神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2006年09月14日
XML
カテゴリ: 手作り服


秋色の作品を見かけるようになりましたね。

私も秋色のチュニックを

あきのチュニク.jpg

ダークなブラウンがすこしワインレッドがかっている
生地にこまかいオフホワイトの格子が入っているコットン。
駅前の布地やさんでおまけにもらったもの・・・。

今回は型紙を自分で引いて、他の布地で仮縫いして
また型紙を引きなおしてという、わたしにしては
大仕事をして作りました。

*********************************

昨日はとりの香味焼きです。
ニンニク生姜、ねぎで下味をつけた鶏肉と野菜をさっといためたもの。
インカのめざめというジャガイモをいただたいたので
たらもサラダにしました。
このお芋は色が薩摩芋ほど黄色いけど味はジャガイモ
でも、ほんの少しネットリです。

とり香味焼き.jpg

それからスープはアスパラガスのスープ

アスパラスープ.jpg

これはカナダのスーパーでゲットしたもの
なぜだか外国のスーパーに行くとクノールのインスタントスープ
を買ってしまいます。
お国柄に合わせたデザインで、同じコーンスープでも味が違って
おもしろいんですよね。

タイではトムヤムクンやグリーンカレーがあったし
香港では中華のスープがいっぱいありました。
カナダ・アメリカではこのアスパラのスープの他の
野菜の物が数多く並んでました。

このアスパラのスープはおいしかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月14日 09時46分46秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋色チュニク  
大きな羊 さん
お洋服もそろそろ秋物に衣替えしなくっちゃね…
秋色チュニックいいですね。^^
インカのめざめ人気がありますね。
随分前、ニセコで食べた男爵がすご~く甘くて美味しくて、探したけれど売ってない…
ニセコ産で男爵でもその畑やその年の出来で、かなり味が変わっちゃうんですよね。
厚沢部のメークインも美味しいですよ!!
(2006年09月14日 10時43分33秒)

Re:秋色チュニク(09/14)  
mebhi  さん
確かに同じ物でも販売されている国によって味が違いますよね。
当たり前と言えば当たり前の事なんですが?
今までで一番美味しいと想ったのがフィリピンのカップヌードル(日本に有る日清カップヌードルのフィリピン版)。
これが最高に美味しかったのを覚えてますね。
あの味なら日本でもバカ売れすると想ったです。
(2006年09月16日 15時24分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: