全2件 (2件中 1-2件目)
1

金曜日の午後、秋田でも大きな揺れが感じられました。それと同時に停電。街中の信号機も一斉にストップ。新幹線、在来線、バスの運行等も完全ストップ。自宅へ帰れず立ち往生した方々も沢山いらしたようです。一般家庭では停電により暖房が使えず・・・場所によっては翌日の夜まで停電が続いたので寒さをしのぐ術をお持ちでなかった方は相当辛い思いをしたことと思います。地震後、営業しているお店も少ない中反射ストーブ・ラジオ・懐中電灯・電池・食糧品、ガソリン・灯油を求めに奔走した方々も大勢いました。東北方面への物流がストップしこの3日ほどで既に燃料や食料品の確保が難しくなり今後このような状態がいつまで続くのか本当に不安です。それでも震災で命を落とす人や住む家を失うというような事も無かったので近県の惨状からすれば幸せな状況だと思わざるを得ません。今回の大地震では沢山の方々が亡くなられました。被災者の数も想像を絶するほどです・・・今は より多くの命が救われる事と、一日でも早い街の復興を只々祈るばかりです。
2011.03.14
コメント(6)

チョコレートのケーキが焼きたいなと思ったのだけどあいにく家にあったのはホワイトチョコレートのみ。これじゃ無理だよね・・・と諦めかけた時、家に白ココアがあった事を思い出したのでした。白いココア+白いチョコ=白いチョコケーキ?!そんな安易な発想のもと早速ケーキ作りに取り掛かったのですけど、完成してみたらば極々フツーのケーキ4月に復刻モナミのマグカップ出るみたいですね♪ほし~なぁ。マグカップはKoKoのブルーベリーブルーコーヒーがぶ飲み派の私にぴったり(笑)もっと白っぽいケーキになると予想してたんだけどなぁ・・・卵入りの普通のケーキと見た目ほとんど変わらなかったですそれからビターな風味がないせいかちょっとチョコケーキっぽくはなかったかも・・・でもしっとりコクがあって美味しいことは美味しいのですよ。ホワイトチョコでコーティングしてあげればもっとチョコケーキっぽい感じになったのかな~?ちなみベースのレシピはこちら↓を参考にしました。 ノンエッグ・ノンバター☆簡単チョコケーキ by オレンジリングそうそう、ケーキのバックに写ってるムーミンのポストカード。これ、今日郵便受けに入ってたんですけどなんとフィンランドからのお手紙でした!なんでヘルシンキから?いったい誰?と驚いたのですけどよくよく見てみたら、以前お買い物をさせてもらったネットショップLingonさんからの物でした先月末まで買付に行っていたらしいのですがその旅の途中に わざわざ お手紙を書いて下さったようです。こういう細やかな心遣いが感じられるDMって あんまりないから、 今日は 凄く温かい気持ちになりました。旅先からのお手紙って、なんだかイイもんですね♪♪* * * * * ブログランキングに参加中です応援クリックお願いしま~す↓↓↓ありがとうございます♪
2011.03.01
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
![]()