神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2010年07月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ミニシフォンケーキ

子供教室
子供教室 posted by (C)sucreneige

今日は一番小さい子は年中さんでした。

おねえちゃんとおねえちゃんのお友達に

手伝ってもらいながら、しっかり上手にできました。



普段の教室のときは、みなさんのランチ用に

いくつか、実験パンやぜひ味を見ていただきたなというパンを作るのですが

これから一か月は純粋に自分の食べたいパンを焼くことになるでしょう。

となると、やっぱり基本の山食が焼きたくて食べたいのです。

002
002 posted by (C)sucreneige

今日はSucre酵母で スリーグッド、蜂蜜 ゲランドの塩の加水68%の

山食です。

さすがスリーグッド、伸びます~~。



桃屋 塩だしつゆ 300ml

桃屋 塩だしつゆ 300ml

価格:275円(税込、送料別)



ちょっとモニターでいただきました。

021
021 posted by (C)sucreneige

さっそく使ってみました。

にんにく   ひとかけ
ピーマン  2個
アスパラ  3,4本
ごま油  少々
塩だし 小さじ1強

油ににんにくを入れて香りを立たせます。
食べやすく切ったピーマンとアスパラをさっと炒めて
最後に塩だしをかけて絡めて出来上がり
お好みでジャコも一緒にいためます。

色よく味よく5分切ってできました。
これは便利です・・

説明書きには、ふつうにそうめんの御出しなどに使うもよし
冷ややっこに使うもよしなど、書いてありました。

冷ややっこにかけるとしたら
ちょっと手を加えてかけたいなぁと
今構想中です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月28日 19時52分51秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


子供教室♪  
子供教室、賑やかで楽しそうですね~。

女の子はしっかりしているわあ。

塩だし、気になります!
冬の鍋も塩味が好きでよく使ってました。
ダイニング若のちゃんこのだし(塩味)がお気に入りだったのだけど、
つぶれちゃって残念でした。。。
桃屋の今度買ってみますね♪

(2010年07月29日 09時12分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: