うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2012年03月16日
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき

こういうのは、きのう今日はじまったわけではなく、詐欺のけっこう古典的な手法といえるだろう。
それほど遠くない昔、僕のところにも何度かこうした手紙が来た記憶がある(最近は絶えたようだが)。
なかなか美麗で立派な封書で、もっともらしい文面の書状が送られてくる。もちろん、一読してゴミ箱に直行させ、僕の場合は何事もなかったが、広い世の中、引っ掛かる人もいるんですね~。お気の毒ではあるが、正直言ってお人よしに過ぎるのでは、とも思う。
ただ、自分に限っては大丈夫だと、根拠のない自信を持っている人が危ないともよく言われる。
騙す方も、血も涙もない手練手管のプロである。自己過信せず油断せず、小心翼翼としているぐらいでちょうどいいのかも知れない。
〔教訓:人を見たら泥棒と思え。/人の振り見てわが振り直せ。/以て他山の石とせよ。/近代的自我とは、方法的懐疑によって到達する意識作用である(デカルト〕〕

■“当選商法”2000万円被害も
【NHKニュース 3月16日】


「海外の宝くじや懸賞金が当たった」という手紙が届き、手数料を支払って申し込んでも懸賞金などは届かず、消費者と業者の間でトラブルになるケースが増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。

“当選しました 手数料の支払いを”
国民生活センターによりますと、海外の宝くじや懸賞金を巡って、「手数料を支払ったが、お金が振り込まれない」、「当選したという手紙を信用していいか」などの相談が各地の消費相談窓口に寄せられ、今年度、15日までに全国で8829件に達し、統計があるこの10年で最も多くなっています。
手紙には、「当選しました。おめでとうございます」などと書かれ、申し込みのため数千円程度の手数料の支払いを求めているということです。
中には、5年間申し込みを続け、支払った手数料の合計が2000万円に上る高齢の女性もいるということです。
国民生活センター相談情報部の市川結理さんは、「申し込んでもいない賞金が、当たることはないので、申し込まないでほしい。不審に思ったら最寄りの消費生活センターに相談してほしい」と話し、注意を呼びかけています。

“やめられなくなる”
東京都内で1人で暮らしている70代の女性の自宅に、去年3月、アメリカから1通の手紙が届きました。
手紙には、「おめでとうございます。懸賞金1億6800万円の正式当選者になるチャンスがあります」と書かれていました。
女性は、当初、本当の話かどうか、少し疑問を持ったといいます。
しかし、2週間の申込期限が迫るなか、当たれば被災者への義援金にできると思い、手数料2500円を支払って申し込みました。
その後、懸賞金は届かず、代わりに別の懸賞金や宝くじなどの勧誘の手紙が届くようになりました。
女性は、大量の手紙に戸惑いましたが、最初に申し込んだ懸賞金と同じ金額が書かれていたため関連があると思い、1回当たり数千円から1万円の手数料を支払い続けました。
その結果、支払った手数料の総額は500万円を超えました。
女性は、「当選者だと言われている以上、ここまでつぎ込んだら続けないと損をしてしまう」と話しています。
悪質商法の被害者の心理を研究している立正大学心理学部の西田公昭教授は、女性のケースは決して特別ではないと指摘しています。
西田さんは、「人は、今がチャンスだと限定されると、逃がしたくないという心理が働き、とりあえずやってみようと考える。そして、自分の選択が正しいという思いを引きずって1回決めたことを2回目もと、続けるうちに、やめたらこれまでのことがむだになるという感覚が強まり、やめられなくなる」と話しています。
[NHKニュース 16日朝]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月17日 14時05分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

くまんパパ @ 一つの見果てぬ夢 やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:星野源  ユリーカ(10/27) こんばんは 星野源の音楽についてのブロ…
くまんパパ @ ご訪問ありがとうございます 大腸がん再発転移さん、ご訪問ありがとう…
大腸がん再発転移@ Re:星野源  マッド・ホープ(10/25) 大腸がん再発転移は、0896234362 です。
くまんパパ @ ふとこの曲が浮かびました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ 朝晩はだいぶ肌寒くなりました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松田聖子  風立ちぬ(10/08) お疲れ様です! 今日は落ち着いた天気でし…
くまんパパ @ 好きこそものの評価なれ 七詩さん、さっそくありがとうございます…
七詩 @ Re:ありがとうございます。大変うれしいです(^^)(09/29) くまんパパさんへ 短歌に詳しいわけでもな…

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

お気に入りブログ

2025秋旅・・・ジョジョ… New! ナイト1960さん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

命とは「身体」その… New! G. babaさん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

練習量が舞の基本を… New! しぐれ茶屋おりくさん

自宅療養記・ドラゴ… けん家持さん

承認欲求がない人も… こばんどり*統一教会の宗教被害二世さん

やれやれ ミセスkarimeroさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
システムエンジニア… モモンガ2006さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: