2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
午前・午後と久しぶりの晴天。。。部屋にいっぱい太陽を・・・、洗濯物にも太陽を・・・。心にも太陽をいっぱい、いっぱい。外は今(20:40)、雷と雨。。。
2006年07月26日
コメント(1)
ミッションインポッシブル3を観た。パイレーツオブカリビアンも観た。リフレッシュに費やした2日間だった。ところで、1868(慶応4)の今日は、明治天皇の詔勅により江戸が東京と改称された。西の京都に対し、東の京という意味で東京となった…と言うことだ。今日から、気分一新。。。
2006年07月17日
コメント(0)
土曜の夜、大阪の友人が訪ねてきて、またもつくね家でいっぱい。自らつくり上げた飲茶ダイニングのFC展開の相談。・・・・・・・・・・・・アレやコレやで盛り上がる。私は芋焼酎、友人は麦焼酎のロック。22:00過ぎまで、楽しい時間を過ごさせてもらった。。。
2006年07月09日
コメント(3)
昨日の朝、東京の楽天仲間であるジローさんと名古屋城へ。ちょうど時間が空いたのでつかの間の見物。ボランティアの方による説明を聞きながら天守閣までの一時間。楽しい時間を過ごすことができた。実は、金曜日から名古屋にある私の気に入っている外食店舗を案内した。移動中、いろんな話をさせていただいたが、やはり亀の甲より年の功だと感心。金曜日の夜はつくね家で一杯。料理のメインは三瀬鳥のつくね。お酒は芋焼酎。私はロックでジローさんはお湯ワリ。かなり飲んだ。飲んだ上での無礼講、ありがとうございました。
2006年07月09日
コメント(1)
智恵のない人は、ひたすら汗を流すべし。想いのない人は、ひたすら企業理念を唱えるべし。ひたすら身体を駆使して実践あるのみ。実践による成果を積み重ねることによってのみ、正しい技術と正しい経験を積み重ねる。そして、知識と技術と経験の積み重ねによって、社会に貢献できる個人となることができる。
2006年07月04日
コメント(1)
智恵のあるヒトにお金は集まる。想いのあるヒトに人は集まる。そして、実践あるところに成果がある。智恵と想いのある人がチームをつくり、実践により成果を積み重ねることによってチームの想いを実現する。そしてチームが企業となり、社会に貢献できる企業となることができる。
2006年07月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1