2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日も一歩も外に出ず。何をしていたかと言えばネット散歩したり特には何もしてない。する気が起きない。考えが違いすぎる。ここからどう2人で変えて乗り切っていけるか昨日の彼はそう思っているかの様だった。色々悩んでるから色々な思いに変わったりするのだろう。しかし、ここまで考えが違うものか。違うものをどうやって、2人で中間的なものにしていくかそれが大事なのにな。。頑張らねば。
Feb 29, 2004
コメント(2)
起きたら少しは気分が良くなったみたい。本当に心配掛けてごめんなさい&ありがとう。色々あって彼の事は不満もあったけどこんなに涙が出るとは思わなかった。ちょっと前に悩みがあって泣けないと言ってた事もあったけど、それよりも遥かに大きい気持ちだったんだなって。暫く彼とは会わない事にしようとお互いで決めた。親は結婚をしろという事で彼に電話したのではないけど彼はそう取ってしまったらしい。私はその説明もした。「結婚は2人だけの問題じゃないけど 付き合う事は親がいちいち首をつっこむ事じゃない」付き合っている時に親も少しでも認めてくれるものじゃなければ、結婚は無理だろう。彼がもし、これで付き合っていくのは無理だと考え別れたとしたら、しょうがないのか。少しの間は親のせいにしたいという気持ちも出ると思う。だけど、私もどこかで彼と付き合って行くというそこまで大きな不安はなかったにせよ、このままじゃ結婚したとしてもって思ってた部分もあって。でも何かのせいにしないと生きていけない気がする。そうなったらごめんね、お母さん。どんなに辛いとお母さんが思ってたにせよ、私は私で最近本当に幸せだと思ってたから、彼と居て。ページにミスチルの部屋を付けました。これから増やしていくつもりです^^《NOT FOUND》僕はつい見えもしないものに頼って逃げる君はすぐ形で示して欲しいとごねる矛盾しあった幾つものことが正しさを主張しているよ愛するって奥が深いんだなぁあぁ 何処まで行けば解りあえるのだろう?歌や詩になれないこの感情と苦悩君に触れていたい 痛みすら伴い歯痒くとも切なくとも 微笑みを 微笑みを愛という素敵な嘘で騙してほしい自分だって思ってた人格がまた違う顔を見せるよねぇ それって君のせいかなぁあとどのくらいすれば忘れられんのだろう?過去の自分に向けたこの後悔と憎悪君に触れていたい 優しい胸の上であの覚束無い子守歌を もう一度 もう一度昨日探し当てた場所に今日もジャンプしてみるけれど何故かNOT FOUND 今日は NOT FOUNDジェットコースターみたいに浮き沈みあぁ 何処までいけば辿り着けるのだろう?目の前に積まれたこの絶望と希望君に触れていたい 痛みすら伴い歯痒くとも切なくとも 微笑みを 微笑みを もう一度 微笑みをもうどうにでもなれ。夜でも普通に出来てたけど布団に入ったら駄目だ。独り言の様に「お母さん、私の幸せ返してよ」と。でもお母さんも心配でそうしてくれたことなんだけど「返してよ」どうにでもなれ。明日の朝にはまた気分が晴れているかもしれません。今夜は多分寝られない。でも、オヤスミ。
Feb 28, 2004
コメント(3)
思いやりがあるってどんな事?相手を思いやるってどんな事?最近色々な事があり過ぎてどうしたらいいのか分からない。うちの親は私を心配してこの5年間、彼との付き合いを見てきて私が精神科に通った事、自分を傷つけてきた事、彼の浮気でいつも泣いていた事、今が幸せであっても昔の事で心配なんだろう。確かに私も彼に頼るという事は今まであっただろうかと考えてみても無かったと言えるけど。それでも好きな気持ちってどういう事なんだろうか。おじいちゃんが亡くなった時、彼とは別れていたけど大丈夫か?の言葉は無く、すぐ電話を切られた。別れる前はおじいちゃんが癌でひどくなっていくのを見ているのが本当に辛くて泣く事以外していなかった。それで彼は疲れたのか何なのか別れた。また付き合いだしたと嬉しく思ったのもつかの間、その時の彼の行動は他の女の子と遊んでばかりだった。何か言えば「じゃあ他に行けば」の一言。私も何も言えない。言ったら別れる事になってしまうって思ってた。そのあげく、彼はバイト先の子と付き合って私と別れた。私にも悪い所はあったのかもしれない。美穂は何も言わないからって彼の友達から聞いた事があった。だけどそれは「他に行けば?」って言葉があって言えなかった、それでも言えば良かったのか。。でも、彼がバイト先の子と付き合っている間、その子は男遊びがひどく彼は寂しい思いをしていたらしい。それで、絶対に別れるから美穂の方がいいと言われて一緒にいたり、そういう事もしたりしてしまった。でもそれは口実。彼の携帯から彼女が私に電話を掛けてきた。その時に初めて私は彼に怒った。最初で最後と言えるくらいの今まで23年間生きてきて初めてというくらいの怒りだった。それから私はふっきった様に思えたけど、まだ彼の事は忘れられてなかった。随分時間が掛かると。でも彼は彼女と一緒に居るからと自分にいいきかせて忘れるには時間が掛かるけどゆっくり進んでいこうと思ってた。でも私の気持ちはどうしようもない変なんだろう。それでも好きだという思いがいっぱいでどうしようもなかった。多分、彼が初めてちゃんと付き合った人だからか。その彼女から電話があって一ヶ月も経たないうちにまた彼から連絡があった。彼女とは別れた、と。美穂の方がいい、と。そこでまた戻ってしまった。それからは私も自分の気持ちなどは彼に全て打ち明ける様になった。だけどそれから何ヶ月もしないうちにまた浮気があって。逆切れされて。それでも別れなかった。あれから3年、その3年という月日は付き合って辛かった気持ちというか浮気の様なものは何もない。私は結構そういう感はいつもあたってるけど、今の彼にはそういうものが感じられない。今は幸せかもしれないと本当に思う。たまには前に書いた日記の可愛い可愛くないとかって問題もあるんだけど、(それも大きい事かもしれない今回は私の病気の事があってそれも2回目という事で私の親は本当に彼と話したいと思ったみたいで、彼とさっき話したらしい。(妊娠ではないです。確かにうちの親が一方的に話して一方的に電話を切ったのは悪いと思う。だけど、その後に私にいった言葉。「キレた。」他に何か言っていた様な気もするけども思い出せない。その言葉だけに反応してしまった私が居る。思いやりがある、ない、に関して彼から何か思いやりのある様な行動や言葉を今まで一緒に居た5年間あったのかと思い返せば思い当たらない。私が気付かないだけなんだろうか。実は私の親が何か彼に言ったら何かもっと彼の私に対する行動が分かるかも、変わるかもと思ったりした。別に最近付き合っていてそこまで不満は無かったけどそれで彼の行動、言葉にどう出るかと見てみたかった思いもあった。だけど、それによって親と話したあと私と電話した彼の言葉の中には私の親に何か言われたという怒るという感情でいっぱいだった様だ。これからどうなるか、これから私がどうするか分からない。どうしたらいいのかわからない。今、書いて自分の思いを整理しようと思ったけど分からない。今日もこんなん暗い事でごめんね、すみません、本当に。
Feb 27, 2004
コメント(5)
自分らしさって何だろう?私って人から見てどんな人に見えるんだろう?自分が思う自分の性格と人から見た私って違う所、相違点っていっぱいあるんだろうなぁと最近思う。自分では・・・・・と言っても最近全く自分が分からない。目の前にある事を、しないといけない事をしているだけ。最近は凄く変な夢ばっかり見てて夢の中では前の私。夢から覚めて泣く。何度も起きては寝ての繰り返し。そこまでの不安や悲しみという感情はないはず。何を悩んでるんだ?って自分でも不思議。多分、就職してないし何でもない事をウダウダと考えてるんかもなぁ。多分あの人は今必死に頑張ってる。今しないといけない事を頑張ってる。あの人がいつか幸せになれる日を願う。その隣にいる人は凄く幸せなんだろな。本当にしないといけない事は一体何なんだろう。ん~~~~・・・・最近は良く暗い日記ばっかだよね。皆様すみません><;普通に過ごしてる時間は本当に元気なんだけどこの夜の時間になると色々考えてて、日記に書く様な事もあまりしていないから内容なくて、他の事考えてるから^^;今日の一つ。昨日は具合悪くてデートだったのに1時間も一緒に居ないうちに帰ってきちゃったけど、今日は少しだけ会ってきた^^別にこれといったコトはないけど。彼も早く良くなりますように。久々に。ミスチルwこれはミスチルの曲を聴いて初めて泣いた曲かな。何だか優しい気持ちというかそういうものが伝わってきた。この曲の発売された頃、別に彼と何かあったわけじゃないけど、何だか心に残る一曲となったもの。《君が好き》もしもまだ願いが一つ叶うとしたらそんな空想を広げ一日中ぼんやり過せば月も濁る東京の夜だそしてひねり出した答えは君が好き僕が生きるうえでこれ以上の意味はなくたっていい夜の淵 アパートの脇くたびれた自販機で二つ 缶コーヒー買って僕の手が君の涙拭えるとしたらそれは素敵だけど君もまた僕と似たような誰にも踏み込まれたくない領域を隠し持っているんだろう君が好きこの響きに潜んでる温い惰性の匂いがしても繰り返し 繰り返し煮え切らないメロディに添って思いを焦がして歩道橋の上には見慣れてしまった濁った月が浮かんでいて汚れていってしまう 僕らにそっとあぁ 空しく何かを訴えている君が好き僕が生きるうえでこれ以上の意味はなくたっていい夜の淵 君を待ち行き場のない想いがまた夜空に浮かんで君が好き 君が好き煮え切らないメロディに添って思いを焦がして
Feb 26, 2004
コメント(3)
今日は病院の日。検査の結果はダイジョウブだったけど他の所が変になってて治療を受ける事になった。若い人は結構なるのかな?でも発症は10%~20%って書いてあるからあまりならないのかも??まぁ、すぐ治るという事なので治療の為、日常生活を規則正しく健康的な生活に戻そう。自分が健康の時は何も感じないけど、そうじゃないと健康の人って素敵だなぁって思う。4月からは仕事も始まるし今から慣れておかないとなぁ。
Feb 25, 2004
コメント(2)
今日、4年間会ってなかった友達と色々な所に行った。このHPにも載ってる写真の場所、幾つかは遠すぎていけないから無理だけど、行った。その子(k)と、その彼氏さんはちょくちょくここを見てくれてるらしくって嬉しい限りです(アリガトウ!!高校一緒のk以外の子とは家もそんなに遠くないし会ったりはするし、もう高校の時こうだった、あぁだったって話はしないし出ないし。何か久々に忘れてた事も話せて嬉しい♪プリクラも撮ったし高1の時のプリクラの隣に貼ってどんなに変わったのか見てみようw夜ご飯はお好み焼き食べに行ったんだけど、そこのはソース&マヨネーズ掛けると本当においしいw今度はkちゃんw彼ピも連れておいで☆したっけ、マヨネーズも次回は掛けて食べてみてネン♪某サイゼに行ってドリンクバーだけ頼んで2人で210円vその後にはkの同じクラスであり私も同じ高校だったけど専門学校が一緒のテルテルも一緒に3人で色々話して。下ネタっぽいのから大真面目まで色々。kとは高2でクラス離れてそれからは、遊んだりはしなかったしテルとは専門一緒だったけどクラス違ったからそこまで深く話す事も無かったけど、こうやって会ってみるとその個人個人の良い所もいっぱい見えてくる。再発見する所もある。前からもっといっぱい話しとけば良かったなぁと思ったり。人との出会いって本当に不思議なもので、その個人が色々な道を通る中で一つの場所が交わる。普通の事の様にいつも考えないで過ごす事は多いけど出会いって不思議なものだなぁ。一つ一つの出会いを大事にしていきたいなと思う美穂です。kの彼ぴさん!kをよろしくネンw高3の時に球技大会があって、私の友達がkの事「可愛いよねぇ」って言ってたんですよ♪ショートのkも凄く素敵でして可愛い可愛いといっぱい言ってあげて下さい^^その言葉で女の子ってもっともっと可愛くなる事も多いですから(笑
Feb 24, 2004
コメント(0)
今日は、前の職場に行って苑長の所に行ってきた。久々に入居者の方達と話した。約一ヶ月くらいは行ってなかったのに行ったとたん「美穂ちゃん、美穂ちゃん」って呼んでくれた。sayちゃんのトコで話した「こまるちゃん」ってのもw私の苗字を言った時に何故か「こまる」って聞こえたミタイw現場から離れていたからか、施設の中がとても広く思えて何か変わっている所があるように見えた。久々の現場は私の福祉という気持ちを心機一転というかダラダラしていた自分に渇というか。いい一日だった。あと、今日は何でかなぁ、何もないのにシンミリの日ですなと。明日は高校卒業以来の友達と遊ぶので楽しみだぁwwwそれではまた明日w今日も少しシンミリですみません><;元気になるぞぉ♪
Feb 23, 2004
コメント(2)
明日は、両親が結婚した日らしい。結婚ね~・・・・ドウナンデショ?未来は分からないけど、なかなか理想の人はいないなぁと勝手ながら最近思ってるんだ。。そんな、理想ばっか追ってたってしょうがないけどねw理想って言ってても理想というものが無いのも現実。でも、優しくなくてもいい、不器用な人でもいい、話し合いというものを冷静に出来てお互いが辛い時に寄り添って歩み寄ってそういう人が居たらいいなぁ。結婚して話し合いとか、お互いに労わり合うというかそれって大切な事じゃない?それがあったら、それと同時に好きな気持ち、愛してる気持ちがあったら、ある程度の問題は解決していける気がする。そんな相手が居たらいいなぁ。そしたら、あの問題もどうにか解決というか進む方向が見えてくるかな?(まだ、これは人にはあまり言っていないのデスこれまで出会った事のない様な大切な人。上に書いてあった事を頑なにならず普通に出来た人。私もそれで全く怒るという事を無くす事が出来て素直にその人の思いをすんなり想いの中に吸収出来た。凄く純粋な人ってあんな人の事を言うのかな?って思った。さて!!しんみりしてすみませんw一つ。その人も福祉関係の人なんだけど、本当に考えてて頭で色々考えて悩んだりもする人だけど、東京の新設で今年の4月から頑張るって。だからって、それだけの理由ではないけど私も福祉一直線で頑張りすぎず頑張って行こうと思います^^それでは、また明日♪
Feb 22, 2004
コメント(2)
今日は特に何もない日。ずっとネットをしていたら目が痛い><;そう言えば、自分のパソ買ってから開かない日は無いかも。これで視力落ちない様に(wそれにこれから仕事も始まるしそんなにやってられないし生活について考え直そうっと♪という事で今日はこれくらいでオチマイw
Feb 21, 2004
コメント(1)
尊厳のある生活。よく、尊厳死という言葉もあるけれど。今日、夕方車を洗って乾かすのに家の周りを少しドライブしに行った時、お墓や火葬場の前を通ったんだけどそこでふと思った事。施設での介護について。人はいつか死が訪れる、うちの地方は車を走らせると道路沿いにお墓がちょくちょくある。いつもそこを通る時、「今まで生きてきた人が、どんな形でかは分からないけど 亡くなり、そこに眠ってる」って。それとうちの祖父が亡くなってから母が私に言った言葉。「亡くなった後は病気など悪かった所が治り元気に暮らす」そういう世界というか、あったらいいなと思う。その亡くなる前にどんな風に暮らすか。それって大切なんじゃないかと改めて思った。普通に自宅で暮らしている人はある程度自分でしたい事などを出来たりする人も多いかもしれない。中には出来ない人もいる。そういう時のヘルパーさんの仕事、心遣い。施設に入所し、暮らす人。その人、一人一人がどう暮らしていきたいか。痴呆の人でも、どういう環境で生活をするのがいいか。そういう事を考えて忘れず介護をし施設作りをしていけたらと思って。それでも、職員全員で仕事、介護をする訳だからみんなとも話し合ったり意見を出し合ったり、少しずつ進んで行きたいなと思う。柔軟な頭を持ちたいなぁ。。。。
Feb 20, 2004
コメント(1)
午前中に病院に行って来たけど2時間待ってたし寒いし><;今度はもっと早く行かないと。。。と、病院で検査を受けた後は一日中、腰とお腹の痛みが続いて辛かった。今まで何度か通ってた事はあるけど今までで一番、忘れられないな(wでも、自分の体の事だからちゃんとに一度は検査を受けないとどうにもならんし、もし悪い結果だっても早めにみつかれば違うしねん☆結果は来週♪今日は彼と遊んでたんだけどスワット見て、夜ご飯は焼肉などなどを一緒に作って食べて。5年間付き合って彼のお母さんから「美穂ちゃんお味噌汁作ってみればぁ?」と。。。。。あぁ、緊張。。。。。でも、彼の一家は料理一家なので変なものは作れない・・・別においしくなくたっていいもんねぇと思いつつ作って彼は、残した~~~~~~(ワラ残すんならもう作ってあげな~いとスネたら具は残したけど汁は飲んでくれたので一応いいか(イイ?でもお味噌汁の味って家庭によって違うし、アレだとは思うんだけど、もっと料理勉強しないと。。自分のお父さんにも「料理学校行けば??」なんて、駄目だなwでもでも、これからよね?ね?だよねぇ???
Feb 18, 2004
コメント(4)
今日は兄を送るのに車で出掛けるついでに千葉まで足を伸ばして、スポーツ用の水着を買う予定だったけど、そごうがお休みだった><;また今度にしよう。夕方彼の仕事が終わる時間を待って、映画を見る事にした。「ロード・オブ・ザ・リング」1話は話題作という事で見ておもしろかったし2話は「友情物語」みたいじゃ~~んだったけど3話は2作目でそう思ったけど、見た!!!って感じ。久々に見終わった後の余韻を味わえた映画だったかも。内容は見てない人もいるのでここらまでで♪そして!ホタさん。パイレーツさんの予告やってたよぉ☆☆アレは今度、ブラピが主人公なのかなぁと思う程、予告にブラピだらけだったなぁ、、主人公は誰!?(ワラでもやっぱブラピより・・・・・wそれと、映画見終わったら同期の子から連絡が入ってて電話したらどうしようもない悩みを持ってるらしくて。実は、私もその子にあった出来事は知ってるんだけど本人は知らないと思ってる。前の会社の先輩から聞いてて、でも「その子から知らせてくれるまでは知らない事にする」と、先輩にも言ったんだけども。。同情や慰めは辛いと思う、その子がいつかまたその悩みから少しでも開放されて楽しみを見つけられる様に、していきたい。今度、会った時にでも話すからと言ってくれた彼女。それを話す事も辛いと思う。同じ女として、まだそういう経験はないし100%は理解してあげられないけど、辛いんだろうと理解出来た所で私が何もしてあげられないけど少しでも寄り添えたのなら。。少しは何か出来るかな?何だか彼女とは何かと縁がある子で今の引越しする前の幼稚園が一緒。全然連絡も取り合ってなかったけど高校で一緒になって、就職した場所が一緒になって。私が辞めてこの前採用になった就職先も偶然一緒だった。彼女の悩み、彼女自身で色々考えて今日、施設に退職するという旨を伝えると言っていた。無理しないで自分のペースで進んで行って欲しい。言葉で上手い事も言えない、だけど、少しでも力になれます様に。さて、明日は病院に行かなっきゃ><;
Feb 17, 2004
コメント(1)
さてさて、今日はナンだか変な緊張感が(w面接に対する緊張感ではなくですねぇ・履歴書に印を押すのを忘れたw・履歴書を読み直したら文字が間違ってたw駄目だなぁ、、この面接どうなる!!と変な緊張が><;結果は採用。最初は準職から、試用期間を経て正職へらしい。と、面接が始まり・離職した理由ハッキリ言っちゃいましたw本当に入居者の方の事はもちろんの事、色々な他の施設とも交流を持ち、研修会にも出るし、色々な分野の事を職員でグループ分けして勉強会とやらとか。。。自分の為にもなるし、お互いの分野を皆で知ってより良いものにしていくという「職員の育成」という考えに凄く魅かれた。求人に中々、「職員の育成」と書く事はないと思うので。施設それぞれで職員の育成はもちろんの事だけど、求人にそこまでハッキリと書くという事は何か深い信念というものがあるからかな?と。にしても、久々の履歴書、スーツ疲れたな><;でもねでもね~!!うちの地元のツタヤ、車の量がいっつも多いんだけど、その駐車場でお着替えしちゃいました♪でも結構簡単w(オイ クルマの中でね^^;学生の時の着替えで慣れましたw女子高だったから着替えはお手の物と最初はいいたかったんだけど、考えてみれば、、、、、「ブラ見えたってべっつに~~~ぃ」って感じだったので着替えはお手の物ではなく、別に今日の様なトコで着替えてもいいという考えが女子高だったからお手の物なのか。。。。。(ナットク、ウンしか~~~~しっ!!ちゃんと見えない様にお着替え出来ましたのでイイヨネ♪(ぇ?面接が終わってからは会社の先輩とココスにてお茶会して色々な事を話して楽しかったわぁ。やっぱり同じ福祉の道の人とは色んな話が出来る。嬉しいvvさてさて、明日は水着を買ってきまっす♪水泳を始めようと思ってて、そういう所ってさ帽子&ゴーグル必要な所多いっしょ!?先輩も言ってたけどビキニ、帽子、ゴーグルはチョット・・・・水泳は何の為になるでしょうか・・・・泳げないしw歩いたりするだけでも体にはいいよね、きっと。よっしゃ、健康的な生活を心掛けましょう♪今日も読んでくれてありがとう^^
Feb 16, 2004
コメント(2)
さて、今日は朝から久々に母と喧嘩してしまって、ご飯食べてから、家でではなく図書館に行って勉強してきた。やっぱり家でやるよりも集中出来るかもな~~・・・・お昼過ぎに帰って来たら丁度お昼ご飯の時間でお母さんとも普通に話してたし、親子ってそういうモンなんかも!?でも、なるべく喧嘩しないように、お互いに気持ち良く過ごせる様にしてたいので、気を付けて行こう><;ある人のおかげで、怒りっぽくなくなって、仕事も凄く気持ちが楽に出来る様になった。その人がバイトを辞めた時少し苛立ってる自分に気が付いて。仕事場で会えるだけじゃなくて普通の日も会ったりはしてたけど今はもう会う事もない。その人と話す事で本当に心からの言葉を全て話せたし向こうも今までそういう人はいなかったって心を開いてくれた。多分、お互いに何か本当に魅かれるものがあって一緒にいたけど、ある問題がきっかけで私の気持ちがどうしようもなくなってしまった。嫌いになったとかそういう問題ではなく。もし、好きな同士の2人ならどんな問題も乗り越えられると思いますか?乗り越えたいとも思ったけど、どうしても踏み込む事が出来なかった。普通に暮らしている中でそういう事にぶつかるのは滅多にないのかもしれないなぁ。今度話せたら話そう。明日は面接ですw頑張るぞ~~~~~~www
Feb 15, 2004
コメント(3)
って言っても特には何も予定はない(ワラ今年は誰にもあげなかったし、作りもしないし買いもしないwでも、お母さんからマロングラッセを貰ったのでイイか♪そのうち気が向いたら作る事にしましょう。午前中は住環の勉強して午後は家でごろごろ?毎回のパターンだな。よし、頑張ろうっと♪
Feb 14, 2004
コメント(0)
さて、仕事を辞めて色々考えて行動に移せなかったんだけど今日はこれから職安に行って自分の仕事してみたい場所が決まったので面接の予約というか行ってきます。4/1からの新設、ディサービスとグループホームのある施設。新設は色々大変な事があるとは言うけど自分の思いを柔軟な頭を持って最初から始められたら。頑張りたい。私にとって介護とは、この前期間限定(? で書いたページの中にも理由は入っていたけど最初は介護の専門学校が決まっていたものの、介護に対してそこまで熱いものは無かった。祖父が亡くなり、私に看護は出来ないけど介護として人に暖かい気持ちを届けられたらと思い始めたこの介護。介護をプロとして暖かい気持ち冷たい頭厳しい目を持ち、どれくらい出来るか。頼ってくれる事を全てするのではなく、時には厳しく見守る事も大切だという事。時と場合によるけど、私もこの2年、働いていて介護を安易なものとして見ていなかったと思う、思いたい。その気持ち、大切にして今日、職安に行ってきます。よしっ!!と、午後です♪午前中に職安に行ってグループホームの職員の定員は終わりと言われたんだが、職安の人も粘って粘ってくれて面接までこぎつけました!!2時に電話があるとの事だったんだけど来なくて布団の中で寝ながらまってた(ぇで、3時に電話がありまして面接をしますとの事。「バンザーイ!!美穂バンザーイ!!」来週面接でございます。そして、今約4時なんだけどもこれからまた出掛けて図書館に行って勉強してまいります♪ではまたねんu・。・u ☆っとっとっと(ワラwあぁ、図書館め~~~。5時半までだと思ってたのにぃ(ぇ勉強がはかどってたのに途中で終わりという悲しさ><;明日は午前中だけでもまた行ってこようっと。今日は自分の中では色々な事を出来た日だった。忙しくする事、意外と楽しいのかも。これからは、水泳もやりたいので手を伸ばそうっと♪
Feb 13, 2004
コメント(4)
大きいママの家に行ってお線香を。(祖父の命日なので。先輩と少しだけ遊んでくる。カインズで父に頼まれたものを買う。パソ修理に出す。多分今日の夜はおにいちゃんのパソからだな。。
Feb 12, 2004
コメント(1)
ただいまです~♪と、帰って参りましたら、ぃや・・・・帰ってきて私が何かしたんだろう・・・・パソのF2がですね。。パカッと開いてしまってどうにもこうにもフタ(ぇ が閉まらない。。。明日修理屋さんに行かないと・・・・(ワラw今日は、パイレーツ・カリビアン&トゥームレイダーを観たwさてっ!!明日も元気に頑張りましょう♪昼間書いたもの↓↓最近実は、いつも涙を出さない様にしている美穂です。前に書き込みでうだうだ考えると言って下さった方がいましたが、まさにその通りの様です。その言葉をかみ締め、これからもゆっくりと焦らず前に進みたい。その方も見るにやまれず、このHPに書いてくれたのだと思います。昔は、本当にうだうだ考えて半年以上同じ悩みに泣いていた時もありました。今では、大切な友達、親、色々な人達に支えられ、頑張っています。この涙を流さないという事が出来る様になった事も大きな進歩です。しかし、涙を出さないという事、笑って過ごそうとする事もたまには辛い時もあります。そういう時は少しだけ本当に少しだけ泣き、深呼吸して何とか潜り抜ける様に出来る。この様になれたのも、さっき書いた友達の他にここで私のページに来て下さるあなたのおかげもあります。本当にありがとう。いつも笑って過ごせますように。いつも穏やかな気持ちでいられますように。悲しくても笑ったり色々な楽しい事もあり、その様な事も無駄にせず、頑張っていられますように。あなたにも元気で穏やかに平穏な日々が続きますように。こう、書いていると街で居る願わせて下さいの様に聞こえるかもしれませんが。美穂は無宗教です^^;色々な事があって、こういう話し方になったカナ(ぇ今度話せる時が来たら、ここでも書きたいと思う。では、これから出掛けます。また夜ネン♪
Feb 11, 2004
コメント(4)
「あなたがもし、そう言うのなら」あなたがもしそう言ったら私はまたあなたに進む。あなたがもしもう一度そう言ってくれたら私はあなたをずっと愛したい。あなたがもし・・・と、言っても「あなたが、あなたが・・・」と言ってばかりでは何も進まないからもう少し勇気を持って色々考えて自分の答えを出そう。あなたが側に居てくれたらあなたに頼るしか出来ない幾ら、自分の考えを持っていてもあなたと一緒に居た時あなたの言葉に寄り添い甘えていた自分がいる。今になって気付いた。もっと自分の足で歩ける自分になろう。I’m telling the truth.If you say so.shooting star.ligthouse.conversation.understanding.sea.religion.drive.I love you.I need you.なんて、ちょっと書いてみました。べつにそんな深い意味はないカナ・・・^^;今日も意味の分からない日記ですがwすみません(ぇそのうちちゃんとしたまとまった気持ちが書けるといいなぁ
Feb 10, 2004
コメント(3)
さて、昼間姉さんと会ってきました♪wowwowで午前中グラミー賞(ダッケ?? がやってたので見て部屋に行ったら姉さんから何度もtelw千葉県の某サイゼで待ち合わせ。行ったら退職した所の職員さんから「おつかれのプレゼント」を貰った♪プーさんの枕&プーさんの目覚まし時計でしたぁ。というのは、同期の子が私の事をよく遅刻するからwって理解していてプレゼントとして買ってくれたらしい(ぇ仕事で遅刻ではないですよ(ワラw遊びに行く時よく起きれないと言ってたからラシイ。。けど!!確かに遅刻はしますがw起きれないのは低血圧のせいかなぁ。。これがマタ酷いもので。気持ち悪くてフラフラするものですから、ちょっと横になろうと布団で横になる・・・と二度寝ってわけで・・・この目覚まし時計で頑張って起きるぞ!!~あ、姉さんが今日はスパゲッティ&ハンバーグ完食♪~~あと、キムタクがプードルに見えると・・・((ワラワラw ~「何でプ~ドルなのさぁっ!!!」(ぇ姉さん・・・・昔のピーちゃんだっけ?見てたのかなぁ・・・・さてさて、本題。昼間に書いた事ですが方向として、療養型の病院に就職して看護助手として働くのもいいんじゃない?との言葉で何となく方向性が見えた気がします。また、今日お父さんが帰って来たらもう一度話し合いをしたいなって思う。あとは。。。。。また胃が痛くなってきてしまったけど元気でいるという心で頑張って治しますw↓昼間の日記↓昨日学校の事について父と話した。色々言い合ってしまったけど、自分の中で中途半端な気持ちだったものが分かった。その中途半端という気持ちというのは「介護福祉士」ヘルパーさんも、介護福祉士も一緒に働いていて皆入居者の方によりよい生活をと考え、仕事する。(その中には、それぞれ色々な気持ちを抱えながらしかし、医療についてよく分からない事が多く、看護の方に言われて体位交換や薬を塗ったりと場合によりする。(医療というのは病気のことなども含めてこういう風に考えたら介護士に何が出来るのだろう?と疑問に思ってしまっていた自分が居た。病気の事を知りたいと思い、もし看護学校に入学し看護師の資格を持って医療に携わったとしても多分、今の私から考えると老人介護という方向がいつもやりたいと思うだろう。となると、看護師を目指して頑張っている人に悪いと思うし私も本当のやりたい事とは違ってきてしまう。しかし、病気の事からも理解出来る様になりたいと思う。本で勉強して知識を持った所で何が出来る?と思うとちゃんと分かる様になってない気がして。でも、看護学校に行く自分の決断も出来ていない。介護と看護の狭間の気持ち、言葉でも文字でも説明するのが難しいのだけれども、、という気持ちで、お父さんと話し、言い合いになって初めてもっと考えないとと思う。夜、寝る時に考えたのは「看護師」にあって、「介護福祉士」にないもの。それを確かめる為、入居者の方により良い生活を送って頂く為に介護福祉士として何が出来るのか、もう一度考えて行こうと考えて、今日から新たな気持ちで進んで行く。という事でまたネン♪今日もお付き合いありがとう(ペコッww
Feb 9, 2004
コメント(2)
さてw今日の日記と言っても何もしない一日だったから特には何もないんだけど、今日昼間に日記として書いた詩ですが、昨日仲の良い友達が恋愛で悩んでいまして、前に私に実際あった事を思い出したわけで、こういうものを書いてみました。実際問題、簡単に恋をしている訳でもなし。生きていく中で自分の本当に心から大切だと思える人と出逢えたら幸せですね。私にとって、この詩の人は本当に大切な人でした。とwシンミリとずっとはしてられません(w気持ちは寂しい気持ちでいっぱいになる事があったとしても翔さんの日記の中にもあったけど「自分らしく」ゆっくり、ゆったり自分を見失わない様に生きていたいなって思い、毎日を過ごそうと思います♪こんな美穂ですが、皆様よろしゅうお願いします(ペコッw一応今日書いたものは今日の日記&ページにアップしてあります。たまに少しずつ書いて行きたいと思う☆これからは少しずつネズミー(ディズニー)の曲もアップします(w和訳付きwそれでは昼間の詩をどうそ。(↓↓↓『さよなら』あなたとの最後の電話「さよなら、もう会う事もないだろうし連絡も取らない」そんなあなたの言葉を素直に受け入れるしか出来なかった私。後から、どんどん悲しみが増えていく。思い出がどんどん思い出される。あなたと最初に行った場所。あなたが告白してくれた事。あたなの優しさ。あなたの声。色々な障害が、個人の考えではどうしようもない障害があったけど、でも、あなたの事は愛してたよ。この同じ空の下で今、何をしてるんだろう。セピア色に封印された遠い日の記憶。あなたも、私も大事にしていきたいね。あなたと出逢って随分、変わりました。ありがとうという言葉あなたにいつも思ってた。だけど、伝えられない伝えたくない。泣く事が出来たらどんなに楽になれるだろう。という事で今日はこれにて。またネン♪
Feb 8, 2004
コメント(3)
今日は母とお出掛けして、バックを買ってもらった(ウレチwまぁ、久々に色々な事を母と話したんだけどもパパの事、ママのスキな事について、恋愛の事、仕事の事、これからの美穂の事とか。その中に、仕事の話だけど、就職すると言っていたんだけども福祉の仕事をした時思っていた事。私にとって福祉って、自分の為にする仕事でもある。自分が何か悩んだ時、辛い時に仕事場に行くと悩みは忘れて笑顔で仕事が出来る。一種のストレスの発散場所。発散と言っても怒ったり人に当たったりという発散ではないのでご了承を(^^だからと言う訳ではないけれども福祉職として働くのは自分の中では一生モノを見つけたと思ってる。でも働く中で介護福祉士は国家試験で受かってもヘルパーさんや、資格を持たず働く人と一緒の仕事内容で。というのはこれから3年経って介護福祉士を受験すると頑張っている人も居るだろうから、それは一緒に頑張っていけたらと思う。だけども、介護をしていて看護の事は看護士さんに聞かないと全く分からないし、もし、ケアマネを受験する時に医療について勉強したとしても知識の一つにはなるだろうけど・・・もし、勉強するならば徹底的に勉強したいと思って学校に行こうかと考えた。それで就職(介護施設へ)or看護(学校へ)と書いた。彼も、「私がこれから3年、もしくは4年学校」については反対はしていないし、今年23で勉強するなら今しかないのかもしれないと思うと、やってみたい。考え途中だから「やってみたい」という思いであって「やりたい」にはまだ到達していないので、もっと考えてみようと思う。
Feb 7, 2004
コメント(2)
オハカ参り。メッセ。就職or看護婦。どうするべかなぁ。。
Feb 6, 2004
コメント(1)
職安の日。正看。就職。悩み。
Feb 5, 2004
コメント(0)

今日のデートの始まりも彼に起こされた美穂です♪と、まずは彼の家に行って「ドリーム・キャッチャー」という映画を見てお昼はモスwんでもって、午後から彼の友達が働いている車屋サンに行こうという事になったけどめんどくさいので中止で、ドライブに行った。銚子までブ~~~ンッと行きまして途中で寄った港らしき所でいっぱいの人が釣りをしてましたw 釣りをする人に悪い人はいないと確かモー娘の歌詞であったけど、どうなんだろ??ホントなんだろか?(ワラ彼も釣りをするんだけどな~~~♪(ぇ、どうなんだ?それから銚子まで行って私のHPのページにある写真の所まで行こうとしたけど、着いたらもぅ暗くて駄目でした。。また今度って事でw明日は職安、認定日なので早めに寝とこっと♪
Feb 4, 2004
コメント(0)

今日はほとんど兄と一緒に行動した。こんな事も無かったし初めての事だったけど喧嘩しないですんだのでヨシとしよう(ぇ私が人材センターに行く用事もあったし、兄が一人暮らしの家に帰るのも一緒だったので家まで送って行った所、千葉に一緒に行くという話になったので一緒に行った。今日はよく雨が降って、ちょっと寒かったなぁ。天気が良ければ少し車を停めてお散歩したかったんだけども。私は一人で人材センターに。兄は兄でスキ勝手に行動。夕方に待ち合わせして、家まで送る途中、バーミヤンでご飯食べて、そんで帰ってきた。帰り道は昼間兄が運転してきた道を何となくで帰ってきた。暗かったし、不安だったけど、ちゃんとに帰れたのでヨシw
Feb 2, 2004
コメント(1)
初めて赤ちゃんを、ちゃんと触った。。こんなに可愛いものなんだなぁと感動(嬉手もちっちゃい、何もかも壊れてしまいそうな程。。ん~~~・・・・可愛いなぁ。でも、最近は赤ちゃんは可愛いとは思いつつ一応社会人だけど、結婚して子供が出来て産んで、まだまだ子供の私に育てられるかなって。今の私には無理かもしれない、なぁんて思っている私。それに、今の私は駄目だと本当に思ってるから、色々な意味で。何が普通で普通じゃないのか、可愛くないとか可愛いとか、他にもいろいろな事。うだうだ考えてる。ちょっとした事で駄目になりそうになる。人に話そうとしても上手く説明出来ない。昔は友達にいつも話して話して、それでもスッキリはしないけど素直に話せたのになぁ。素直に話せてもいつも自分で自分を駄目にする。いつもいつも・・・その繰り返しでちっとも成長しない。何て駄目な人間なんだろう。って、これも自分が気を付ければいい事なのに変な事になってからいつも後悔する。いつまで経っても成長していない気がする。
Feb 1, 2004
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1