2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
東武健康ハイキングで墨田公園を出発、牛島神社、業平、押上駅建設中のタワーを見ながら今戸、吉原と10キロを歩く写真は明日掲載
2010年01月30日
コメント(1)
埼玉県春日部市の老人クラブいきいきクラブ連合会は合併した庄和町を含め4千名の会員で活動県のいきがい大学一期生で友達文化祭も担当して貰った友が何時の間にかいきいきクラブ連合会の事務局次長毎年送られてくる年賀ハガキには詳細が書いていないのでわからない飲み友達も15年の歳月がたつ先日いきいきクラブ連合会の成田会長がゆめシヤインズの新年会にお見えになり春日部連合会の活動を講義され彼の活動も判る
2010年01月29日
コメント(2)
年度末まで持たないでスーパの社員食堂から撤退することが決まった見たい県立高校も八潮、草加で子供相手に責任者として昨年働いていましたが今度のところも会社は手を引くそうです
2010年01月28日
コメント(1)
松伏町のゆめみ野で組織する老人クラブゆめシャインズの講演と新年会が26日開催春日部市いきいきクラブ連合会の成田準之助会長が77クラブ会員4300名が組織の取り組みと運営について講演しましました
2010年01月27日
コメント(1)
阪神大地震が起きたあくる日に 生まれた中3の孫は今年は高校受険なので合格祝いを兼ねて日をのばしましたスーパのお寿司とケーキでお祝い
2010年01月25日
コメント(1)
孫が受験した埼玉県北私立の野球名門高に合格の書留が今朝届くおめでとう孫娘は越谷高をねらっている試験はこれからです
2010年01月24日
コメント(1)
同居の孫が県内私立高の試験を昨日受けた私立一本絞って受ける合格は書留でくるらしい県内に住む孫娘は公立とすべりどめに私立を受ける
2010年01月23日
コメント(0)
今年の寒牡丹、花が小さいそれでも携帯やカメラで撮影しています
2010年01月22日
コメント(1)
春日部市の俳句クラブに席を置いていた時は兼題一句当季一句選句五句で天一句亡くなられた関根東鵬先生が特選一句入選五句を選んでいました松伏町俳句は十五句選んでその中に天、地、人を入れます選句も感性がない私は選ぶのも頭を使います
2010年01月21日
コメント(2)
12月は知り合いの方の紹介で松伏町俳句クラブの句会に初参加したので兼題句冬至と霙と当季雑詠二句持参、席題は葱で思うように読めなかった選句もユモアーがある句が多い 一月の初句会の詳細が送られてきたので紹介したい兼題雪、初鏡、席題寒、寒の入り私の句老いし妻ちらりとのぞく初鏡奥秩父とぎれとぎれの雪景色朝のひを浴びてほほえむ福寿草かさかさと落ち葉がからむ寒の入り落ち葉と寒の入りが季がさねでした朝のひが三点、老いが一点選句され秩父は順子さんが天、地、人の地に選んでくれました私の選句した天、地、人は老いて尚口紅引いて初鏡(順子)なごやかな句会の席題寒の入り(順子)西行や奥の細道雪が舞う(永子)明日は私が選んだ12句を掲載します
2010年01月20日
コメント(1)
昨日か今日、妻が仕事が休みなので千葉の成田不動に夫婦で行く予定でした17日に妻が仕事から帰宅してひざが痛むというのはり薬をはる立ったまま長時間仕事をしているのがいげないなかな月曜日も痛みが引かないので成田は中止になりましたゆめみ野貯水池の東屋の側の紅梅がつぼみを持っています
2010年01月19日
コメント(2)
今年で3回目の子供の町ずくりは3月末の土曜日と日曜日開催子供達のミニ松伏づくりは年々大人の考える以上のアイデアがだされている開催日まで会議に集まる回数も後5回残念ながら大人のサポータは少ない
2010年01月18日
コメント(3)
埼玉県で松伏町だけで開催のミニ松伏町町作りが子供達の手で進んでいるダンボルーでもぐら叩きをこしられたりお仕事カードやパイン券にイラストを書き込んだり子供たちだけで作業が進んでいる
2010年01月17日
コメント(2)
以前ソニーのパソコンが故障した時に自宅までとりにきてくれたソニーの保険をかけていたプリンタは故障の場合は、保障期間内でも購入店に持ち混みと保障書にかいてある車もない高齢者はどうしたらいいのか購入した時は無料で配送してくれるけれど引き取りの保障がない
2010年01月16日
コメント(2)
川越も浅草寺もお正月で人、人で混雑しお参り出来ないので後日越谷の久伊豆神社に孫二人が高校に受かるようお願いしてきました
2010年01月15日
コメント(2)
早朝早くもも子を散歩しょうと思ったら雨、妻が休みなので明るくなるまで持つことする七時ごろ田んぼの道を犬のもも子と散歩、風が強い夕がたには風もやんだのでももの散歩も助かる
2010年01月13日
コメント(1)
お昼ごろスーパいなげ屋の帰りに冷たい雨に遭遇娘が出掛けに携帯の傘を持って行くよう言われたので濡れないですんだ東京は初雪とか寒いわけだ
2010年01月12日
コメント(2)
購入して二年ぐらいのエプソンのプリンター紙がつまっていないのにつまっているとエラーのメセイジーウウンドウズフォトギラリでは印刷出来ない妻をくどいて新規に購入計画キヤノンのほうがいいみたい老人クラブゆめシャシンズの忘年会記念撮影40枚写真屋に頼む事にする俳句くらぶ初句会お寿司で乾杯朝のひを浴びて微笑む福寿草奥秩父とぎれとぎれの雪景色を何人かひろってもらう
2010年01月11日
コメント(2)
町の句会が10日の日曜日にせまり兼題句の初鏡と雪がまだよめない東京周辺は雪が積もらず目に浮かばない新年の句から福寿草と寒牡丹から句をつくる
2010年01月08日
コメント(1)
今日は午後からパソコン教室の新年初顔合わせ学ぶことはないのですが参加者の出会いを楽しみにしています冗談をいいながらのわからないところをアドバイスするとこが楽しみです三時のおやつも楽しみ
2010年01月07日
コメント(2)
何時は元旦に届く年賀はがきが届かないと体でも壊したかなと心配になる町の郵便局が隣の局と合併した時は行方不明で届かない年賀ハガキがあつた今回は妻の親戚と私の親戚の年賀ハガキが届かず心配していたら昨日届いて安心しました
2010年01月06日
コメント(2)
東京秋葉原にデジカメの電池と部品を買いにヨダバシカメラ店に出かけた帰りは電気街から地下鉄で浅草観音様をお参りしょうと思いましたが人、人で仲見世を歩くだけで精一杯参拝はあきらめ東武線でなりしらのホームから建設中の東京スカイツリーを見学現在250メートルとか携帯で撮影する人もいました
2010年01月05日
コメント(3)
昨年年末に国立の叔父が亡くなり年賀ハガキの追加を書かなったので昨日今日とで箱根駅伝のTVを見ながら書く妻は長女と小5の孫を連れて春日部ロビンソンで久喜に住む次女と孫娘と孫と待ち合わせお食事と久喜の孫たちにお年玉妻の正月の行事、爺は留守番
2010年01月03日
コメント(1)
元日は川越大師と川越七福神あめぐりをしました 今日スーパいなげ屋が5千円福袋に商品券5千円がついたのを購入しあとは箱根駅伝を見るやはり東洋の柏原がだんと
2010年01月02日
コメント(1)
新年明けましておめでとうございます昨年は埼玉県松伏町出身のプロゴルフアー石川遼君の活躍が町の子供達に夢をあてました遼君が遊んだゆめみ野の貯水池公園の風車に初日の出が上がりました
2010年01月01日
コメント(3)
全25件 (25件中 1-25件目)
1