おやじのブログ

おやじのブログ

PR

Profile

iwana07

iwana07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07 @ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07 @ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2018.11.22
XML
カテゴリ: おいしいお店
秋風も随分と冷たくなって来ました
そんな季節になると体を温めてくれるラーメンが恋しくなる

名古屋市千種区の出来町通り、ここに随分前から気になっていた店があります
通りに面したビルの一階にある中国料理店「四川閣」、小さなお店
チャイナドレスを着た女性が店先の植木に水やりをされているのは見かけたことがありますが、店内が見通せず、なんとなくスルーしてきました

かみさんの「あのお店、平日ランチがお得で美味しいらしい、行こう!」の一言でランチを食べに行ってきました

店内は至って普通の中華屋さん
噂では聞いていましたが、店内には多くのメディアの色紙が飾られています
平日ランチ基本メニューは写真の通り


二人ともシャーシュー入り担々麺、おやじはチャーハンとかみさんは麻婆飯をオーダー
「辛さは?」
かみさん5辛で、おっさんは6辛
「6辛、やめた方がいいアル、5辛と6辛全然違うアル」
じゃあ5でお願いします

客としてはやめろと言われると食べて見たいやね、6で構わないと言われれば
おやじが店主なら満を持して辛くしたくなるところ
6辛はどんなんだろう?

間もなく、チャイナドレスでビシット決めたおかみさん登場
もやしの漬物と杏仁豆腐を持ってきた
漬物はピリ辛でビールのつまみにいいかも、杏仁豆腐は可もなく不可もなく


なんとなくとろみのあるスープ、写真で見たものとは違いそれ程赤くはない
スープを一口
醤油ベースでしょうか、そこにゴマの風味と香辛料が混ざり合い、コクとゴマの風味が伝わるスープです
ぜんぜん辛くはない・・・・・と感じたのは最初だけで後から辛さは(美味しい辛さ)やってきます
もやしがその辛さを緩和してくれる、味仙の辛さとは違う辛さですね


二人揃って美味しい!

小エビが入った美味しそうなチャーハンです
最初に食べなかったのが大失敗です
美味しいラーメンスープを口にした後では、もはや繊細なチャーハンの風味が伝わらない

港区の四川で修行されたとも言われる店主、きっと繊細な味付けなのでしょう・・・・・最初に口にすべきだった

かみさんの麻婆飯は「辛いと思ったらラーメンの後だと甘い」らしい
別に辛い版の麻婆飯や台湾ラーメンもあるそうです

この地に店を構えて随分経ちます、この通りは一部で倒産街道とも噂されます
確かに色々なお店が出来ては消え、出来ては消え
出入りの多い通りなのはある意味あたっています
そこにあって四川閣は老舗といっても過言ではないかも
店の様子も分かった事だし、次回は6辛頼んで見よう

平日ランチで税込780円はリーズナブルだと思います
美味しいお店ですね

四川閣
住所 / ​ 名古屋市千種区茶屋坂通2-39-1 茶屋ヶ坂ビルの一階
アクセス / 市営地下鉄環状線「茶屋ヶ坂」下車、南へ
       茶屋ヶ坂交差点を西に徒歩5分程





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.22 13:23:57
コメント(0) | コメントを書く
[おいしいお店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: