全4件 (4件中 1-4件目)
1

いよいよ初宮島へ舟に乗るよー15分くらいで到着。島に入ったらいきなり、鹿臭い。人もいっぱい、鹿もいっぱい。顔は可愛いけど、落ちてる紙は何でも食べちゃう。日本三景ベストショット 鹿+鳥居この時間(午後2時過ぎ)は干潮で人が鳥居傍まで歩いて行ってる。
2013.06.28
コメント(0)

他人吉のコースのメインはやはり穴子めしこんなお釜で出てきた。さすがに美味しかったよ。コーヒーも付いたこのコース3500円。部屋の雰囲気もプラスで安いと思うなー。
2013.06.17
コメント(2)

元遊郭風の小部屋の中には何故かこんなデスクがインテリアとして置いてあった。そして小部屋奥にさらなるこんな小部屋が有った。椅子2客とテーブルがあって何をする部屋?閉所恐怖症にはたまらないよ。きれいで繊細な料理がこれでもかと続く。薄暗い部屋だけどフラッシュたかずで料理がちっともうまく撮れてないよ。
2013.06.10
コメント(0)

先月、広島に行ってきた。広島だったら絶対、宮島口の「あなごめし」でしょ。ってことで、超有名な「うえの」の2階にある同じ経営の「他人吉」(タニキチ)に予約。1階の「うえの」は予約制ではないのでものすごく行列っていうかみんな腰かけて待っている。その中を今来たばかりなのに奥へと通される。(うへへへ私はもう2か月前くらいに予約してるんやでぇ~うらやましいやろ~一般人諸君~)と心の中でほくそえむ。と優越感に浸りながら2階へ案内される。なんだか普通の民家っぽいけどはるか昔は、遊郭だったんじゃないかと思える建物で部屋も3畳くらいの小部屋。なにはともあれビール、ビール。鱧ひとつひとつ給仕さんが説明してくれる。これは・・・・忘れたなにかのソイベ豚角煮とホタテのグラタン石の器で激熱!
2013.06.07
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1