うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2007.04.16
XML
カテゴリ: お店ウォッチング
洋食オレンジ.jpg

洋食 オレンジ

栄枯盛衰激しい飲食業界にあって、開店実に33年の老舗。
オレンジ色で統一したお店のフロントフェイスが楽しい。

食通たちをうならせ、県内はもとより県外からも遠路はるばるやって来る熱烈なリピーターが数多い、地味ながら定評がある、隠れた名店。

筆者くまんパパの自宅のすぐ近くにあるのだが、決して単なる地元贔屓(びいき)ではない。
現在筆者と妻は、子育て地獄天国に忙殺され、外出もままならないのだが、もう少し子供の手が離れたら、ぜひまた夫婦そろって行ってみたい。

特に、3ヶ月間(!!!)寝かせつつ火を入れて作る、マスターが手塩にかけたデミグラスソースを惜しみなく用いたハヤシライス(¥1,260-)は、絶品。

お子チャマ向けの、大甘トロトロのインスタント・レトルト風の味に馴れたあなたは、本物のハヤシライス(ハッシュド・ビーフ)がどういうものか初めて知って、愕然とするであろう(?)

深い薫り、苦味と酸味が利いた、大人の味。
子供にはなかなか分かるまい

オムライス(¥780)も、まさにプロの味。

詳しくは、 こちらの「栃ナビ」エントリー へどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.19 13:21:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ 新仮名づかいの悲劇ですかね、旧仮名に変更します(^^) New! 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

大山崎山荘が元レス… New! しぐれ茶屋おりくさん

刻々コク濃く・・・… New! ナイト1960さん

温泉へ 忙しく動い… New! masatosdjさん

ムシヒキアブとの再会 けん家持さん

ただいまチビチビ G. babaさん

しんどいですの続き ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: