2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
断乳をスタートして、今日で6日目。実家から、自宅へ帰ってきました。今日は旦那が一緒だったので、抱っこしてもらったり車で昼寝したので、昼間は全然大丈夫でした。もう、おっぱい欲しがることはないかな~と思っていたけど夕飯後に眠くなり、おっぱいを飲む体勢になって泣きました。もうバイバイだよ~と言って抱っこしたけど、泣いてのけぞって。またエルゴで抱っこ(おんぶはおなかが締め付けられて苦しかったので)して、降ろしたら失敗。旦那にバトンタッチして、抱っこしてもらい、今度はうまく布団に降ろせました。で、今ネットタイム。ちなみに、ミュウは夕飯食べずに寝てしまいました。まだ、トントンして寝ることはできないけど、そのうちおんぶしなくても寝てくれるようになるかなあ???ゴハンは前から結構食べる方でしたが、断乳してから更によく食べるようになりました。明日は家の掃除や、用足しをして、あさってから今度は旦那実家です。環境の変化に、うまく対応してくれるといいけど。さて、そろそろ私も寝ようかな。今晩は朝まで寝てくれるかなあ。。。。
2010.12.30
コメント(0)
まあくん1歳2ヶ月。実は、12/25から断乳をスタートしています。1歳になったら断乳しよう!とずっと思っていたのですが、狙っていた1歳になってすぐの連休にまあくんが風邪をひき延期。それから風邪が治りかけてまた風邪をひく、というのを繰り返しているうちに1歳2ヶ月になってしまい、今回実家滞在中に思い切って断乳することに決めたのです。今日は断乳して5日目。思い出しながら断乳日記を書こうと思います。12月25日断乳初日。すでに昼間の授乳はなくても平気になっていて、夕飯後と寝かしつけと夜中2、3回になっていたから、問題は夜だなと思っていました。12月になってから、「おっぱいもうバイバイしようね。」と言い聞かせていたのだけど、この日とはちゃんと言ってなくて、「もう少しでバイバイしようね」と曖昧な言い聞かせだった為ちょっと不安でした。(本当は1ヶ月前から、この日におっぱいバイバイしようねと言い聞かせるのがいいのですが。。。)昼間は欲しがることはなく、順調。ここ最近、夕飯の途中でぐずりだしておっぱいになることが多かったので夕飯時が怖かったけど、なんとか食べ物でごまかして大丈夫でした。寝るときも、エルゴでおんぶしたら少し泣いたけどすんなり寝ました。眠くてぐずるけど、おっぱいが欲しくて泣き叫ぶことはなくてしばらくおんぶして、そっと降ろしたら寝てくれました。でもやっぱり、夜中に4回くらい起きました。そのたびにエルゴでおんぶしたのだけど、そんなに泣かずに寝てくれました。12月26日断乳2日目。眠くなると、ちょっとおっぱい飲みたいという仕草はするけどおんぶですんなりねんね。ただ、私のおっぱいがガチガチに張ってしまい、痛くてしょうがないので少ししぼりました。お風呂ではなるべくおっぱい見せないようにはしていたけど、欲しがる様子もなく。でもやっぱり夕飯時にぐずり、なんとか大好きなフルーツなどをあげてごまかし、おんぶで寝かしつけ。夜中はやっぱり4回くらい起きたかな??明け方におっぱいがあまりに痛いので、しぼりました。12月27日断乳3日目。昼間はちょっとぐずりが多く、前よりも私にべったりで、いなくなるとすぐに泣くようになった気がします。実家にいるせいもあるかと思うけど、おっぱいがもらえないから余計にママっこになってるのかな?この日は、夜中に起きまくりました。10時半、12時半、1時半、3時、5時。おんぶで寝てくれて、しばらくして降ろしても泣かずに寝てくれるんだけどすぐに起きちゃう。おっぱいが欲しいというより、眠りが浅いような気がしたけどやっぱりおっぱいが欲しいから起きちゃうのかな??さすがに私も辛くて、朝寝ながらおっぱいをあげてしまいました。こんなに夜中に起きるのが続くなら、中断して、もう少しおっぱいあげようかと思いました。ミュウの時は、1歳9ヶ月だったのもあるけど、1日目に泣いただけですぐに朝まで寝るようになったから、まあくんはまだ早かったかなあと思ったり。12月28日断乳4日目。もっと夜は寝てくれると思っていたので、断乳のやり方を失敗したかなあとネットで検索してみました。やっぱり断乳することを1ヶ月前からちゃんと言い聞かせすること、それから断乳初日には気が済むまでおっぱいを飲ませてからスタートするなど色々とルールがあって(これは桶谷式なので、違うやり方もあると思いますが)ちゃんと調べてから始めれば良かったなあ、準備不足だったなあと反省。でも今更どうしようもないし、読んでみたら、やっぱりママにべったりになることや本人も我慢しているということも分かったし、このまま頑張ろう!と決意。この日の夜は、2時半と4時半に起きたけど、朝まで寝てくれたので少し楽でした。寝方も、おんぶしてから寝るまでが早くなったし、少しおんぶしただけで降ろしても泣かなくなりました。12月29日断乳5日目。昼寝が午前1回だけで、午後の昼寝がなかった為、夕飯の時に大泣きに。ゴハンも食べず、おんぶで寝てしまいました。おろすと泣くので、私はおんぶしたままゴハンを食べて、その後降ろして泣いたけど、目が覚めて、ゴハンを食べていました。それからはご機嫌になり、10時すぎにおんぶで寝ました。この日は12時半のあとは5時半まで寝てくれました。でも5時半にパッチリ目が覚めてしまい、そのまま私も起床。もうちょっと寝てくれたらありがたいなあ。。。
2010.12.29
コメント(0)
![]()
私の今のお気に入りは「くまのがっこう」シリーズです。ミュウの幼稚園のお弁当箱を探していたとき、たまたま見つけてかわいいなと思って選び、とても気に入ったので、このキャラクターでお箸やフォークなども統一したのですが、元々は絵本の中のキャラクターだったそうで。じいじがミュウに絵本を買ってきてくれました。【送料無料】くまのがっこう価格:1,260円(税込、送料別)元々かわいくて大好きだったけど、絵本の絵が本当にかわいくてますます大好きになりました。ミュウもお気に入りです。水筒、おしぼり、箸とフォークのセットなど、色々買ってしまった^^;でもお弁当箱が小さくて、最近たくさん食べるようになったのでもう少し大きいのが欲しいので、次はこれを買う予定。【新生活応援!!ランチ祭!!】【ランチグッズ20%OFF!!】【2010年1月発売】【くまのがっこう】●...価格:1,176円(税込、送料別)この前、買おうと思ったら売り切れだったの。他にもメモ帳とか鏡とか、かわいくて色々欲しくなっちゃったよ。ちょっとハマってしまってます^^;絵本も揃えていきたいな。
2010.12.25
コメント(0)
気付いたら、しばらく日記を更新してない幼稚園でクリスマス会があったり、クラスでのクリスマス会があったり、色々忙しい日が続いて冬休みに突入。ここ2ヶ月くらい、私とミュウとまあくんの3人で風邪をまわしてて、耳鼻科通いも忙しかったのですが、やっと落ち着いて、昨日から私の実家に来ています旦那も今日は休みをとったので、昨日から一緒に泊まっています明日の昼過ぎに帰る予定今日は、入院中のおばあちゃん(母方の祖母)のお見舞いに行きましたうちの家族4人と私の母、それから叔母も来たのでかなりの人数でおじゃましちゃって迷惑にならないよう、デイルームで話をしましたおばあちゃん、痩せてはいたけど、割と元気そうで、ミュウが書いた手紙を見て喜んでいたよあ、ミュウはまだ字が書けないからじいじが書いた字をなぞったんだけどねあと私からは靴下とチョコと手作りカードを渡したらそちらもとても喜んでくれましたしばらく話して、実家に戻り、夕飯はクリスマスパーティーをやりましたミュウと私でカナッペを作ったよミュウは眠くなって、夕飯途中でおとなしくなっちゃったんだけど、最後のケーキまでなんとか頑張って起きてて、無事ケーキを食べてからソファで寝てしまいましたさて、今晩はサンタさん、来るかな~?
2010.12.24
コメント(0)
12月1日に、幼稚園でお誕生日会があり、参加してきました。12月生まれと1月生まれのお友達、ミュウを含めて4人の子供が主役で、そのお誕生日のママさんも参加です。(他のママさんは来ない)ミュウ達4人は、みんなの前に座って、みんながハッピーバースデーのお歌を歌ってくれて、その後、ママが一人ずつ、生まれたときの話や名前の由来などを話すの。子供達に分かるように話さなければいけないから、どんなことをどんな言葉で話そうかすごく悩みました。色々考えて、ミュウが生まれた時に産院で撮ってもらった写真(大きい写真)と、ミュウの名前を紙に「漢字」と「ひらがな」両方書いたものを持って行きました。ミュウが生まれた時の写真を見せて、心音に雑音があって退院が遅れたこと、異常がなくてほっとしたこと、なぜこの名前をつけたのか漢字の意味などを話しました。みんな、とっても真剣に聞いてくれましたよ。他のママさんは、紙芝居を作ってきたり、絵本を持ってきたりみんなそれぞれ工夫していました。その後、みんなで虫さん体操(太極拳風でこれがおもしろい!)を踊ったりおやつ(ヨーグルト)を食べたり、とっても楽しくてあっという間に時間が経ってしまいました。まあくんもおやつを持って行ったので、みんなと一緒に食べてご機嫌!お友達がみんな、まあくんをなでてくれたり、私のことも「ミュウちゃんママ!ミュウちゃんママ!!!」といっぱい集まってくるので人気者になった気分(笑)本当に、子供達はかわいいな~と思ったのでした。ふだん、あまり子供の様子が見れない幼稚園なので、ミュウの様子が分かって貴重な時間でした。楽しかったし、ミュウはもう4歳になったんだ~大きくなったな~って実感してうれしくなりました。よい一日でした。ちなみに、ミュウ3歳11ヶ月(17日で4歳)身長101.4cm体重15.2kg~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~さて、まあくんですが、ゴハンの好き嫌いが出てきたようで気に入らないゴハンだとひっくり返って嫌がります。眠い時も、食べずに泣いてぐずぐず。ミュウもそんなことあったかなあ???あまり覚えていないな。風邪はだいぶ治ってきたみたいで、ご機嫌で遊んでいる時間が増えましたが昼間おっぱいナシで大丈夫だったのが、要求するようになってしまった。夜中も2回くらい、明け方なんて、ずっとおっぱいをしゃぶっているのでもうちょっと寝たいな~と思っていても寝れず、起きる時間になってしまうのが辛いです。おっぱいも痛いし。。。なるべく早めに断乳したいなあ。そういえば、まあくん全然身長・体重測ってないや。現在、1歳1ヶ月です。
2010.12.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()