うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2009.06.30
XML
カテゴリ: 漢詩縹渺
直江兼続(なおえ・かねつぐ)

織女惜別 しょくじょせきべつ

二星何恨隔年逢
今夜連床散鬱胸
私語未終先酒涙
合歓枕下五更鐘

二星 なん ぞ恨みん隔年に逢うを
今夜 とこ を連ねて鬱胸を散ず
私語未だ終わらざるに先ず涙を そそ
合歓枕下 ごうかんちんか 五更 ごこう の鐘


牽牛・織女の二星は、年を隔ててしか逢えないことを
どうして恨めしくなど思うだろう。
今夜は床を連ねて、胸に鬱屈した痞(つか)えを晴らした。
密かな細言(ささめごと)をまだ言い尽くしていないのに
早くも涙が溢れ出た。
歓びを交わした枕元に五更の鐘が響いてきて
つれなくも別れの刻(とき)を知らせるのだ。



七夕伝説の、織女(織姫、棚機津女・たなばたつめ、琴座ベガ)と牽牛(彦星、鷲座アルタイル)にこと寄せて、男女の切ない愛を詠った漢詩。
漢詩の技巧に詳しくはないが、「逢(ほう)」「胸(きょう)」「鐘(しょう)」は、たぶん脚韻を踏んでいる。

これほど見事な漢詩を作れる戦国武将が、当時そうそういたとは思われない。
直江兼続公が、今なお語り継がれるわけがよく分かる名編。

この詩は、NHK大河ドラマ「天地人」第25回「天下人の誘惑」冒頭、前田利家の京屋敷で直江兼続が披講するシーンに登場した。

合歓枕下 ごうかんちんか :「合歓の枕の下」と読んでもいい。

五更:午前4時頃。早暁。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.04 16:23:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ 新仮名づかいの悲劇ですかね、旧仮名に変更します(^^) New! 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

そのイタミ・・・シ… New! ナイト1960さん

開店準備へ New! G. babaさん

東北も今日梅雨入り New! masatosdjさん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

大山崎山荘が元レス… New! しぐれ茶屋おりくさん

ムシヒキアブとの再会 けん家持さん

しんどいですの続き ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: