神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2006年01月22日
XML
カテゴリ: ケーキ

今日のメニューは、トランシュ・ショコラとショコラ・ルレ

トランシュ・ショコラは名前のとおり、3種類のチョコレート味が


1つのケーキで味わえます。
フィアンティ-ヌのかりかりの層がアクセント。
トランス・ショコラ.jpg

ショコラ・ルレは一見、普通のチョコレートスポンジの
ロールケーキに見えますが、このチョコ生地は小麦粉が入ってないんです。
小麦粉なしの生地は始めてだったので、講習に出てよかったです。少しさっくりした味わいが面白かったです。

ショコラ・ルレ.jpg

毎回思いますが、お菓子のために全国各地からこの講習にくる方が一杯いてとっても励まされます。
今日もいろいろな方の活動を聞くこともでき、
励ましを戴きました。ありがとうございました。

二日間、チョコレートケーキ漬けで、試食の嵐。
こういう時はやっぱりあっさり和食。
今日も帰ってきたのが遅かったのでざっと作ろうと思ったのですが、
煮付けを煮こんでいる合間に手持ち無沙汰になってしまっって・・・、
気付いたら皿数多かったです。
そして、緑黄、淡色野菜350g 青菜、いも類、海藻類、豆類の目標、
クリアーーーでした。
メカジキ煮付け.jpg

1、メカジキ 2、大根 3、生姜 4、白菜 5、春雨 6、しいたけ 8、ほうれん草 9、胡麻 10、ヒジキ 11、ニンジン 12、高野豆腐
13、里芋 14、貝割れ 15、とり挽肉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月22日 22時10分47秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそーー!!  
初めまして♪

どちらのケーキもおいしそー(●^o^●)

食べたい!です☆

すごい本格的で見たらびっくりしました!

また来ます♪ (2006年01月22日 19時59分21秒)

Re:おいしそーー!!(01/22)  
marielilie  さん
とらちゃん13さん
>初めまして♪

はじめましてーー!!
ご訪問カキコありがとうございまーーす。

>どちらのケーキもおいしそー(●^o^●)
どうもありがとうございます。

>食べたい!です☆
是非食べていただきたい!!

>すごい本格的で見たらびっくりしました!

>また来ます♪
-----
これからも宜しくお願いします。 (2006年01月22日 20時17分21秒)

Re:トランシュ・ショコラと小麦粉なしのショコラ・ルレ(01/22)  
製菓の学校で受講されてたんですね(^^)
この前から、濃厚なチョコレートケーキが食べたい私は画像に釘漬けです…(・・;)
結婚して子供が産まれると時間的な制約が多くなって、なかなか新しい事に挑戦しにくくなりますが、
本格的に製菓の勉強をされてるのって凄いです…。
色んな事に挑戦されてるmarielilieさん のパワーを少し分けてもらって、私も出来ることから挑戦します(^^)

…にしても、2日間でたくさんのケーキのお持ち帰りですね。試食に行きたい(T^T) (2006年01月23日 09時19分51秒)

Re[1]:トランシュ・ショコラと小麦粉なしのショコラ・ルレ(01/22)  
marielilie  さん
こうちゃん22965さん
>製菓の学校で受講されてたんですね(^^)
年に2回くらいなんですけど、やっぱり自分だけの世界では思いつかないこととか一杯あって勉強になってます。
>この前から、濃厚なチョコレートケーキが食べたい私は画像に釘漬けです…(・・;)
トランシュの方、本当に濃厚でした。
>結婚して子供が産まれると時間的な制約が多くなって、なかなか新しい事に挑戦しにくくなりますが、
>本格的に製菓の勉強をされてるのって凄いです…。
>色んな事に挑戦されてるmarielilieさん のパワーを少し分けてもらって、私も出来ることから挑戦します(^^)
本格的かどうかは・・・、おはずかし限りです。でも
私はこうちゃんさんのナッペがいつも感動です。
>…にしても、2日間でたくさんのケーキのお持ち帰りですね。試食に行きたい(T^T)

試食に来て欲しかったです。写真の2倍あるんですよーー。
(2006年01月23日 09時51分19秒)

Re:トランシュ・ショコラと小麦粉なしのショコラ・ルレ(01/22)  
mebhi  さん
どちらのお菓子も美味しそうですね。
ロールケーキの方は小麦粉を使わないと有りますがココアだけですか? (2006年01月24日 17時45分26秒)

Re[1]:トランシュ・ショコラと小麦粉なしのショコラ・ルレ(01/22)  
marielilie  さん
mebhiさん
>どちらのお菓子も美味しそうですね。
>ロールケーキの方は小麦粉を使わないと有りますがココアだけですか?
-----
そうです。ココアとカカオマスと卵が基本材料でした。おいしかったです。
(2006年01月24日 19時32分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: