見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.05.31
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
熊谷B級グルメ大会・12

最近、五家宝の変わり種も美味しいのが増えてきましたな~♪
昨日 に引き続き、日曜日におこなわれた熊谷B級グルメ大会のお話で~す!
とりあえずは、熊谷の新作料理を競う 「くまが屋・オブ・ザ・イヤー」 対象店から先に!
でもここまでで既に、 おこわ → 冷麺 → 洋菓子 と巡ってきてるから~
あとは軽めで五家宝にしてみよう♪ 今回、五家宝店さんのエントリーは2店。
袋入りで売ってたので、今ここで急いで食べなくても大丈夫か…ということでお土産に♪
いま考えると、どうせ持ち帰るなら 紅葉屋さん のも買えばよかった?(^^; と思いつつ
今回GETしたのは、何年もご無沙汰しちゃってた本町の 堀内製菓さん
ブログでご紹介したのは、何ともう 5年も前
しばらく行かない間に若夫婦さんに代替わりしてて、四季ごとの創作五家宝も出てたり…
おっとり親切なお母さんも印象に残ってるけど、代替わりでパワーと創作魂が注入された感じ!
それは、いつの間にか出来てたホームページからも伝わってくるよね。
久々に店舗にお伺いしたいな~と思ってたところに、このイベントが

熊谷B級グルメ大会・11
涼しげなポスターだね、ロゴは店主さん自らデザインされてるみたい…センス良い
この日は、夏季限定品の太巻き2種・ココナッツ五家宝と黒糖くるみ五家宝が
それぞれバラで売ってたので、2種ともいただいてみる♪

こちらさんの五家宝は、カフッ♪とした歯触りで、とっても軽~いタイプ。
ココナッツはシャリシャリした歯触りのココナッツたっぷり、じゅわ~とミルキーな甘み♪
黒糖くるみは、黒糖が入ることによって深い甘みと粘り気が出て、クルミの香ばしさもイイね~。
どちらも、しっかりきな粉を効かせて五家宝の基本を踏まえつつのフレーバーもので美味!
堀内さんもだけど、近年は私と歳の近い五家宝店店主さんが結構頑張ってて
どんどん前に出てきたり、新しい味を生み出したり…
五家宝をもう一度 「美味しい熊谷名物」 として見直す機会を作ってくれてる感じ


熊谷B級グルメ大会・13
熊谷B級グルメ大会・14
ガラッと変わりまして~、こちらは旧妻沼町エリアの 天王店 (てんのうだな) さん
焼き鳥で出店されてたんだよね、でも実店舗は焼き鳥屋でも飲み屋でもなく
昔ながらの町の食品店さん! グライダー場の近所、店名は覚えてなくても

焼鳥は予約販売、あとはこんな感じで妻沼方面でのイベント出店を見かけるね。
思いっきり 妻沼名物 って書いた看板を掲げてるから、妻沼をよく知らない通りがかりの人は
素直に 「へ~ 妻沼って焼き鳥が名物なんだ~?」 とか言ってたよ…フフッ

なので眺めただけ(^^; 何と人気投票では2位になったんですと!?

熊谷B級グルメ大会・15
さて、あとは投票対象外のコーナーをちょろっと…また妻沼だけど  「ばんばん」さん!
この手のイベントは初参加だよね? しかも 妻沼の密かなB級グルメ・カレーポテト だよ!
これについては 以前紹介した通り 、カレー粉入りのポテト天ぷらにソースをかけたもの。
カレーポテトが妻沼を出て市全体のイベントに出世するかと思うと、嬉しくて列に並んじゃった
これ意外と手間かかるし、何本も買う御方もいるから、30分くらい待ったかな?
「ばんばん」 さんは、ソースにドボンとくぐらせるタイプなので、揚げてほんの数分後の
コロモとソースがイイ感じに一体化してモチッとしてくる頃が、一番美味しいかも♪

熊谷B級グルメ大会・22
ちょっと食べるのを休んで、高みの見物…裏側はみんな戦場だね(^^;

熊谷B級グルメ大会・23
富士宮焼きそばのお店なんて、後ろにテント2つも追加してフル回転!

熊谷B級グルメ大会・16
もちろん行列もスゴかったので、はなっから諦めてたんだけど…

熊谷B級グルメ大会・17
何と! 知人さんから頂いてしまったよ~♪
ここまでで結構食べてるけど、でもせっかくだから出来たてを味わうべし。
それに、これから行くところがあって、まだしばらく家には帰れないから
この暑い日に、クルマに放置しておけないしっ(^^;
ちょっと堅めで締まりのあるモチモチ麺が美味しい、魚の粉もくさみを感じないね。
これ思った以上にうま~い♪♪ ちょっと感動(^^)
行田の 「富士宮やきそば学会ミッション麺ポッシブル・マルコ」 さん?何ちゅう店名っ(^^;
イベント出店専門のお店みたいね。

熊谷B級グルメ大会・18
お店はまだまだあるけど、さすがにこれ以上は無理~(^^;
回りきれなかったお店さん、ゴメンなさい

熊谷B級グルメ大会・19
熊谷B級グルメ大会・24
でも最後に物産店コーナーでお土産は買っていこう。
くまがや小麦の会さん 、以前買いそびれたシフォンケーキを今回はGET♪
なんかシフォンとしては独特の食べ応えがあると思ったら、米粉入りでしたか~
もうひとつメープルパウンドは、これから食べるお楽しみ♪

熊谷B級グルメ大会・20
最後に、きんまる星醤油さんのツユが激安だったのでGETしつつ…

熊谷B級グルメ大会・21
あ、忘れるところだった…帰る前に人気投票しないと!
ちょうど聖天様での本因坊戦前日ってことで、碁石に見立てた白黒のチップが投票券。
投票対象店は4つ回って、うち1店では貰い損ねたので3つ(^^; どこに入れたかは内緒。
優勝は ホシカワカフェさん の 「白いコーヒーブラマンジェ」 だそうで…やっぱりね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.31 06:13:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: