うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2010.11.28
XML
カテゴリ: シネマ/ドラマ


なんか最後の最後まで岩崎弥太郎が絡んできたりして、史実とちょっと違うんでないの~?と思うところが多々あったが、まあそれは許せる範囲の脚色かなと思った。

静かな寂寥感と爽やかな余韻を残しつつ、万感胸に迫る終局に感涙した。これで終わりと思うと、やはり寂しいね。

かつて龍馬とお龍の間で交わされた、あの「うーみ(海)」というセリフが伏線となって、ラストシーンでこう生かされたのか~と、この言葉の仕掛けにも感服。

今年の大河は、脚本の史実との相違や、大胆なキャラクターのイメージ創出などで、賛否両論・毀誉褒貶が激しかったが、主演の福山雅治や香川照之をはじめ、若手実力派俳優たちから熟達の老練に至るまで、それぞれの実力を遺憾なく発揮した一年だった。

映画を思わせる画調なども含め、チーフ監督の大友啓史氏の狙いは見事に当たったといっていいだろう。
・・・最終回の、びびる大木の京都町人のチョイ役さえ、けっこう良かったぐらいだ。

ちなみに、毎週日曜午後のTOKYO-FM系全国ネットのレギュラー番組で28日、福山自身が語ったところによると、福山らは当夜、都内某所に共演者やスタッフらと集まって、わいわい言いながら最終回のオンエアを見るという。

・・・もちろん、アサヒ・スーパードライを片手に、東芝レグザの大画面で見るというオチもついているのであった(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.30 09:26:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

石榴・ざくろ・柘榴 New! しぐれ茶屋おりくさん

近所の近くに咲いて… New! 蘭ちゃん1026さん

コロコロ何度もイメ… New! ナイト1960さん

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

温泉に 満足しました New! masatosdjさん

岬麻呂旅便り330・宮… けん家持さん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: