2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
秋晴れの天気今秋初めて?!気温も20℃、一昔だったら、竿を持って渓流に向かうのだが、昨日の今日では足下がおぼつかない、連いゃんでは無理だな、明日も良い天気のようだから明日こそ行くか!!九州からの便りではまだまだ30℃とか、 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, September 30, 2009 10:53 AM Subject: 30日の日記
2009年09月30日
コメント(0)
4時起床室内気温20℃、寒い外気温度5℃、即ストーブ点火!テレビでは霜注意報が出ている。昨日の疲れがまだ取れない、終日家の中で過ごす。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, September 28, 2009 9:56 AM Subject: 28日の日記
2009年09月28日
コメント(0)
膝の診断で明日から出かけるので、天気も良いし出かける、川は減水しており条件良し!田んぼには農家の人が草刈りに精を出している。挨拶を交わし雑談、今サクラマスが遡上していったよーーとのこと、その人が作業している間に、目の前で28匹が釣れる、その人に進呈して次の場所へ移動、此処でも1.5hで44匹の釣果、ハラを取っていたらバケツをひっくり返したような雨、晴天でまさか降るとは思わずの雨衣無し!!開き直って20分ずぶ濡れで帰路につく、 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, September 16, 2009 9:56 AM Subject: 16日の日記
2009年09月16日
コメント(0)
久しぶりに秋らしい天気になる、昨年楽しい釣りが出来たクトンベツはどうだろうと行ってみる。美音橋から下ってみたが、釣られて魚影が薄い約1kmで50匹は寂しい!!クロスケは4匹(放流)のみ、後はシンコの良い型だが、最低100匹は欲しいなぁー次回は今日の下流をぺぺケナイの合流点まで下ってみるか!!----- Original Message -----From: >To: ??????@celery.ocn.ne.jp>Sent: Monday, September 14, 2009 9:56 AMSubject: 14日の日記> <楽天ブログの日記更新メールです>> <このメールに返信するとブログ記事が書けます>> <下書きする場合は、下記アドレスに送信して下さい>> <下書き用アドレス >> <画像や動画(ベータ版)を添付することも出来ます>>>>
2009年09月14日
コメント(0)
朝からやる事が無く川の偵察に行く、ダム放流の水は減って無く滔々と流れている!今週は無理だな、東京行きからの帰ってからに成りそうだ、帰路知人宅に回り、じゃが芋の送附をと思ったが、畑に出ていたのか留守だった、これも帰ってからだな、 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, September 13, 2009 9:57 AM Subject: 13日の日記
2009年09月13日
コメント(0)
今日はクトンベツに行ってみる、上の橋より500m下流の廃屋~広大なソバ畑まで、約500mを2Hかけての釣行、クロスケ4匹のみ、残りは全てシンコで10cm以上を51匹、まだまだ下れば釣れたと思ったが、今夜は6時からパーテイがあるので、13時で帰路につく ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, September 12, 2009 9:56 AM Subject: 12日の日記
2009年09月12日
コメント(0)
一昨日の夢よもう一度と向かうも、水は全然減って居らず入れる状況ではない。それに水温が低く食いも悪い諦めてすぐに帰宅してひるねとなる。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Friday, September 11, 2009 10:13 AM Subject: 11日の日記
2009年09月11日
コメント(0)
雄武漁協直売から最後のタラバが入ったとのTEL、九州の友人に送ることにして出かける。雄武までの間、雨が降ったり止んだりそして陽が照る、帰路もそうだった、こんな天気も珍しいね、明日の天気はどうかな?晴天気温も高ければ良いがな! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Thursday, September 10, 2009 9:55 AM Subject: 10日の日記
2009年09月10日
コメント(0)
連日の雨で増水しているが小沢だったらと思い10線沢に向かう、400mほどを2hかけての釣行、丁度30ひき、午後は増水している本流を流されないように、用心して流れの弱いところで、1h30匹の釣果合計60匹満足して帰路につく。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, September 09, 2009 9:56 AM Subject: 9日の日記
2009年09月09日
コメント(0)
一昨日の下流をと思い行くも、昨夜来の降雨で濁流増水、それでは支流と思い入ったが同じ、東生川も同じ、 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, September 08, 2009 10:02 AM Subject: 8日の日記
2009年09月08日
コメント(0)
弱い雨が今日も朝からfっている、その中を昨日の釣果、ヤマメを知人友人に配って回る、有るところではお菓子の「わかさいも」に、有るところでは「トウモロコシ」に変身、ヤマメの有難みが判る。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, September 07, 2009 9:56 AM Subject: 7日の日記
2009年09月07日
コメント(0)
今年の北海道は本当にすっきりしない天気が多い、今日も午後から雨だったが、何とか降らなくてすんだ、今週も土曜日まで予報では雲、雲、クモ、クモが並んでいる。稲作はどうなる?!心配だね、お天道様が出ないと云うことは、生活全てが(ー)だな!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, September 06, 2009 9:56 AM Subject: 6日の日記
2009年09月06日
コメント(0)
上空には冷気が有るとかで午前中は強い雷雨だったが、午後は青空が見えてきてなんだか蒸し暑くなったようだ、この調子で行けば明日の釣りはOKか昨日、今日の雨でやや増水気味かな、それでも釣行出来ると云うことは良いことだ!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, September 05, 2009 9:56 AM Subject: 5日の日記
2009年09月05日
コメント(0)
早いもので九月も四日が過ぎる、この間何をやった?記憶にあるのは三日の釣りだけ!!後はなんの思い行いもない、この調子で九月も過ぎ、十月となり、十二月も終わって来年に移行かな、何か残さなくてはなぁーーー ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Friday, September 04, 2009 10:16 AM Subject: 4日の日記
2009年09月04日
コメント(0)
若い釣友が、5日から2週間ほどアメリカに出張と云うことで、ではその前にと安平志内川に行く、先ずクチャコロは砂防ダムの下流には入るも、数日前の足跡がある。釣り残しを1h30匹のペースで楽しく釣っていたら、途中の藪を漕いで二人目の足跡、こうなると魚影は薄い#2のチャコシ沢え、竜胆の花のポイントは此処も三番煎じか!魚影薄し魚籠に入らないシンコのみ、#3.4.は本流に入り、13時までに何とか66匹を釣り帰路につく!!竜胆の花のポイントでは、雑草が繁茂して竜胆の花が見られない、残念だった!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Thursday, September 03, 2009 9:55 AM Subject: 3日の日記
2009年09月03日
コメント(0)
早いもので9月となぅた、暑かった夏も漸く過ぎ去り釣りに行く山中の渓流沿いには、トリカブトが綺麗なムラサキの花を咲かせている。今年はまだ山中の竜胆にはお目にかからない、明日の釣りでは会うことが出来るかな、パソコンのデスクトップは数年前の竜胆で飾られている。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, September 01, 2009 9:56 AM Subject: 1日の日記
2009年09月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1