Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(38)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(71)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(4)

手塚治虫

(53)
2017.05.25
XML
カテゴリ: Travel(ベトナム)
レストラン・ホアトゥック(ホーチミン)に行くときは、ハイクオリティな刺繍入りリネンで有名なベトナムのハイブランド、カトリーヌ・ドゥヌアル( CATHERINE DENOUAL )

まずは位置関係を確認。

右下の赤い〇で囲ったのがザ レヴェリー サイゴン・ホテル。上の青い〇で囲ったのがカトリーヌ・ドゥヌアル、赤いバツがホアトゥックだ。

ホアトゥックは大通りに面していない。クルマの入れない狭い通路の奥だ。だからタクシーでレストランの正面につけられない。カトリーヌ・ドゥヌアルは大通りに面していて、店の入り口も高級感のある作りにしているので分かりやすい。

地図で書くとこんな感じ。

カトリーヌ・ドゥヌアル( CATHERINE DENOUAL ) が見つかったら、店を背にして左側に歩く。するとすぐに左に入っていく狭い通路がある、両脇にはレストラン。その通路にはいくつかの飲食店が固まっているが、ホアトゥックは奥の左側だ。

ついでに、カトリーヌ・ドゥヌアルも見るといいと思う。高級感のある麻に精緻な刺繍を施したベットリネンやポーチが並んでいる。



こちらが昼の40,000ドン・ルート。400,000ドン(2000円)ではないので桁にはくれぐれも注意。夕方ほど渋滞していなかったが、距離のわりに、ちょっと時間はかかった。おまけに右側通行だから、道路の向かい側に停めることになり、「ホーチミンで道を渡る」という、日本人にはややスリリングな行為をしなければいけない。

最短ルートは、以下。この道で行けば、ホアトゥック側に停められるはずだ。

ただ、これだとあまりに近すぎて、タクシーの運転手としては稼げないので、イヤなのかもしれない。ランチ時は、Ly Tu Trong通りの渋滞も知れているし、払ったのも200円程度だったので、別にこちらは気にしなかったが。

夕方はLy Tu Trong通りはもっと渋滞がひどくなる。急いで行きたい人は、ホテルのボーイに上の赤いルートで行くようタクシーの運転手に伝えてもらうといいだろう。ただ、「あっちには行けない」とかなんとかテキトーなことを言って、Ly Tu Trongルートを選ぶかもしれない。まあ、そうなっても、マンダリン・レストラン(地図上右上の赤いポッチ)よりは街中に近いから、さほど心配する必要はないだろう。

注:ホアトゥックの料理については昨日のエントリー参照。
CATHERINE DENOUAL )もホアトゥック(Hoa Tuc)も移転や閉店の可能性もあるので、実際に行くときは、最新の所在地情報を確認してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.25 12:55:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: