おやじのブログ

おやじのブログ

PR

Profile

iwana07

iwana07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07 @ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07 @ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2017.02.08
XML
カテゴリ: おいしいお店

できては消え、出来ては消え、老舗が存在しない。


香流川散歩の際にちょっと一杯引っかけるにちょうど良いお店。

外観は以前改装し昔の赤提灯のイメージから一新したものの、店内はママの手作りカウンター料理が並ぶ。
当時独身のおやじにはうれしいおふくろの味を提供してくれるお店。
こんなおやじも、かれこれ30年は通っている。
一息入れるには最高の場所です。
ママさんと娘さん、従業員で切り盛りしています。
そっとしておいて欲しいときはその様に、聞いてほしいきはとことん付き合ってくれますよ。

店内の基本メニューは以下の通り。


寒い日はドンカン「ちび」で体を温め、ネギ間、焼き鳥「塩」これがうまい。

ちびと箸置き代わりの殻つき落花生

店内奥のボードにその日のお勧めが書かれています。
一杯だけと思ってはみても、おすすめをつまみに酒は進む。

カウンターにはその日仕込んだ手作り料理が並んでいます。

ここは業務用の冷凍串カツとは違いちゃんと仕込み、魚介類も卸で仕入れ、調理してます。

焼き鳥「塩」と串カツ、ちび、以上で800円
寂しいおやじの懐で通りがかりに一杯引っかけるには手ごろのお値段。
以下は昔の記念テレカ、telが書いてあるので載せていますが劣化具合が歴史を感じますね。


誰が呼んだか倒産街道、これからも残ってもらいたいものです。
ぜひ立ち寄ってください。


営業 17:00~
名古屋市千種区宮根台1丁目3−32
tel 052-774-0070






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.16 21:46:44
コメント(0) | コメントを書く
[おいしいお店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: