで使えるカジュアルホームセキュリティ「Secual」 | RBB TODAY簡単で、安価な個人向けセキュリティサービスはよいですね。ニュースの製品の月900円は、まだ高いように思います。●スマホ市場は激戦が続きますねニュース - FREETELがSIMロックフリー端末「極」発売、カンボジアやメキシコへ海外進出も:ITpro携帯電話の動向も激しく変わりますが、日本のメーカーなどはついていけてない感じがします。よく知らないどこの国のメーカーなのかわからないようなスマホ本体でも大丈夫な気がしますし、simフリーもいっしょに提供すれば、安心感もでてきます。そして、グローバル展開をどう行うか。世界的な規模での激戦は、まだまだ続きそうです。●動画広告が伸びるようですニュース - 動画広告、2017年に1000億円、サイバーエージェントが予測、若者とスマホがけん引:ITpro動画広告が大きく伸びると予測しています。動画はスマホでの視聴がメインになるようです。動画は、画像、テキストよりインパクトありますからね。**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書・提案書作成代行サービス入札企画書・入札提案書作成サービス羽切のtwitter
2015.10.28
コメント(0)
●コメントが付けられるプレゼン共有サービス「ニコナレ」ニコ動のようにコメントが付けられるプレゼン共有サービス「ニコナレ」、ドワンゴが提供開始 -INTERNET Watch「「ナレッジ」と呼ばれるスライドデータに、ニコニコ動画のようなコメントを投稿できるサービス」。やってみないと何ともいえませんが、試してみたくなりますね。●人工知能で企業の経営課題解決を支援日立、人工知能技術で企業の経営課題解決を支援する「Hitachi AI Technology/業務改革サービス」 - クラウド Watch実際、どの程度の成果が上がるのか、気になりますね。実用レベルに達していると脅威ですね。●テレビ局の上から目線のやり方、TVerニュース - 民放5社が民放公式テレビポータルの「TVer」開始、期間限定で番組を無料配信:ITproテレビ局の放映時間に合わせて、視聴者に見てもらうというテレビ局の上から目線のやり方からテレビ局はなかなか抜けられない。TVerも、そのやり方の延長戦でしかない。世界から取り残されなければいいのだけど。●全国ファミリーマート店舗間で荷物のやりとりファミマ店舗間での荷物の発送・受け取りができる「はこBOON mini」、まずはヤフオク!から利用可能 -INTERNET Watch全国のファミリーマート店舗間での荷物のやりとりができるということですね。価格も安いです。まずは、ヤフオクから。●オールフラッシュストレージは、破壊的イノベーション?ニュース - サンディスク、1GB当たり1ドル以下のオールフラッシュストレージ基盤を投入:ITpro「破壊的イノベーションを起こす製品だ」と言ってます。確かに、性能、容量、価格とも、すごそうですが。**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書・提案書作成代行サービス入札企画書・入札提案書作成サービス羽切のtwitter
2015.10.27
コメント(0)
●手の震えをコントロールするGoogleのハイテクスプーンGoogleのハイテクスプーン「リフトウェア」、手の震えをコントロール - インターネットコムいい商品ですね。手の震えをコントロールできるようです。価格は4万7,520円(税別)●シャープが持ち運びできるロボット型電話を発表シャープ、持ち運び可能なロボット型電話「RoBoHoN」 - PC Watch楽しそうですね。会話ができて、アクションできて、動いて、持ち運びできるロボット。価格などは決まっていないようです。●Facebook、人工衛星打ち上げインターネット接続環境を提供Facebook、2016年に人工衛星打ち上げ、アフリカ地域でのインターネット普及促進が目的 -INTERNET WatchIT企業が、人工衛星を打ち上げて、インターネット接続環境を提供って、すごいですね。一体、いくらかかるのでしょうか?メンテナンス費用は、どのくらいなのでしょうか?●トヨタが首都高で自動運転デモ走行トヨタ、首都高で自動運転デモ走行 | RBB TODAY自動運転を、日本国内、それも首都高で、トヨタがテストしているのですね。写真をみると、運転席に人がすわり、いつでも手を使えれば、テストは可能というように見えます。記事を見る限り、かなりの完成度のように思えます。●著作権保護期間が50年から70年にTPP協定が大筋合意、著作権侵害の非親告罪化、原著作物の収益性を大きく損なわない場合は適用せず -INTERNET WatchTPPにより、著作権保護期間が50年から70年になりました。12カ国、世界のGDPの約4割という経済圏に及ぶのですから、クマのプーさんの権力は大きいです。青空文庫そのほかの文化活動に及ぼす影響は大きいでしょう。**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書・提案書作成代行サービス入札企画書・入札提案書作成サービス羽切のtwitter
2015.10.07
コメント(0)
●「Apple Watch」、ウザいっていう感じ?結局、「Apple Watch」は合いませんでした - ケータイ Watch結構、ウザいっていう感じを受けますね、「Apple Watch」。わかるような気がします。フェイスブックのアプリさえ、スマホに入れてない私です。●個人間カーシェアサービスに登録された“痛車”カーシェアサービス「Anyca」に登録されたハッカドール公認“痛車”のこだわり - CNET Japan個人間カーシェアサービスという展開だと、こういうクルマも登録し得るということですね。企業が展開するサービスでは、なかなかあり得ないでしょう。Webサービスでは、予想しづらいことが起こります。**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書・提案書作成代行サービス入札企画書・入札提案書作成サービス羽切のtwitter
2015.10.05
コメント(0)
●人を評価するサイト「Peeple」他人をレビューする--人間版「Yelp」のようなサービス「Peeple」 - CNET Japanレストランを評価するように、人を評価するサイトだそうだ。ただ、評価する人は本名で、悪い評価は付けづらそうだ。どういう展開になるんでしょうか、興味深いですね。●“フラズマクラスター”“お茶フレッソ”“シャーフ”ですシャープが社名の「゜」を売却!? 虚構新聞のネタに複数企業が反応 | RBB TODAYおもしろいですね。“フラズマクラスター”、“お茶フレッソ”、それに“シャーフ”。他の企業のツイッターが反応するのも、Webならではですね。
2015.10.03
コメント(0)
●スマートフォンからブラジャーをオーダーメードスマホのカメラで自宅採寸、オーダーメードできるブラジャー「The Digital Bra」 - CNET Japan「利用者は自分のスマートフォンを3Dスキャナとして使い、自ら撮影した身体の映像から専用アプリで3Dデータを生成、それに合うサイズのブラジャーを注文する」。実際、どのくらい精度が高いのでしょうね。●人工知能「IBM Watson」が使われている分野人工知能「IBM Watson」は何に使われているのか? - ZDNet Japan人工知能「IBM Watson」は、医療、金融、法務、小売、ファンタジーフットボールなどに使われているようです。かなり実用的な分野です。人の助けになっている、あるいは、もっと価値が上がっていて人がやるよりもよい、ということになっているのでしょうね。●Facebookの月間アクティブユーザー数は15億人Twitter、140文字制限を新製品では廃止か - CNET Japan「Twitterは7月、同社サービスの月間アクティブユーザー数を3億1600万人と述べている。比較としてFacebookの場合を挙げると、同社の月間アクティブユーザー数は15億人で、同社傘下の写真共有サービスInstagramは4億人となっている」。記事の趣旨とは関係ありませんが、いつ聞いても、グローバル展開しているWebサービスのユーザー数は、すごいですよね。
2015.10.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1