2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
昨年の大晦日は膝の手術で入院中、窓から富士山を観ながらだったが、今年は我が家で越年!!穏やかな大晦日、道内はアチコチで荒れた天候の様だが、名寄では風も強くなく、雪も降らず、気温も(ー)2℃~3℃と暖かい。来年4日の釣りに備え釣り具の整備!!準備OK!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Thursday, December 31, 2009 9:53 AM Subject: 31日の日記
2009年12月31日
コメント(0)
横浜に住む長男が家族をつれて帰省、一昨年吹雪のバローでの大漁が忘れられず今年も行く事になる。予定より一時間遅れの6時に出発、道路条件悪く2時間40分ほどかかる。現地は釣り人多数!!然しあっちでぽつん、コッチでぽつん、適当な後家穴が有ったので、まあぁいいかと一本目の竿を出す、2本目を手にしたところで、一本目の竿に来た!!そのがは11時40分まで2本の竿に入れ食いの連続!!400匹ほどで満足中止帰路につく。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, December 28, 2009 9:59 AM Subject: 28日の日記
2009年12月28日
コメント(0)
六日ぶりに除雪車が来る、六日間の降雪量は大した事は無いがそれでも一応は3時半起床で頑張る。天気予報では雪~曇り~又雪だったが、全然降らず!終日青空が見えていた、最近の予報は狂いが多いな、何か要素を間違えているのかな?良い方の間違いは許せるが、悪い方への間違いは迷惑を被るからね!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, December 21, 2009 9:55 AM Subject: 21日の日記
2009年12月21日
コメント(0)
ピヤシリシヤンツェで行われたジャンプを見に行く、昨日のピヤシリジャンプ大会に比し天候やや悪し、試技の時は無風快晴だったが、10時頃から雪が降り始めやや視界が悪くなる。昨日のジャンプに比しやや飛距離伸びない、それでも成年の部では一回目91m 114.5の成績のジャンパー5人が争い面白くする。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, December 20, 2009 9:58 AM Subject: 20日の日記
2009年12月20日
コメント(0)
この所冷えるが除雪するようには降らず、朝三時に除雪車の騒音が聞こえないとホットするが、その反面早朝体操がないとなると寂しいものもある。明朝も降らないようだし、もうチョット早朝体操が無い朝が続くかな!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, December 19, 2009 10:04 AM Subject: 19日の日記
2009年12月19日
コメント(0)
今朝は除雪無しにホットするが本音!然し早朝健康体操が無いのも寂しいもんだ、昼は年賀状宛名書き、途中でプリンターが反乱を起こし、スムーズには行かない残りは明日と決める。夕方の散歩は駅までのコース、前を行く高校生の足に合わせて歩いたら、早いこと早いこと400mほどで汗ばんできた、このくらい早くないと運動にはならないな! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Friday, December 18, 2009 10:06 AM Subject: 18日の日記
2009年12月18日
コメント(0)
九州の知人から巨大な「荒尾梨」が送ってくる。大きい大きい!!子供の頭ほど有るそして甘く味しい!!名寄の知人達にお裾分けして喜ばれる。こちらからは別の友人では有るが、名寄産のユリ根を送る。これでこちらからは新巻鮭、ホタテ貝、カニに始まり、向こうからは、蜜柑、晩白柚、富有柿、蒲鉾、お米、梨と来たが、お歳暮の交換はこれで終わりかな?!----- Original Message -----From: >To: ??????@celery.ocn.ne.jp>Sent: Thursday, December 17, 2009 9:58 AMSubject: 17日の日記> <楽天ブログの日記更新メールです>> <このメールに返信するとブログ記事が書けます>> <下書きする場合は、下記アドレスに送信して下さい>> <下書き用アドレス >> <画像や動画(ベータ版)を添付することも出来ます>>>>
2009年12月17日
コメント(0)
最近ブログに載せる材料が無く四苦八苦、ネタ探しに歩いてみる。探せばあるものだ!!ジャンプ場では19日、20日の大会に備えジャンジャン選手達が飛んでいた、クロカンも23日の大会に備え選手達が多勢走っている。サンピラー交流館ではカーリングをやっている。探せばネタには事欠かない努力だな!!早速カーリングをネタにしてブログを補備する。残るジャンプとクロカンは当日の役員に写真を依頼・・・・・OKを取る。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, December 16, 2009 9:59 AM Subject: 16日の日記
2009年12月16日
コメント(0)
昨日の日記にも書いたが、「天皇陛下会見問題」「訪中団体土下座訪問」等々小沢が実施していることは、日本の将来を誤るな!!東シナ海ガス田開発問題にしても、日本との約束を反故にしながら、着々と既成事実を作りつつある中国に、何ですり寄るのか小沢は国賊の最たるものだと私は思う!!カスとり雑誌に鳩山内閣は1月で終わりと書いて有ったがその様に成って欲しいな!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, December 15, 2009 9:56 AM Subject: 15日の日記
2009年12月15日
コメント(0)
最近の小沢の高慢tきな態度は目に余るな!!140名の議員引き連れての中国へのご機嫌伺い!と思えば、特にこの度の中国高官の天皇に面接の件、宮内庁に対するあの態度!!絶対に許せない言動!!マスコミは、はぁーそうですかですませてるようだが、最近の民主党は、小沢を始め、鳩山等々思い上がりも甚だしい!!次回の参議院選挙、4年後の衆議院選挙では、奴らが臍をかむ事態になることを切望する!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, December 14, 2009 10:00 AM Subject: 14日の日記
2009年12月14日
コメント(0)
近日ブログに新しい写真を載せてないので、今日は「名寄の師走」というタイトルで写真をと思ったが、雪だよとの予報どうり、天気予報狂い無く終日粉雪が降り続ける。お陰で写真撮影は出来なかった。明朝の除雪はやり甲斐が有るぞ!!写真は順延だな。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, December 14, 2009 10:00 AM Subject: 14日の日記
2009年12月14日
コメント(0)
またまたアッチコッチからお歳暮を頂く、今日の新聞チラしに雄武漁協の大売り出しが出ていたので、何か良いものが?と思い100kmのドライブとなる。国道は昨日の雪でピカピカのアイスバーン状態、自ずから慎重運転となる!!お返しは新巻鮭とホタテ貝となる。黒猫やまとの宅急便も大繁盛だった!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, December 13, 2009 9:57 AM Subject: 13日の日記
2009年12月13日
コメント(0)
終日の雪それも粉雪が、道路にも10cm以上の積雪で歩きづらい、免許更新用の眼鏡が出来てきた、左眼の乱視は相変わらず調整が難しい様で完全ではない!眼鏡屋さんは今日からかけっぱなしで、この眼鏡に慣れて呉れとのこと了解!!もう大型免許は必要で無いので、多分大丈夫だろう。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, December 12, 2009 10:19 AM Subject: 12日の日記
2009年12月12日
コメント(0)
冷えた早朝4時の気温我が家の寒暖計で(ー)16℃その中を紋別え、カニ埠頭の黄金の場所を確保するも釣れず!!11時半で引き上げる。次は雄武漁協13日の特売日に行く予定なので、その時にチョットやってくるか!----- Original Message -----From: >To: ??????@celery.ocn.ne.jp>Sent: Friday, December 11, 2009 9:59 AMSubject: 11日の日記> <楽天ブログの日記更新メールです>> <このメールに返信するとブログ記事が書けます>> <下書きする場合は、下記アドレスに送信して下さい>> <下書き用アドレス >> <画像や動画(ベータ版)を添付することも出来ます>>>>
2009年12月11日
コメント(0)
九州の友人達に、お歳暮として新巻鮭、ホタテ貝等を送ったら、いろいろな見返り品が送って来た、佐賀からは新米が20kg、熊本からはいろいろな柑橘類、先ずは立派な晩白柚大きくて貫禄があり綺麗だ!!次いで蜜柑が大小の種類三箱、大きい柿が二箱、久留米からは朝倉の富有柿と多々、老妻と二人では食べきれない!!アッチコッチにおすそ分けをして喜ばれている。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, December 09, 2009 10:08 AM Subject: 9日の日記
2009年12月09日
コメント(0)
予想どうり降った降った!!昨朝に引き続き3時半起床で早朝体力錬成、昨日よりも量も多いそして重たい、除雪機使用で一時間掛かった、汗びっしょり!!朝風呂を沸かし酒のない小原庄助さんの心境、明日は降らないようだ!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, December 08, 2009 9:58 AM Subject: 8日の日記
2009年12月08日
コメント(0)
朝三時半除雪車が賑やかに走り回っている。どのくらい降った?と起きてみる15cmくらいかな、身支度をして先ず車庫の雪からおろす。昨日の雨が凍り付き重たい力がいる。気温もそんなに低くないので!!汗びっしょり、良い朝の運動だ朝飯が美味いぞ!!昨年は膝の手術でやってないのでやや疲れた。雪は終日降り続き夕方までに除雪は三回に及ぶ、今夜も降りそうなので明朝も早朝健康運動は有るな!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, December 07, 2009 9:59 AM Subject: 7日の日記
2009年12月07日
コメント(0)
鳩山は日本をどの様にするのかね!予算編成作業は科学技術、教育、文化等々何もかもめちゃくちゃだな!!外交、防衛もめちゃくちゃだな、民主党308名を当選させ、この様な内閣を作った民主党を支持した輩は、今どの様に思っているのだろうか、反省してないとすれば日本の将来はないな!!民主党に投票した連中は恥を知れ!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, December 06, 2009 9:57 AM Subject: 6日の日記
2009年12月06日
コメント(0)
今朝は西の空におつきさんが残っており、晴れての放射冷却かな冷えた!!(ー)14℃12月の気温としては10数年ぶりだろう。猫共も朝の散歩は簡単にすませたようだ、終日晴れが続くも気温はあまり上がらず!旧職場の今年の例会は、四国は松山の道後温泉で5月12日に実施との報せが届く。良いねぇ!!徳島の鳴門海峡、高知の桂浜、香川の金比羅さんには足跡を残して居るが、松山は初めてで有り、道後温泉、坊ちゃん電車にも乗ってみたいね!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Friday, December 04, 2009 10:09 AM Subject: 4日の日記
2009年12月04日
コメント(0)
農家の知人から大根をイッパイ貰ってくる!この所の冷え込みで、土から出ている上部は凍結しているが、どの様な漬け物になるか、子供の頃好きだった九州の「五分付け」作ってみる事にする。今日は先ず、縦に4等分に切り干すことから始める。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Thursday, December 03, 2009 9:58 AM Subject: 3日の日記
2009年12月03日
コメント(0)
この時期多くなるのが「喪中につき」のハガキ、もう軽く30枚近くになる。最近音沙汰が無いなぁと思っていると、このハガキがヒョッコリ顔を出す寂しいもんだな!!生まれ故郷の友人知人も、一人又一人と鬼籍に入り、帰省しても寂しい限りだ。♪♪ウサギ追いしかの山には、ウサギは居なくなり、♪小鮒釣りしこの川にもドジョウも居なくなり、竹馬の友も、子供の頃遊んでくれた、フナッコ、ドジョッコの姿が見えぬ故郷はフルサトとは思えないな!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, December 02, 2009 10:00 AM Subject: 2日の日記
2009年12月02日
コメント(0)
釣りに行くもさっぱり釣れずボーズで終わる!!サルルも紋別もアミを使った人には釣れていた。俺も今後はアミを使うか! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, December 01, 2009 9:59 AM Subject: 1日の日記
2009年12月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1