全4件 (4件中 1-4件目)
1
久しぶりにミシンを使いましたo(^-^)o あずま袋風エコバッグです☆ 生地が厚めなので、持ち手はくくらず、ボタンでとめるようにしました。 ボタンホールは久しぶりで緊張したけど何とか成功かな? お世話になった職場の人が退職するので、シフォンケーキと一緒に渡しました☆ シフォンケーキも久しぶりだったけど美味しくできて良かった(⌒~⌒) ハンドメイドも仕事が忙しくて最近なかなかできなかったけど、また気合い入れて作ろうっと。。
2010.06.30
コメント(0)
日曜日の朝は子ども達とゆっくり朝ご飯が食べられるのでのんびりとした時間ですo(^-^)o 旅行に行っても朝ご飯の時間が一番好きです☆ 今週は、土曜日にゆうやんのバスケの試合がまたあったので日曜日は練習が休みでのんびり。。 朝何食べるぅ?と話していたら、ゆうやんが「久しぶりに玉子焼き焼いたるわっ」と言い出し、あーごんは、「ホットケーキ焼いて~」と。 みんなで作って一緒に食べると楽しいなぁ♪ そんな始まりだったので、またまたパンが焼きたくなり定番のあんパン&メロンパン、そしてチーズ入りパンを焼きました(⌒~⌒) 最近月一回以上のペースで菓子パンを焼いています。 そしてこーたざうるすが、「フルーツ白玉が食べたい」と言い出しました。どうやら給食で食べて美味しかったよう。。 こうなったら何でも作るで~と白玉団子を作り、寒天を固め…シロップに缶詰フルーツを入れ、あんことアイスクリームでトッピング。 こーたざうるすはえらく気に入ってくれてかなり喜んでいました♪ パンも次々に食べてくれるので気持ちいいです。 夕方にはお友達からメロンをいただき美味しいものいっぱい☆ 子ども達の笑顔と美味しいものはパワーの源ですね!(b^ー°)
2010.06.28
コメント(0)
父の日の今日は毎年我が家の田植えの日でもあります。 子どもが生まれて毎年田植え機に乗せては写真を撮り10年。 今年は3人とも田んぼに落ちて泥だらけにはなりませんでした。 ゆうやんは泥んこ遊びが大好きだったので、代かきのときや田植えのときにはお友達も誘って泥んこ遊びをしていたものですが、ゆうやんも大きくなり田んぼに入らなくなりました。 代わりにこーたざうるすとあーごんを田んぼに。。始めは嫌がっていた2人ですが楽しくなったのか、家でのバケツ田植えのときも大はしゃぎ♪ 土をふみふみして何とか稲を植えました☆ 今年も美味しいお米ができるといいなぁo(^-^)o
2010.06.20
コメント(0)
土曜日はゆうやんのバスケの試合がありましたo(^-^)o 3月に入部したゆうやんにとって2回目の試合です。 前回は女の子チームも交えた四年生だけの試合だったのですが、今回は学年関係なしの二軍?リーグ。ゆうやん達のチームは五年生が2人いるもののあとは四年生ばかり。 1試合目は同じような体格の子達が相手で勝ちました(*^o^*)ゆうやんも開始早々レイアップで得点を重ね大活躍♪ 2試合目はゆうやんが肩までしかないような大きい子達が相手でした。 ゴール下になるとリバウンドは全て相手チームの子しか触れず玉入れ状態。 それでもみんな果敢に攻めてチャンスをうかがいます。 ゆうやんも何時かくぐり抜けてゴールを決めてはいたものの及ばず敗退。 試合を見ていたパパやんは体格の差じゃくて攻め方の問題と批評。。。 ぐったり疲れて帰ってきたゆうやんでしたが、少し休むとパパやんと反省会の練習…。 まだ動けるんか?!という感じでしたが子供の体力にはびっくりします。 ゆうやんは小さい頃からずっと外で1日遊んでいる子だったので体力には自信があります。バスケの試合中もバテることなくずっと走っています。 パパやんも小学生からバスケをしていたのですがやっぱり背が低く走ってばかりだったそうです。でもドリブルは淡路一やったんやでぇ~と言っています(^_^;) ゆうやんが自分と同じバスケ部に入って活躍し誉められて…パパやんが一番嬉しいんじゃないかなぁと密かに思っています☆ ついつい興奮して撮ったビデオを観た弟くんに「親の声がうるさいっ」と言われてしまいましたが、我が子ながらかっこいいと思う親バカ2人なのでした。 試合後にバスケを一緒にして走りっこ対決をしたので筋肉痛が怖いです( ̄∀ ̄)
2010.06.19
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1