まわりから、『ありがとう』と言われて、生きていきたい
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
win hands down という言葉は『楽勝』を意味する。勝利への激しい喜びのリアクションで、『喜びの感情を抑えきれないほど強敵だった』とするのも、敗者への敬意の示し方。そう考える価値観も、私は、受け入れられる。勝って、シレっとされたら、敗者は、かえって、悔しいかも。勝者の感情を乱すこともできぬほどの『大差』を敗者に見せつけることになる、とも、捉えられる。もちろん、日本文化に根差す勝利表現への考え方も、いいと思う。そのうえで、日本人なら『日本文化』でなければ。。。とは、思わない。そして、『他者への思いやり』は、もちろん、世界中で大切にされている価値観。日本も、そうだね。というのなら、勝者が、喜びを爆発させるほうが、『僅差』を示し、相手の強敵ぶりを示す、敗者へのいたわりだ。そう考える相手かもしれない、と慮る。日本が、英語圏に、世界標準に、なんでも、合わせることはない。そして、同時に、何でも、日本文化のみを是として語るも疑問が残る。お相手は、異文化なのだ。私は日本人だけれど、勝負で負けた時、勝った相手に、シレっとされたら、かえって、悔しいよ。Hさん。
2016.08.17
コメント(0)