名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
皆様、お元気ですか?4/6(水)~9(土)までJETSTAR のSALEで片道約3,000円(税金・発行手数料等含む)の格安航空券で沖縄・那覇に滞在し、北部~南部まで3日間掛けて日帰り観光しました。沖縄の旅行記は別にUPしますが、ツアーを申し込んだサイトに投稿した記事を記載しておきます。(この400字以上の写真付き記事をUPすることで、後日旅行代金が一人分返金されるキャンペーンでした)ガイドさんのホスピタリティに癒されたツアー 投稿者: nagoyajyo,2016/04/09ご訪問、ありがとうございます残念なことに、順位は下落気味↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いしますいつも、ありがとうございます昨年のアザレア&シャクナゲ最盛期◆4/11(月)から‥新しい職場での勤務が始まりました。仕事は新しい業務もなんとかこなし、毎日楽しく過ごしています。体調も良く、通勤時間が短縮されたので、少し余裕ができました。通勤の徒歩約40分も途中公園の傍を通るので、咲き始めのツツジに癒されます先週の仕事始めはさすがに疲れて、80分強力マッサージへ行きましたが(苦笑)◆桂離宮・京都御所は、‥インターネット予約を何回かチャレンジしましたが、一番人気の紅葉の時期は全滅で、今回12/1に翌年3月分にエントリーしました。幸いに、希望日の3/26(土)11:00~桂離宮、15:00~京都御所の予約が取れました桂離宮は20年以上前に一度出掛けたことがありましたが、当時は葉書のみの応募で時間の指定もできませんでしたから、便利になったものです(※但しインターネット予約は枠が少ないです)。定刻の15分前に到着予定でしたが、当日から「時刻表の改定」というアクシデントがあり、30分遅れで相当焦りましたが、10分遅れで無事到着しました。外国人の参観者は別枠があり優遇されていますので、ガイド付きツアー見学者の3割位は外国人でした。春まだ浅い時期でしたが、椿や梅、山桜が咲いていて、お庭の雰囲気も相変わらず素敵で、日本の侘び寂を感じることができました。専属ガイドさんの説明も、とても勉強になりました◆京都御所は‥
2016/04/19
コメント(12)