2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

こんばんわ 北海道も台風接近につき・・・といいながらしばらく連載していませんでした ごめんなさいです最近皆さんいかがですか 私の方はなにをやってもうまくいかないんです 見てください よーく見ればわかるんですが ウイングの横のナットがウイングの中に入ってしまったんですよー大変です どうしましょう! といいながら考えたわけです皆さんでしたらどうします? 私はこうします・・・ ということで次回になります
2004年08月31日
コメント(0)

さあー アルミ板カットしましたよ!! サンダーやベルトサンダーやヤスリなど・・・あるとあらゆるものを駆使してできました最後に缶スプレーでつや消しブラックを塗り完成です次回はとりつけでーす
2004年08月25日
コメント(0)

コンバンワ 早速ですが、オレ流GTウイングとはなんだ?といいますと お金がないがウイングはほしい でも気に入った形のウイングが変えない つまりお金がない でもほしいといった連鎖反応です私には知恵と根性があります?!というわけで製作に入りましたー製作の部屋へようこそ!!(かなり酔っています)アルミ板を手に入れました 鉄工所勤務の知り合いによろしく言いましょう 結構高いのでここはきれっぱしを焼酎少々で・・・ といってもらうだけもらって忘れましょう?!きれっぱしに自分のこれがいいと思った形にカットします このあとどうなるか・・・(謎)また次回へ
2004年08月24日
コメント(0)
GTウイング付けたのはいいんですが形が気にいらないという方いませんか?私の場合横の風洞板が嫌いですそこで本日から連載企画 気に入ったGTウイングにしよう をはじめます最近のウイングは曲線の効いたウイングが多いんですが メーカーによってはいろんな形がありますねでも自分の車は自分流の形が1番ですオレ流ウイング製作です!!
2004年08月23日
コメント(0)

今日は男の料理 フレンチ編です 用意するものはトマト1個 チーズ2枚 お好きな調味料トマトの上の部分を切りますトマト1個をくりぬきます(くりぬいたのはそのまま食べる)チーズを入れるふたをするまたチーズをかけるレンジでチンする出来上がり
2004年08月21日
コメント(0)

本当にどーでもいい話なんですが、犬買ってるんでっすよ名前はコリーヌ コリって呼んでます最近流行りのミックス犬で1歳ですおトーさんがゴールデン、おかーさんがビーグルなんです顔つきは微妙にビーグル しかし足のながーいビーグルですやはり犬は癒されますね!
2004年08月20日
コメント(2)

最近のGTウイングは形が色々ありますね私的には3D型の車にあった形が理想なんですが金銭的にうまくいかないのが現実です今のGTウイングは横の板の形が気に入りませんということでアルミ板を加工することにしましたうまくいけばいいんですが・・・ 現在のかたち
2004年08月19日
コメント(0)
こんばんわ 早速ですが配線の効果を報告します ホットイナズマ装着時よりは効果を感じることはできませんが アイドリングの回転の安定は感じられましたあと高回転(レブにあたるところ)でパンチを感じます 私的にアーシングとプラスコードの理屈はわかるんですが、特にアーシングはどこにつなげば効果を感じるかまだわかりません しかし燃費の計算はしていませんが確実に上がっています それもロータリーとしては異常な低燃費を出しているのではないかと思います装着時、すぐには逆に燃費の低下を感じましたが・・・また近いうちに報告いたします
2004年08月18日
コメント(0)

こんばんは 最近、某オークションでアーシングとプラスコードを購入したんです早速装着してみました 効果のほどは次回の報告で・・・配線はいたって簡単でした写真を2枚を見てください だんだんとエンジンルームが派手になってきましたちなみにホットイナズマを先月装着しましたが、結構効果あります 燃費もよくなりましたし 低速トルクが出たような気がします近いうちにプラグコードを少々手をくわえてホットワイヤーもどきをつくってみようと思います
2004年08月17日
コメント(0)
北海道もやっと涼しくなりまして 軒先でチューニング(車いじり)には最適の温度になってきました さて私のエイトなんですが・・・小細工は多少しているんですが、本人が暑さに参ってまして書き込みを中断していました もうそろそろ一気に書き込もうとおもいますよー
2004年08月13日
コメント(2)

エイトにGTウイングを装着するとこんな感じになりましたいまだ、補強板入れてませんやばいかも
2004年08月07日
コメント(0)
今日は、シーチキン炊き込みご飯を紹介します材料は、米(食えるだけ) 酒(少々) シーチキン(1缶) 梅干(3個位) 明太子(入れたければ) 醤油(少々) ご飯を炊くときにすべて入れます 後は炊き上がれば出来上がり どんぶりにご飯を入れるときは、たっぷりきざんだ葱を入れるとさらによくなると思います写真を入れようと思ったんですが、画像の倉庫が機能しないです・・・ 勘弁してくださいよー楽天さん
2004年08月05日
コメント(0)
皆さんコンバンワGTウイングを装着して走っていますが、ここで新たなる問題です効果は必要以上に体感できますが、時速80キロを超えた時点でフロントが浮いてくるんです 足回りも非常にソフトにしてるんで仕方ないか・・・と思っているんですが ココで負けてはいけません近いうちに自作のデフューサーを作ろうっと思いましたエイトに似合うんではないかと思います
2004年08月04日
コメント(2)
今日は、GTウイングのウンチクをお話しましょうGTウイング装着しました しかし、現在写真、説明等公表しておりません その理由として・・・装着効果 ありありです 体感できます 80キロ以上でフロントが浮き上がるような感じ FR車ならばトラクションのききを非常に感じますしかし、私は装着は自分自身で今回はやっておりませんその理由として、仕事が多忙のためで・・・ 仕方なく装着実績のある長年の付き合いあるショップに依頼しました装着後に 「トランクへっこむかもよ」 でしたへっこみました これからウイング装着予定の方 装着時は裏にあて版をしっかりあてましょう でも見た目は迫力あります 効果もありますフロントのカナードも必要になってきました別にウンチクではありません?! では!
2004年08月02日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
