全12件 (12件中 1-12件目)
1

今さらですが、私は東京都葛飾区内で、アメリカンスタイルのバー【オールディズ】を経営しています。アメリカンスタイルなだけに、メニューの中心は『バーボン』現状では、バーボンのメニューは約60種類。メニューに無いものを合わせると、80種類ほどの『バーボン』を用意しています。ところが最近は深刻な『洋酒離れ』・・・。どうも若い人たちは、バーボンどころか洋酒を飲まない・・・と。最近の中心は『焼酎』申し訳ない、私のお店に『焼酎』は置いていないのです・・・。【東京、東エリアのバーボン大使】を目指す私には、実に淋しい事実。『洋酒』の美味しさを、みんなにわかって欲しいものですが・・・。そんな訳で、私のお店のHPに【ご来店サービス割引チケット】を作成いたしました。これは当店にご来店された方しか使えないのですが、ぜひそれを持ってお店に遊びに来て下さい。今後もこのブログで、いろんなバーボンの紹介を書いていきます。いずれ『バーボンブーム』が訪れる事を、私は信じております。そんな訳で、今後もよろしくお願いいたします!#訪問して下さい#☆ 私のお店のホームページ【オールディズにようこそ!】☆HP上でお酒が愉しめる『ヴァーチャルバー【オールディズ】にようこそ!』
2007.09.29
コメント(4)

1839年、アイルランドからケンタッキー州に移住した青年《ヘンリー・マッケンナ》氏は、1855年に故郷アイルランドの蒸溜所で働いていた時の経験を活かし、バーボンウイスキー【ヘンリー マッケンナ】の製造を始めました。・・・つづき⇒#訪問して下さい#☆ 私のお店のホームページ【オールディズにようこそ!】☆HP上でお酒が愉しめる『ヴァーチャルバー【オールディズ】にようこそ!』
2007.09.27
コメント(0)

先日紹介したテネシーウイスキー【ジャックダニエル】のシングルバレル。 蒸留所のセラーから、色・香り・味のすべてが最良になった樽を選び、他の樽の原酒と混ぜることなく、94プルーフ(47度)に調整され、手作業でボトリング。・・・つづき⇒#訪問して下さい#☆ 私のお店のホームページ【オールディズにようこそ!】☆HP上でお酒が愉しめる『ヴァーチャルバー【オールディズ】にようこそ!』
2007.09.24
コメント(0)

『ジャック・ダニエル社』が、手間と時間をかけて造ったテネシーウイスキー【ジェントルマン ジャック】一般的な製法では、蒸留された原酒は〔樽詰めする前にのみ『ろ過』〕が行なわれますが、この【ジェントルマン ジャック】の場合、〔樽熟成終了時にも『ろ過』〕が行なわれます。・・・つづき⇒#訪問して下さい#☆ 私のお店のホームページ【オールディズにようこそ!】☆HP上でお酒が愉しめる『ヴァーチャルバー【オールディズ】にようこそ!』
2007.09.22
コメント(0)

アメリカ連邦アルコール法に規定された『バーボンウィスキー』の原料や製造方法の中に、『ケンタッキー州で造らなければならない』という規定があります。 『バーボンウィスキー』と同じ原料、同じ製造方法で造られても、他の州で造られたウィスキーは『バーボンウィスキー』とは名乗れないのです。・・・つづき⇒#訪問して下さい#☆ 私のお店のホームページ【オールディズにようこそ!】☆HP上でお酒が愉しめる『ヴァーチャルバー【オールディズ】にようこそ!』
2007.09.20
コメント(2)

このブログを開始した早々に紹介した【ジムビーム】の、長期熟成品【ブラックラベル】 6代目当主《ブッカー ノオ》氏が、オリジナル酒造法で造り上げたプレミアム品で、秘伝の原料を使って8年間ゆっくりと熟成。・・・つづき⇒#訪問して下さい#☆ 私のお店のホームページ【オールディズにようこそ!】☆HP上でお酒が愉しめる『ヴァーチャルバー【オールディズ】にようこそ!』
2007.09.18
コメント(2)

昨日も紹介した【エヴァン ウイリアムズ】の最高級品【エヴァン ウィリアムズ 23年】 バーボンには珍しく、これって値段がかなり高く、普通に買っても『20,000円』以上。 赤坂の某ホテル内にある知り合いのとあるバーでは、ボトルキープは『70,000円』だそうで・・・ちょっと手を出すには勇気がいるバーボンです。・・・つづき⇒#訪問して下さい#☆私のお店のホームページ【オールディズにようこそ!】☆HP上でお酒が愉しめる『ヴァーチャルバー【オールディズ】にようこそ!』
2007.09.14
コメント(0)

前回紹介した【エヴァン ウイリアムズ】の、今回はシングルバレル。 単一の樽の原酒のみから造られた、8年熟成品。 度数は86.6プルーフ(43.3度)に調整されており、まろやかな口当たりが特徴です。・・・つづき⇒
2007.09.12
コメント(0)

おかげさまで、ヴァーチャルバー【オールディズ】のアクセス件数が増えております。対話形式でバーボンについてを説明しているHP。正直私自身、かなりの力作だと思っておりますので、アクセス件数が増えているのは嬉しい限りですね、ありがとうございます。まだまだ『工事中』の個所が多いですが、今後ドンドンと更新いたしますので、ご訪問よろしくお願い致します! さて今回は、以前このブログでも書いた『バーボンの父』と呼ばれた《エライジャ クレイグ》牧師と並んで、バーボンを一番始めに造ったと言われているもうひとりの人物《エヴァン ウイリアム》氏の名前が付けられたバーボン【エヴァン ウイリアムス】のご紹介です。・・・つづき⇒
2007.09.08
コメント(0)

【エライジャ クレイグ】の長期熟成品、シングルバレルの【エライジャ クレイグ 18年】 1995年に発売された【エライジャ クレイグ 18年】は、厳選されたひとつの樽からのみ選ばれた原酒を、慎重にボトリング。・・・つづき⇒###《訪問して下さい》###対話形式でバーボンの事が良くわかる・・・ヴァーチャルバー【オールディズ】
2007.09.05
コメント(0)

『バーボンの父』と呼ばれた聖職者《エライジャ クレイグ》牧師から名付けられたケンタッキーストレートバーボンウイスキー【エライジャ クレイグ】 《エライジャ クレイグ》牧師は一番最初にバーボンを造った人物と言われており、それは1789年の事。 ただはっきりとした記述は残っておらず、バーボンの創始者についてはいろいろと説がありますが、そういった謎も素敵ではないでしょうか?・・・つづき⇒
2007.09.03
コメント(0)
自分のお店のHP上に、『ヴァーチャルバー』をプチオープンさせました。興味のある方もない方も、一度訪問してみて下さい。宜しくお願い致します。ヴァーチャルバー【オールディズ】にようこそ!
2007.09.01
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()