Welcome to the Mentor’s world

Welcome to the Mentor’s world

2024.06.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


僕の住む地域では用水沿いの草刈りは用水管理組合の方々がすることになっています。ところが、ここは誰も刈ってくれません。父も刈らないでいたのですが折角用水沿いなんだから綺麗にしたいと思って今日は頑張って刈りました。

元は用水の向こう岸のような状態だったのだから頑張ったでしょう(^^)
しかも、用水に覆いかぶさった枯れ枝を伝って向こう側のアレチウリが我が家の土地に侵入寸前でした。頑張ってよかった~(^^)

写真奥に見える木のヒコバエが増えて通路を塞いでいたので、こちらは鋸と圧力鋏で剪定。何でこんなところに木を植えたのかなあ。これがなければ用水まで行きやすいのに。とりあえず用水まで行けるように剪定したのですが本当は伐採しちゃいたいんですよね。きっと、空の上から父が見て「そのほうがいいなあ」と賛成してくれると思いますが、もう少し残して様子を見ようと思います。
終わったのが午前10時前。丸子のガソリンスタンドで軽トラックに給油して混合油を買って(といっても10リットルガソリンを入れて、そこに400ミリリットルの2サイクルオイルを自分で入れるのですが)帰宅。午前11時過ぎに朝兼昼食。
今日は午後から夕方にかけて2組の貸しスタジオがあるので転寝するわけにはいきません。ということで待機中は寝転ばずに読書。横溝正史さんの作品は面白いですね。ドラマ化されたものはストーリーがわかっていますが活字で読むのは違った楽しみがあります。今日も一冊読み終えました。文庫についているナンバーからすると90冊近くあるようです。まだ、半分くらいしかゲットしていません。いよいよ中古本屋巡りだな(^^)
今夜の貸しスタジオは午後7時までということで利用中に母屋で夕食を摂りました。今日は二食になっちゃいました。転寝しなかったので今夜は早めに寝付くだろうし明日は今日よりも早起きできるでしょう。明日は我が家の草刈りの予定ですが予報は雨。明日は午前中から来客があるのでノンビリ過ごそうかな(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.11 05:34:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: