2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
天気がいいので深川を散歩しました。清澄公園の池では鴨の群れが親子で気持ちよく泳いでいました。その後銀座のソニーよりパソコンの故障した所の修理を相談しました。PCの保険をかけていたので助かりました
2004年01月31日
コメント(2)

今住んでいる町にはなぜか梅が見当たらない記念公園の中に3本しかないそのうちのひとつが紅梅で今綺麗な花を咲かしている。前に住んでいた越谷の家の玄関の前には苗木から植えた紅梅の梅が咲き乱れ6月になるとその梅から梅酒用の梅が取れた。家を売る時には木の高さが二階の窓まで伸びて消どくに大変でした。その25年目の梅ノ木と庭の大木の木蓮は切り倒されて新しい車庫付きの庭がない家に生まれ変わった。子供達の成長を見続けた木々が切り倒されて3年がたちます。残念ですね。今住んでいる新築の庭には小さな木しか植えていません
2004年01月30日
コメント(2)
2004年になり妻の働く高校食堂でも国体の準備が始まり賄いの打合せに市役所から担当者が来たそうです歳は次女と同じ30代で妻が勤める高校の卒業生です。在校当時を思い出し懐かしくなっていたそうです。前には高校の卒業生が先生で赴任した事もあつた。妻は国体の夜の賄いは多くの選手が食べるので帰りは遅くなるよと言われてしまいました。今年の7月ごろ埼玉国体が開催され公民館や学校や民間の家で選手を泊めたり食事の賄いをします。私が住んでいる町は競技場がないので開催しません昼間松伏の記念公園をデジカメを持つ手散歩子猫ものんびりと散歩していました。
2004年01月29日
コメント(2)
昨日は地元の老人クラブ連合に生涯学習会と午後は懇親会を兼ねた新年会でした。何時ものごとく家に帰ったのはあまり記憶がない。冷酒がきいたのかな。おかげで昨日の日記はおやすみでした仕事から帰った妻には文句を言われたが今朝はあまり文句を言わないからそんなに酔わなかたかな。
2004年01月28日
コメント(3)
暮れの12月に町のゴミ中間処理センターで分別作業で10間働いた賃金をシルバー人材センターに午後貰いいきました。52000円3万円は県内に住む男の孫が小学校に上がるのでそのランドセルだいです。来年は同居の孫が小学校。4年前は二人の孫にランドセルを買いました。今回は一人なので助かります。魚専門ノスーパでたらばがに800グラムを仕入れた。孫が楽しみのしています。じじが働いたお金が入ったら買う約束を孫としていました。又しさしぶりに本屋でPC関係の書籍を講入しました。結構高い金額です。
2004年01月26日
コメント(2)
若い時は何かと積極的に動いたり新しい物に取り組む姿勢がありましたが70に近づく歳になると動きも鈍くなります。メール友達との交流も今は途絶えがちです。お互い年賀状や季節の便りの交換ですませています。36歳の娘とのメールも最近は電話で済ませる。昨夜次女から保育園児が高熱が出たので長女に相談の電話があつた。前の日に孫が同じしょうじようなので対処方法でした。今朝妻が電話をしたら高熱は直つたみたいです。長女も来年は40代の中高年世代の突入です。幼稚園児は朝起きるとすぐババの膝に乗り私の部屋の炬燵に入り込むそれが彼の日科です。楽天広場で顔の見えないご婦人方とのネツトの交流はすごくときめきを感じます。これも生涯学習の生きがいかな。千葉県野田までバスで30分ぐらいです。江戸川をわたると隣町。清水公園の清水開運不動尊の庭園のボタンが綺麗です。
2004年01月25日
コメント(2)
千葉県野田市は江戸時代から船運送で正油を江戸の町に届けた。キコウマン正油の町です。清水公園は戦前から桜の花の公園として市民や東京の人の行楽地愛されてきましたここに季節の花々が花フアンタジアフラワーガーアデンが出来てご婦人のぐループや老夫婦が花を楽しんでいました。入場券も季節によつて4段階です。蝋梅の香りで心が癒されます今の時期は水仙、紅梅の花と花ボタンが綺麗でした5歳児の孫が9度近くの熱を出し越谷夜間小児科診察所に連れて行きましたがインフルエンザでなく今朝は元気になり熱もなくなり安心しました。
2004年01月24日
コメント(3)
お昼ごろ野田の花の公園に出かけ家にかえると下の孫が熱を出してパスコンできない。
2004年01月23日
コメント(1)
目に見えない世界の中で生きる事も面白いですね。20代30代にもどって子作に励んだ時泣き止まぬ赤ちやんを抱いて春の夜風であやしたり回りの隣人もなれぬ若夫婦の子育てをサーポトたらいで赤ちやんをお湯に入れてくれた。町の銭湯ではお手伝いの女中さんが子連れのお母さんの為に子供や赤ちやんの体を拭いてくれてお母さんがゆくりお風呂に入れました。あの時代はどこに消えたのでしょう。今では隣近所の付き合いがないから子育てに悩み自分の子供を殺す痛ましい事故が多いです。今から10年前ごろまだパソコンが家庭に普及しない時新聞小説で国会議員を電子投票で選んだりホテルも電子で予約できたり恋人とも出会うことが出来た。今それが現実的になり掲示板では隣の奥さんとも出会うスリルを味ったり危険なサイトもある怖い時代です。
2004年01月22日
コメント(4)
梅の花を求め3時間かけて吉川市、越谷市、松伏のはづれをまわりましたがまだつびみでした。やつと北越谷の江戸時代から梅の寺として有名な所で紅梅を発見しましたが蝋梅はみられなかつた。かえりはマルゴで魚とコーヒの砂糖を求めて帰宅
2004年01月21日
コメント(2)
午前中に医院で電気をかけて買い物に出かけてる日本酒の鬼殺しが特売で2000リトルが698円普段は898円安いので二本購入する。レタスも90円なので購入し家にかえたら買い置きがあつた。また妻に文句を言われそう。私と入れ違いで娘が買い物に出かけた。午後は風もないので町内を散策しました。
2004年01月20日
コメント(3)
早朝に目覚めると外は冷たい雨コーヒを飲んだ後、妻は生ゴミを集積場に出しに行く雨で濡れた手が冷たいと私が入るコタツに手を入れたので触ると氷にように冷たいその後は洗濯と私の食事の仕度に取り掛かる同居して最初の年は私がゴミだしをしていましたが一昨年この新居にこしてからは妻がゴミを出します。娘はよほどの事がないかぎりゴミだしをしない最近は子供の晩のおかづの献立も妻が考えます。年に一回夫婦旅行に招待してくれるからと妻は言う娘だから文句も言うがお嫁さんだと同居は考えものだ妻は3月で還暦ですが働いている高校の食堂が国体の選手達の賄いをするので責任者として立場から辞められない見たい。今朝も冷たい雨がふる中をバス停に急いで行きました
2004年01月19日
コメント(3)
昨夜は一諸に住んでいる孫の7歳の誕生会を1日早く開いた県内に住む次女も子供を連れて参加し八畳の和室に私達とねる。孫娘は算数が苦手で宿題に中々進まない同居の男の孫は国語と社会が苦手で数学は得意です。幼稚園の孫は今年小学校に上がる保育園児の孫と気が合うのでいい遊び相手です。お寿司を大喜びで食べまくていました。
2004年01月18日
コメント(2)
阪神淡路に大地震が起きてあれから9年が立ちました。被災地で亡くなられた方のお冥福を祈ります。当日神戸の病院で産声を上げたお子さんももう小3年生です。家の長女も結婚10年ぶりに授かった子供の出産で市立病院に入院病室でTVから流れる映像で大変な事が起きていると思ったそうです。孫はあくる日生まれました。私は知人が神戸にいるので病院からかえり家から電話したのですがつながらづ安否が気がかりでした何日かして京都の知人からの無事の知らせがきて安心しました。当時住んでいた荻島地区でも地区自冶会連合会で衣類やカンパを集めて被災地の送りました。地元高校生が前に甲子園に出た時にお世話になつたのでその御礼を含めたのでしよう。越谷市も被災地のゴミを受け入れた燃やしましたが現在はゴミのピツトの残量が多く燃やしきれない
2004年01月17日
コメント(2)
今回で3回目のHPずくり表紙がいまいちなので何回も作り直しの毎日です。なんとか月末まで立ち上げたいそれまで楽天の広場でうろうろします。日曜日は孫の9回目の誕生日で次女が孫を連れて明日泊まりにきます。プレゼントは先週ロビンソンデ次女から買ってまらつた。
2004年01月16日
コメント(2)
ここのところ毎日北風が町を吹き荒れるスーパに晩のおかず等を買いに行くのに自転車が前に進まない。主婦の方も午後から風が強いので午前中に買い物町に二軒ある大手のスーパも午前10時にタイムサービスをしますが御店側も曜日を代えてします。我が家の晩のおかずは鳥とたらの味噌なべです。そのため毎日私が買い物に仕入れにいきます。孫達のおかづは仕事から帰ってから妻が仕度します。カレーライスと蕎麦が好物です。毎日鍋奉行なので妻もあきれています。
2004年01月15日
コメント(2)
筑波おろしの北風が町の中をふきまわています。昨日は自冶会のシニアクラブ総勢18人のお昼を食べ缶ビール飲みながら懇親会を町の施設で開催した。ころあいを見て恒例のカラオケ大会に行くはずでしたがいくら機械をいじっても反応はなし。会館を管理している人の家に聞きにいたら昨日から故障しているとの事でした。当番なので私が鍵を借りにいつた時そんな話聞かないカラオケが出来ないので話題は皆が参加しているグランドゴルフの話で盛り上がるまるで若い頃にもどつたようにはしやいでいました。私はグランドゴルフに参加していないので一人だけ浮いた感じでした。
2004年01月14日
コメント(2)
又全国の一部の都市で新成人が騒いで舞台に上がる。自分達がした行為が皆に迷惑をかけてるのがわからないのかな。主催者も親を呼び出して注意をするぐらいしないとなくならないかな。
2004年01月13日
コメント(4)
東京都に在職中にボランテアで地区の子供会の育成にたづさわていたので越谷市の成人式の写真を撮影していた。大雪の中で会場に行くことも3~4回もあり晴れぎ姿の乙女達が役員が雪かきした道を急いでいた。我が家の二人の娘達は天気に恵まれ当然、写真は私が撮影しました。長女は成人式は麻布の和菓子屋の職場で祝う地域の行事等の撮影していた関係で市の公民館の職員の紹介で娘は市の職員に嫁ぎました。
2004年01月12日
コメント(1)
11月の末にメールの接続が出来なくなりプロパイダの電話アドバイスで直つた。その後ソーニのバイオソフトが動かなくなりエラーメーセイジが出るのでソニーの電話アドバイスを受けながら復元ソフトで直つたのですがマイピクチヤとマイドキメントに保存したデジカメ写真がいつしゆの内に消えたしまいました。それ以後はパソコンのマイドキメントをCドライブからDドライブにうつして使います。今日は午後からPCの検索サイトを使い消えた画像フオルダを復活させました。まだ子供が出来ない次女夫妻とお正月に鬼怒川温泉に泊まりタクシーで中善寺湖に出かけた時の写真です。20万円の豪華な旅行でした。
2004年01月11日
コメント(0)
幼稚園に通園している孫の年長組クラスの子供が病気で亡くなる 合掌昨年1ヶ月しか孫と顔を合せて遊んだきりで入院生活でした。昨夜は孫と娘は園バスでクラス全員の親子がその子の家にお通夜にいきました。5歳児に友達が死がどのように理解するのだろう。園児の親や祖父母が亡くなり葬儀等に参加した経験がありますが今回は初めてのケースです。休み明けの幼稚園で担任の先生が孫達にどのよに話をして理解するのだろう園の体操の専門の先生も昨年末に若いのに心不全で亡くなりました。 合掌
2004年01月10日
コメント(3)
家庭ごみの収集は市町村の処理処分の仕方によつてことなる。燃えないゴミは各市町村で独自に集め処分するので出す側で分別しなければならない特に越谷から松伏に越してきた住民はとまどう。びんとかんは別鉄や金物の雑界類等は町指定の袋を購入その袋に入れ口元をとじる。入らないものは粗大です。20軒が利用している集積場所に燃えるゴミの日に布団を一組出した人がいた。細かくして袋に入れれば収集したのに残された布団類は当番が持ち帰ります。前々からビンの日の缶を出したりゴミの出し方が悪い家がありました。そのうわさになている家が当番になり缶の日に焼酒ビンが出てたので各家を聞きに歩き抗議したそうです今回二度にわたり燃えるゴミの日に布団を出したり缶の日にトスータ出したりマーナが悪いので婿殿が班長なのでその家に抗議に行きました。今回は目撃者がいてその人から注意するよう電話がありました。
2004年01月09日
コメント(1)
朝から関東地方のわが町は強い北風が吹き荒れて関東の空風がはじまりました。幼稚園児をのどいて小3年の孫も3月期手袋がないので手をこすりながら通学班の仲間達と学校に妻も今日から仕事です。今日は食器類の消毒だつたので午後3時前には帰宅した明日から高校の食事の営業がはじまります。本来ですと私も仕事でしたが昨年退職しました
2004年01月08日
コメント(3)
元旦から穏やかの日がつずいています。今日はおかゆに七草を入れて食べる日なのですが娘と同居してからその風習も我が家から消えました。越谷に住んでいた二人の時は季節の風習は懇意にしている周りが農家なので大事にしていました今の若い人はオカユは食べないです朝もパン食です。午後からプライングのREALONEのソフトをインストロールしてににNIFTYではじめたココログでHP松伏の田圃を作りました会員ですの無料です。埼玉の風は閉鎖したのでゆめみ野の町角をちかじかオープンします。
2004年01月07日
コメント(1)
いつも年末にパソコンの掃除をするのですが仕事していたのでやつと今日になつてはじめた。デフラグの断片を直す作業でCとDで1時間半かかるそのあといらないフアイルのスキヤンデク最後は楽天広場の日記に入れる画像がペイントで加工したフアイルがマイドキメントフアイルとして残されているので削除してゴミ箱に送つた。マイプクチヤのフオルダの画像もCD-Rに焼き保存しました。
2004年01月06日
コメント(2)
よく孫の悪口を言う熟年の男女がいますが。孫は若い時のシニヤたちの悪い所が反映されています。いい所も悪い所も遺伝します。お祖父や祖母がつい孫が自分の方に向くようにと甘いものや高額なゲームなどを講入すのも感心しません我が家では妻が働いている間は孫4人に買えますが今年は3月で還暦、そろそろ引退させてやりたいと思いますがすんなりやめない北千住のスナプです。中には孫がうとうしいとおもてるお年よりもいます。あんまり祖父母にべつたりとまと割りつくとうつとうしくなる事もあります。妻には友達感覚で甘えますがある時孫を怒ったらいていの線をおく様になりました。つかずはなれづがいいかんけいです。孫様にと私のデスクトップPCをあげたまには子供用のソフトを講入してあげてます。一覧のなかに谷中の写真を掲載しています。
2004年01月05日
コメント(3)
初春の3日に北千住の七福神めぐりをしましたこの町は30代の時から住み同じ区内の梅田に住む妻と知り合い結婚しました。多感な青年時代にはニコヨンから都議にその後は国会で活躍した小林政子さんを応援しました。今の若い人はカプルで七福神をお参りして携帯で写真をとリあつていた私がわかいころは弁天さまにカプルで行くと別れると言われた。昨日妻は次女が風邪をひいて泊まりにこられないので県内の春日部のロビンデバートに集まり娘二人と孫が4人でマクナルドで食事とゲームで1万円がっかつたそうです6階の食堂街だと1万円ですまないと妻が言っていたいつになたら子供達に御馳走になることやらと妻はこぼしていました
2004年01月04日
コメント(3)

二日と三日は私はTVで箱根駅伝を見るのがここ数年の楽しみ初日は一区で山梨大がトツプでしたがやはりそのまま二区までつずかなかうた。ゴールは駒大で娘夫妻が年始にいつた仲人のお寺さん住職は駒大出身で多いに喜んでいたそうです 谷中銀座にあるゆやけダンダンの階段はここから富士山と夕やけが見られ小説にも取り上げられる場所上野弁天さまは一年に一回しか扉を開かないのですが元旦に参拝するのに1時間かかる混雑でした昨日、妻は隣町のライフのスーパで千円で靴下つめ放題の初ウリに参加だいぶ詰め込んできた
2004年01月03日
コメント(4)

初めて昨年訪ねた谷中の七福神めぐりのコース今年も参拝しました。人生の大半をすごした東京で谷中七福神がる事がしらなかつた。最近は足立区の千住に七福神参りが出きる。飲み屋の親父さんが品川に七福神めぐりがあるのに同じ宿場町なのにないのはおかししとかで足りない2体を設置しました。谷中のコースは田端から上野不忍池の弁天様まで二時間の散歩に向いています 東覚寺の入り口には仁王さまの石仏に赤い紙を貼り付けた仁王像が目印で福録区寿が祭れ得ている景庭には陶器の七福神が置かれてあり参拝者の目をたのしませている谷中の住宅を巡るコースは谷中銀座の富士山が見える夕やけダンダンや谷中霊園の中をとうり上野彰義隊がこもり官軍の大砲の痕がある天王寺です。毘沙門天がまつれえいて江戸時代はギヤンブルの富くじで発売したおてらです。
2004年01月02日
コメント(2)
記念公園の貯水地の前は水車に太陽がかかる写真をとるためおおぜいのカメラマンがおしかけていました水車の展望台は人で混雑してました。松伏町の日の出を見るあなばです。これから谷中の七福神をめぐりにいきます。下記のHTMLを利用すると、ホームページにこの画像を表示できます。
2004年01月01日
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

