2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
確定申告の時期妻の介護保険の書類みつからない役場に税利が来て」アドバイスをしてくれる医療関係の申告の人が多い今日は妻の代理還付の通帳忘れた
2012年01月31日
コメント(1)
今の若いお母さんは夜中に赤ちゃんが夜泣きする経験が少ない お腹すいた時とお尻がよごれている時と泣き方が違う この見分け方は婆さんが詳しい お嫁さんも気軽に義母さんに相談をしてください
2012年01月30日
コメント(1)
少しずつ春の足音心配なのは地震活動昨日も越谷で防災の公園をきく
2012年01月29日
コメント(1)
まだ町には雪の山が残り雪の山がこうりつきスコップでは歯がったない越谷市に住んでいるときは隣組総出で雪かき作業を行う
2012年01月27日
コメント(1)
昨日は夜半から降り出した雨は途中から気温がさがり孫は路線バス私鉄の駅に1時間30分」遅れで着く妻はバスが遅れてこないんぽで40分かけて通勤私鉄の電車は動く平日なので母親が道路の雪かきと雪だるまをつくる
2012年01月25日
コメント(0)
俳句の季語に春あさひというきごがある 朝の目覚めがおそく布団から出るのに勇気がいる長瀞のロウバイの便りはまだ届かない
2012年01月23日
コメント(1)
雨が降らないので娘が管理している庭の草花が枯れ気味です昨日から春時雨と小雪がまい草花たちも息を着いたみたい今日も朝から粉雪舞う近くのスーパにチラシに掲載sれている98円の砂糖を求めにでかけたのですが売りきれ100人分2¥30分で熟れきれ
2012年01月21日
コメント(1)
加盟しているゆめシヤインズと永楽会と合同の新年会午前中は町の職員による高齢者の運動等について学ぶ午後は懇親会、合同でカラオケや踊を観賞しました
2012年01月20日
コメント(1)
ゆめみ野の町内にある小公園には砂場があるのは4丁目のくすのき公園だけです遠くから幼児を連れた親子が夕かたまであそんでいます最近公園での散歩をしながら犬のふんをそのまましている人が多いで困ります砂場に犬のおしつこさせる人もいまいます
2012年01月15日
コメント(3)
最近会員のレベルが向上し所属しているクラブの会員名簿や会計決算やツイトでもこなすご婦人もいる
2012年01月13日
コメント(1)
朝から風もなく洗濯日和孫たちも元気よく学校にメールアドレスw0変えたのでマガジンの設定に昨日から追われています
2012年01月11日
コメント(3)
元旦から七日土曜日までシルバー人材の観光案内の人が七福神の案内しています何時もは川越の名所にいる人が今日は川越の駅から団体案内各寺では簡単トイレが設置してあり高齢者に助かります
2012年01月10日
コメント(1)
師走年明けとあつというまに正月休めもすぎていきました 俳句クラブの初句会も終わり何時もの日常にもどります元旦や家族できずな深めけり
2012年01月09日
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


