ラリホ-商会ジャパン公式ホームページ

PR

Jun 5, 2005
XML
カテゴリ: 株式投信
 ここ2週間ほど、株ひと筋で来ましたので、ラリホー商会ジャパンに遊びに来て戴いていた方がかなり様変わりしまして、アクセス数も4分の1くらいに激減してしまいました。
 でも、男子たるもの、1度ヤルと決めたからには。やはり1か月は頑張らないと(オイオイ、たった1か月かよ)マズいと思いますし、まあ、今のところ勝っているしね♪
 と云うことで、編集会議(出席者は私ひとりなんですが)で、今週も「日本株 涙の花道」は続行することに決まりました。

 来週の流れはどうなんでしょうかね?
 出遅れ株は、まだ有ることはありますが、先週、あれだけ竹の子のように多くの銘柄が値上がりしましたから、筋の皆さんもそちらの方を放ったらかしで、また新しい出遅れ株を仕掛けるとは、少し考えにくいです。
 と云うことは、先週のスターたちに、本物の仕手株として生き残れるのかどうか、厳しい選別が行われるのでしょうか?

 昨日も書きましたが、期待の6月相場は正に来週からが本番ですので、最終的には選別されていくにしても、直ぐに人気薄になってしまうとは思われません。
 そこで来週は、今年の夏場を担う仕手株の幹部候補生たちの、突っ込みを徹底して拾う作戦を立ててみました。

 以下が今週の観察銘柄です。

 【待ち伏せ作戦】

 1805 飛鳥建設 下がるところまで下がりました。先週あたりからパワーを溜め始めた感じです。本来の意味での待ち伏せ銘柄です。

 8014 蝶理   この銘柄もパワーが溜り始めています。来週早々からの爆発力に期待です。吹けば一旦は利喰いも必要になりますが、週の中頃まで不発の場合は、調整に入ってしまう可能性が高い銘柄でもあります。



 【利喰い作戦】

 3528 グローベルス 仕掛けている筋はかなり玉を捌きましたがまだ残っていますし、絶好のポジションなので、このまま終わらせるのは勿体無いと考えるはずです。

 8181  東天紅   材料は特にないので、循環物色する短期資金の仕掛けである可能性が高いです。クライマックスがあるとすれば、来週の前半が濃厚です。

 1916 日成ビルド  先週の月曜日一発だけの「打ち上げ花火」なのでしょうか?何となく続きがありそうな感じがします。

 (張り出し銘柄)

 5481 山陽特殊製鋼  完全に仕手株化しています。ちょっとこのままでは終われない感じです。来週前半の株価は押すでしょうから、後半からが狙いになります。





 【ローリスク作戦】

 今は、ローリスクな銘柄が腐るほどあって、どれも似たりよったりです。従いまして、先週と同じく7750 ペンタックスと、5105  東洋ゴム としておきます。それにしても東洋ゴムは敬服するくらい強いのひと言です。    



 【空売り作戦】

 6771 池上通信所  今のところ、目先資金の匂いがプンプンします。普通なら明日の後場から下がり出す筈ですが、それには条件があります。チャートの形が良いので、大物仕手筋などが後を引き受けないことです。引き受けた場合は軽めの調整も1日くらいで再度上がります。ロスカットをしっかりしておく必要があります。



 7952 河合楽器   この銘柄は、しっかりした仕手株として相場になる可能性があります。従いまして、空売りは危険です。私の趣味の空売りのためだけに観察銘柄としました。


 (番外: 買い銘柄)
 3359 タイセイ  最近上場した福証マザーズの銘柄ですから、全くなじみがないですが、福岡の株関係の友人は、先週からこの株が戻ると大騒ぎをしています。確かに戻りそうなチャートはしていますが。






 もしご関心がある方がいらっしゃいましたら、ブログのホームからコンテンツ「日本株、涙の花道」におみえ下さいませ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 6, 2005 12:32:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

Calendar

Profile

桃咲

桃咲


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: