2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

さてさて、お待ちかねのシーフードグリルが運ばれて来ました。初めは大きなロブスターを食べようかと思ったのですがキロ単価があまりにも高かったのでパス!ロブスター1匹よりこちらのいろいろ選んだ盛り合わせの方が安いのでありますよ~カニ、うちわエビ、手長エビ、イカ、ムール貝、赤貝など盛りだくさんです。まずは・・・手長エビ昔、子供の頃近くの川でよく獲ったのを想い出します。続いて・・・ウチワエビ食べやすい様に半分に切ってありました。濃厚なミソに甘みのあるプリプリの身、なかなかの絶品でありました。ウチワエビなので食べ終わった後はウチワとして使えるかも?そして・・・赤貝グリル生焼けは怖いので「しっかり火を通してね」と言ったらこれでもかと言うくらい焼いてありました。ちょっとコチコチでしたが生焼けよりは安心安心。で、こちらのムール貝も・・・かな~り焼けすぎて小さくなっていました。でも安心安心!そして・・・ワタリガニカニを食べ始めたら手が汚れてしまった為この後の画像はありませんがグリルされたカニはミソも香ばしくビールに良く合うこと!海風に当たりながら食べるシーフードは最高ですね~と言うことでこの後はほろ酔い気分でパタヤの街をふらつくのでありま~す。
2010年06月25日
コメント(4)

さてさて、パタヤの海を眺めながらの夕食であります。まずはコレ潮風にあたりながらの一杯は格別です。では順番に紹介致しま~す。お馴染みの「パックブン・ファイデーン」、空芯菜炒めです。ちょっと濃い目の味付けでしたがビールには最高ですよ~続いて・・・「パット・ガイ・メットマムアン」、鶏肉とカシシューナッツの炒め物これもビールが進んでしまいますお次は・・・これも定番「カーオ・パット・プー」、蟹チャーハンです。日本では飲んだ後の〆に御飯ものを食べますがタイチャーハンはつまみにもなるのですよん。さて、前菜?を食べながらオープンエアの雰囲気を楽しんでいるといよいよお待ちかねのアレがやって来ましたよ~あらら、何て事でしょうモザイクが・・・次回をお楽しみに・・・
2010年06月14日
コメント(10)

さてさてパタヤでシーフード料理を堪能しようと入ったレストラン!入り口には沢山のシーフードが並べられておりどれも旨そうですよ~まずは食材選びから・・・日本ではお目にかかれない魚が並んでいます。エビちゃんも旨そうですね~値段もいいですが・・・こちらのキングロブスターなんとキロ1600バーツ(4500円)1匹で1キロ以上はありそうですね~そして・・・こちらのカニは元気に動き回っており、しばし眺めていると近くにいたスタッフのお兄さんがやって来てナント・・・カニを手に取り妙なリアクションをしたのであります。何をアピールしたかったのかは・・・不明さぁ~シーフードを選び席へ戻り、後は美味しく仕上がったシーフードの到着を待つだけです。シーフード以外にもいろいろと出てきますよ~
2010年06月03日
コメント(8)
全3件 (3件中 1-3件目)
1