みなさんはふだん何か症状があったり体に不都合を感じて病院を受診することがほとんどですよね
でも病気は 症状が出てからだと進行してしまっていることが多い
のです。
病院でも外来を訪れる患者さんの中にはもっと早く受診していれば・・・と思うことが度々あります![]()
病気によっては 進行してから治療を始めると、その後の経過や結果がよくないことがあります
そこで大切なのが 定期的な健康診断
を受けて、異常を早期発見することです
しかし役所からの健診の通知はくるものの、受診率は悪いそうです。
体に不都合がないと自分の健康管理が疎かになりがちですが、現代人を悩ませている 生活習慣病やガンは、いずれも初期の段階では自覚症状は全くありません
どちらも知らない間に健康をむしばみ、自覚症状がでた段階では健康を回復するのはもはや容易なことではなくなっています。
これを読んで少しでも自分の健康に関心をもってもらえると嬉しいです![]()
一年に一度の健診と言うことで、毎年 ご自身の誕生月に全身検査
を受けていってはどうでしょうか
自分では気付かない早期の段階で異常をキャッチしましょう
忙しくてなかなか病院へ行けないという方には 自宅で出来る簡易健診キット
男性用健診検査セルフチェック
女性用健診検査セルフチェック
生活習慣病 生活習慣病検診申込セット 0929祭5【1017point】
PR
Comments
Calendar
Keyword Search