神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2008年09月17日
XML
カテゴリ: 手作りインテリア




001
001 posted by (C)sucreneige

クランブルのカリカリが好きなんです~~。

ブルーべりーもたっぷり入れました。

でも一番自分の中でヒットは

昨日の生キャラメルをひと粒仕込んだものでした!!



017
017 posted by (C)sucreneige

やっと出来上がりました~~。

ここの所、がんばってつなぎ続けてきた端切れたち・・・

最初はとりあえずブルー系をつないでみようと思って

何にするかも決めずつないでみてました。

だんだん出来上がってきたところでミシンのカバーが必要だったんだわと

思って裏をつけレースを付けてかぶせることに。

一番小さい布地は1cm角くらいのものまで

端切れ使いまくりました。

つなぎながら、この布地は娘のワンピだわぁとか

この服着てた時にこんなことがあったなぁとか思い出しながら

でもかなりいい加減につないだので

遠目でしか見たくない感じ~~~。

実は赤系もせっせとつないでるので

ロックミシンカバーにしようかな~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月17日 19時20分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[手作りインテリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パッチワークでミシンカバー(09/17)  
胡々彩  さん
わぁ~* 素敵なパッチ(*^。^*)
ブルー系、胡々彩も好きです
赤系の出来上がりも楽しみです♪ (2008年09月17日 20時52分58秒)

Re:パッチワークでミシンカバー(09/17)  
晴れるYA  さん
あ~~、クランブルのマフィンだぁ~~♪
で? あの生キャラメルが入ってるの~~??
いや~~~ん、晴れるYAはそれがいい!! プッ

パッチワークのカバー、素敵ね~~♪♪
1cm角の布まで入ってるなんて凄い!
お友達のМちゃんがパッチワークをやってて布選びの難しさやすごく手が込んだ作業だってことを傍で見てて、晴れるYAには出来ないワザだわ、と改めて思ったわ~(^^ゞ
でもこうやってお友達の作品を見るのは大好き♪
レースがいい感じだわぁ~~(*^。^*) (2008年09月17日 21時22分06秒)

Re:パッチワークでミシンカバー(09/17)  
マフィンなんてしばらく食べてないな~。
それにお菓子も最近作ってなくて・・・
なぜか娘が食べないものは作り甲斐がなくて・・・(^^;;

ミシンカバー、素敵です♪
パッチワークって大変だけど楽しいし作ってみないとわからないっていうところが面白いですよね。
それで失敗の時はほどくのが大変だけど・・・

横にゴムをつけたのかしら?
なるほどね~。
(2008年09月18日 15時42分27秒)

Re:パッチワークでミシンカバー(09/17)  
lily-ann  さん
ミシンカバー!ウチのミシンも必要だわ。
なんせ、付属のカバーはお粗末なふにゃふにゃのビニールで出来たソフトカバーであまり使い物になってません。。(涙)

ブルー系の色あわせ、いい感じですね♪
(2008年09月18日 20時01分50秒)

Re[1]:パッチワークでミシンカバー(09/17)  
marielilie  さん
胡々彩さん
>わぁ~* 素敵なパッチ(*^。^*)
>ブルー系、胡々彩も好きです
>赤系の出来上がりも楽しみです♪
-----
えへへ。。どうもありがと~~
あまり自分では100点の出来ではないんだけど
出来上がった達成感が・・
これで赤系を作ったら、ナチュラルテイストだった我が家は、カントリー系になる感じだわ・・
(2008年09月19日 14時58分08秒)

Re[1]:パッチワークでミシンカバー(09/17)  
marielilie  さん
晴れるYAさん
>あ~~、クランブルのマフィンだぁ~~♪
>で? あの生キャラメルが入ってるの~~??
>いや~~~ん、晴れるYAはそれがいい!! プッ


そうそう、これも晴れるYAさんの影響だわ!
キャラメル入り、おいしかったです。塩も使いたい感じかな・・。

>パッチワークのカバー、素敵ね~~♪♪
>1cm角の布まで入ってるなんて凄い!
>お友達のМちゃんがパッチワークをやってて布選びの難しさやすごく手が込んだ作業だってことを傍で見てて、晴れるYAには出来ないワザだわ、と改めて思ったわ~(^^ゞ
>でもこうやってお友達の作品を見るのは大好き♪
>レースがいい感じだわぁ~~(*^。^*)

正直布選びとつなぐ順番気に入ってるわけではないんですが・・・
-----
(2008年09月19日 14時59分26秒)

Re[1]:パッチワークでミシンカバー(09/17)  
marielilie  さん
はむよしくんさん
>マフィンなんてしばらく食べてないな~。
>それにお菓子も最近作ってなくて・・・
>なぜか娘が食べないものは作り甲斐がなくて・・・(^^;;
それはうちも同じですよ。拒否されてそれ以来作ってないもの数知れず・・


>ミシンカバー、素敵です♪
>パッチワークって大変だけど楽しいし作ってみないとわからないっていうところが面白いですよね。
>それで失敗の時はほどくのが大変だけど・・・

>横にゴムをつけたのかしら?
>なるほどね~。
-----
正直、失敗な感もあるつなぎ模様なんですが、もうほどくのはいや~~~って感じです。
横にも布にしてスポットかぶせようかと思ったんですが、ここもめんどくさくなってしまって、ゴムにしました・・・。 (2008年09月19日 15時01分36秒)

Re[1]:パッチワークでミシンカバー(09/17)  
marielilie  さん
lily-annさん
>ミシンカバー!ウチのミシンも必要だわ。
>なんせ、付属のカバーはお粗末なふにゃふにゃのビニールで出来たソフトカバーであまり使い物になってません。。(涙)

そういえば付属のミシンカバーもあったような記憶が・・
ミシンに埃がつくと結構いやな感じなんですよね。
でも、ほしいなと思いながら3年・・・

>ブルー系の色あわせ、いい感じですね♪
ありがとうございます~~。思い出深い布たちです。
(2008年09月19日 15時03分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: