うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2007.12.23
XML
カテゴリ: 三人娘子育て三昧


ところで、ここ4年以上、まともにテレビを見ていない。
ゆっくり音楽を聴く暇もない。まして映画などとんでもない。
妻も同様、いや、それ以上である。

幼稚園前の子供を3人抱えるということはこういうことなのだと、身を以て体感している。
ただ、これはこれで納得のいく忙しさであって、何ら不満はない。
それどころか、僕は今人生で一番幸せである。

この4年間で、テレビジョンというものが人生にほとんど必要ないということがよく分かった気がする。
ただ、大好きな「たけしのTVタックル」(テレビ朝日系全国ネット)だけは見たいと思っているのだが、それも全くままならない。

ただでさえあったかいお風呂が恋しい季節であるが、子供と一緒にお風呂に入ってアヒルの親子や温度計付きのカエルのおもちゃやガーゼのキノコを作って遊んでいるのは、至福の時間である。

三つ子の娘たち(いずれも3歳9ヶ月)は、元気いっぱいで遊びまわっている。
最近ではかなり知恵もついてきて、ようやくわりと安心して見ていられるようになってきた。

長女と次女は肉類が好きでなく、しょっぱいものが大好きで、おしんこだの沢庵だの梅干だのを見ると大喜び。お煎餅も好きだし、バリバリポリポリかじる系のものに目がないようである。

これは将来、飲兵衛になること間違いなしと、妻の太鼓判。
僕も同感である。
まあ、俺の娘だからな~。DNA(デオキシリボ核酸)だ。

三女は、逆にお肉が大好きで、長女と次女の分までこれ幸いと平らげる勢い。
そのため、ちょっと肥満気味。しょっぱい漬物は大嫌い。
上手く棲み分けが出来てる。

ついでに言えば、僕は白菜の葉っぱの部分が好きなのだが(普通だいたいそうだろうと思うが)、妻は白い茎の部分が好きという特異体質なので、上手く棲み分けている。

人気アニメ「 プリキュア5 」の役柄(?)は、子供たちが自分たちで決めていて、子供っぽい長女が黄色(キュアレモネード)、快活な次女がピンク(キュアドリーム)、筋肉質の三女が赤(キュアルージュ)だという。

それぞれ、そこはかとなく、なかなか的確に特徴をとらえているような気がする。
ちなみに、優しい緑の人(キュアミント)は、おばあちゃんだという。

同様に、「アンパンマン」では、長女は自分がショクパンマン、次女がアンパンマン、三女はカレーパンマンであると、一貫して確乎たる主張をしている。
ちなみに、妻はドキンちゃん、僕はジャムおじさんであるという。
光栄である

早くも、あいうえおの50音もマスターしたみたいだし、すでに平仮名もかなり読めるようである。
こんなに早いものなのかな~、とビックリ。

こないだ次女が泣いたので、妻が「○○ちゃんは、泣き虫だね~」とからかったら、「おかあちゃんは、怒り虫だね~」と言い返された

笑えると同時に、親の贔屓目であろうか、なかなか言葉をあやつる才能があるな、とも思っている。

こうなったら、星一徹張りのスパルタ教育で和歌短歌をみっちり仕込んで、俵万智さんを凌ぐ一流歌人に仕立てて大儲けしようかと、密かに企んでいる今日この頃である





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.24 14:05:29
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

刻々コク濃く・・・… New! ナイト1960さん

温泉へ 忙しく動い… New! masatosdjさん

ムシヒキアブとの再会 New! けん家持さん

俳句推敲あれやこれ New! しぐれ茶屋おりくさん

ただいまチビチビ G. babaさん

散歩で出会った風景… 蘭ちゃん1026さん

しんどいですの続き ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: