2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1
風呂場で歯磨き粉が目に入って一人泣きじゃくっていた管理人です(;д;)何と今日!ウチで風呂釜を新しくするための工事がありました!!最初はドウでも良かったんですけど、堂々と夕食の最中に来て色々とありましたよ!!今日の午後は騒がしかったです。私たちが餃子食べてるときも工事やってましたし、ウチの犬なんてずっと吠えっぱなしでしたよ。今疲れて寝てますもん(笑)で、食事が終わった頃に事は起こりました。私が食後のさけるチーズを楽しもうとしたとき、工事のお兄さんが使い方の説明をしだしたんです。そしたら父が、「お前も見とけよ。」と、一言。なぜなら私がウチの中で一番機械に強いから(それでも一般人に比べてそうでもない)パソコンだって名目上「家族の」ですけど、実質個人用ですから(爆)で、色々説明されたんですよ。あとから説明書見た方が早いようなことをたくさん。その途中、気になったとこが一つあるんです。お兄さん「これで時計の設定ができます。」父「時計の設定ね。」・・・・・・・・・・・兄「この金具から5cmから10cm上までお湯があるかを確認してください」父「5cmから上ね」めっちゃオウム返し!!!すごい確認してる風に聞こえますけど、あとから聞いたらたぶん覚えてないですよ。「右の耳から入って左から抜ける」ってのはたまに聞きますけど、たぶん父は「右の耳から入ったら口から抜ける」タイプの人なんでしょう(爆)ま、簡単な説明が終わって、適当に指示して細々とした設定してもらったんですよ。そしたら、父がまたもや・・・父「シャワーの温度を45度にしてください。」熱っ!!!!それは熱いだろう!と母と私に大反論されてました。結局43度に落ち着きました。父のそんな行動などを母と話していると、またまた父が風呂場から顔を出して言ってきました。父「(水位を)レベル(?)10に設定したからね。」とその向こうから工事のお兄さんの声が・・・兄「・・・あの、9ですけど・・・・・」うわぁ・・・・・伝言ゲームできない人だ・・・・・・・とまぁそんな感じで何とか終わりましたけど・・・・・今日も父は絶好調(?)でしたよ(爆)それでは、戦国自衛隊を見なければいけないので!!!
2006.01.31
コメント(4)
今日の数学の時間、積分を習ったんです。そこで、「積分の記号のことを『インテグラル』と読む」と言われたんですよ。・・・・・あれ?インテグラルってどっかで聞いたような・・・映画かな?と思い、周りの友達に聞いてみるも誰も知らない。で、別のクラスの友達に聞いて見たところ、「あ、それね。メタル・ギアだよ」それだぁあ!!!PS版「メタル・ギア・ソリッド」のリメイク版で、同じくPS版で「メタル・ギア・ソリッド インテグラル」ってのがあるんですよ!!え?メタル・ギア・ソリッド積分?ま、絶対そんなわけ無いですけど(爆)(メンドイのでちゃんとした意味は調べませんが・・・)それより今日ツボだったのは、学校の放送!!帰りのHRでもう終わりの挨拶をしようかというとき、生活指導の先生の声で放送が入ってきたんです。「ホーム、あ゜ホームルーム中失礼します・・・」ちょっと待て、今のどこにかむ要素があったの!!?マジそれだけで腹抱えて笑ってたのにさらに追い討ちが!忘れ物の持ち主を探してるらしいのですが、「・・・黒のマフラーで、カタカナで『タナカ』と刺繍されてます・・・」た、田中!?しかもカタカナ!!?クラスメイトも多少笑ってましたが、私はもう涙流しながら笑ってました(爆)あぁ~、楽しかった!でも、田中さんは少しかわいそうですね・・・・・
2006.01.30
コメント(8)
日曜ってドウなんでしょう?(唐突に)すごい安らげるし、自由時間もいっぱいあるんですけど・・・ネタができない!!!ってことで、今日突然思い出した過去バナをしたいと思います。いつだったか忘れましたが一軒家に引っ越してすぐの頃、母は花(ガーデニング?)に凝ってたんですよ。で、当然私も手伝わされて水やりとかやらされてました・・・で、いやいやながら水やりをしてるときに、横から母にいきなり変なこと言われたんです。「水やりしてるとモテるかもよ~?」んなわけねぇ~だろ!!!と、本当に突っ込むと今度はこんなエピソードを話してきました。「お母さんね、小学校くらいの頃に好きな人がいてね。どうしてもその人の家を知りたかったから、帰り道追いかけていったの。家を見つけたときにね、庭でその人が水やりしてて、それがスッゴクかっこよかったぁ・・・」ふ~ん、ただの思い出話じゃん、と納得しちゃダメです!!「あとを追いかけていった」って立派なストーカーです!!!(滝汗)いくら当時そういう法律が無かったとしても!いくら当時小学生でも!!いくらもう時効だとしても!!!それはダメだろう!!!!そんな気が無かったとしてもですね、私にはそう思えてしょうがないのですよ・・・・・ま、今やどうでもいいですが(爆)そういえば、フリペに戯言を載せました。先に言っときますが全く自信ありませんのであしからず・・・・・目がつぶれる前に立ち去るが吉です(笑)
2006.01.29
コメント(4)
いきなりですが、今日コンビニの前で1円玉を拾いました!!!ラッキーですよ!!!でも、おもいっきり犯罪でしょうね(爆)さらにさらに、朝学校で少しはなれた場所から投げたゴミがうまくゴミ箱に入りました!!!ダンボールで出来ててめっちゃ口は広いですけど・・・・・(汗)それでも、「いや~、もしかして今日はついてるんじゃないか?」と思いましたが、全く違いました。むしろ悪いことが多かったような・・・体育で友達と交錯してすね打つし、寒い体育館で長い話聞かされるし、ウイイレは勝てないし・・・・・どうやら1円を拾っただけで!ゴミがうまく入っただけで!!私の運は尽きたようです・・・(泣)そういえば宿題も溜めっぱなしです・・・センター試験もやってない・・・・・この前録った「マスク・オブ・ゾロ」も見てない・・・・・・やることもいっぱいあるから明日はあんまり休めないかも・・・・・・・・あ、映画見るのは思いっきり休んでるか(笑)
2006.01.28
コメント(9)
さぁさぁ、カマンベールチーズごときでここまで引っ張るのもどうかと思いますが、今日やっと食べたので一応書いておこうかなと。今日の夕食の後、父はいなかったんですが私・母・妹の3人でカマンベールチーズを食べてみたんです。やっとですね!ナイフで6等分にしたのを3人で一切れずつ食べてみました!!それぞれの反応は・・・・・妹「マズッ!!うえぇ・・・」不評!母「う~ん・・・・・あっ、そうだ!」と我が家の犬にあげに行きました。不評!!私「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」不評!!!結果・・・超不評!!!!あ、ちなみに今回は温めてみませんでした。ただ、それでどうこうなるほどの味ではないと思います(爆)最終的に母なんかは、「結構高いうえにそんなにおいしくないから、もう買わなくていいね。」ま、それはいいんじゃないですか?理にかなってますし・・・でも、父の立場は!!!?父かが帰ってきたらどうなるのだろう、と心配な今日この頃でした(笑)
2006.01.27
コメント(9)
ニキビつぶしの激痛で泣きそうになった管理人です(涙)今日、家に帰ってきて早々事件がありました。父「カマンベールチーズ好きなのお前だっけ?」こ、このパターンは!!!?私「その話は昨日も聞いたから!!」父「そうだっけ?」母「酔ってて全然覚えてないんだよ。」私「もう2周くらい聞いたらから、いいよ!」父「あぁ、そう・・・」これだから酔っ払いは!!!(爆)これで終わったと思い、二階に行こうと会談のほうに体を向けた瞬間。父「・・・あと、カマンベールチーズは「うん、ダイジョブ!ストーブであっためるとおいしいんでしょ?アルミに包んで。それ、前に友達の家で食べたときおいしかったんでしょ?わかってるよ!?」(←私)父「あぁ、そう・・・・・」これだから酔っ払いは!!!(怒)お酒もほどほどに!(絡み酒の人は特に!!)ま、その後は何事も無かったです(笑)そんなこと(?)より、今日の体育のサッカーで痛めた股関節が痛い・・・
2006.01.26
コメント(4)
今日はカラオケに行ってきたんですけど、書くのはウチでの晩飯中の会話です。(もちろんカラオケでも面白いことはあったんですけど)なぜなら、忘れてしまいそうだからです(笑)でわいきます!!晩飯を食べる前に、冷蔵庫から今日買ってきたと思われる「ベビーチーズ」を取り出してきたのが始まりでした。私がそれをテーブルに置くと母「あ、そういえば今日カマンベールチーズも買ってきたよ。」私「ふーん。でも、俺これでもいいんだけど。」母「いや、でもお父さんが『本物のカマンベールチーズを食べさせてやろう』って買ってきたんだよ。」チーズごときにそんなにしなくても・・・ベビーチーズは『カマンベール入り』なだけだとか話したあと、父が言いました。父「カマンベールは少し暖めて食べたほうがおいしいぞ。」私「チンするの?」父「そうじゃなくて、アルミホイルとかに包んでストーブの前においてあっためるんだよ。」私「・・・・・それって石油ストーブの時代じゃないの?」妹「私もそう思う。」何故かここで妹参戦!!さらに会話は続き・・・父「何言ってんだよ!そのストーブだって温風が下に行ってるからあったまるんだよ。」私「えぇ~?下に行ってるの?」妹「私それ知ってる!温風は上に行くんだよ!」私「いや、それは『暖かい空気』の話だよ・・・」妹「あっそか・・・」父「ストーブの温風が下にいくの知らないの?」私・妹「知らない。」ここから父のストーブトークが約10分!!ストーブのことでよくこんなに話せるなぁ・・・(酔ってるからかな?)そして、その後のトークで『チーズを温める』という知識は友人の受け売りだったことが判明!!(爆)友人の家でそうやって食べたとき、とてもおいしかったそうですが・・・・・結局要はチーズのおいしさの問題だという結論に至り、父の知識は役に立たず・・・て言うか、チーズの話をしてたのは約5分ほどなのに、20分近くストーブの事に話がそれてました。会話の焦点はあんまりずらすと後々メンドクサイですね(汗)
2006.01.25
コメント(11)
昨日コメントで話したりしてたんですが、何とアクセス数4000Hits行きました~!!このサイトを訪れてくださった方々、本当にありがとうございます!!これからもよろしくお願いします!!!そして、楽天さん。アクセス数のお知らせが2000Hitsくらいから途絶えてます!ちなみにキリ番踏んだのは、「マジゴメス」さんこと「Mrカマクラ」さんこと「雪だるマン」さんこと「たろー」さんでした!!!(笑)それでは今日の話。今日休み時間、次に授業がある国語教師がもう教室に来てたんです。その先生の特徴・語尾にやたら「ね」をつける(文節に区切るのに便利!?)・メッチャ7:3!・黒板消すのがやけにキレイ。・過去に話した面白世界史教師の「スポーツカイト」の師匠ま、どうでもいい話ですが(笑)今回取り上げるのは3番目の「黒板消すのが・・・」です。友達が面白半分に「どうやったら黒板ってきれいに消せるんですか?」と質問すると、先生何故か熱血指導!!「角度は45度にする」とか「上から下まで力を均一にかけなきゃいけない」とかすんごい細かい!!!最終的に黒板消し検定(略して黒検)なんて言葉も飛び出して・・・・・あ、ちなみにその友達は「準4級」の評価を得てました(爆)えっ?4級に「準」ってあるの!!?まぁ、別にいいですけどね。受ける人なんていなさそうですし(笑)寝不足で頭がガンガンして大変な管理人でした・・・(汗)
2006.01.24
コメント(8)
でも、6時半に親にたたき起こされました・・・( ̄□ヾ)ゴシゴシいやいや、今日はほんとに休みだったんですよ。ウチは私立校で今日が併願入試の日だったんです。いや~、やりました!!思いっきり遊びまくってました(笑)それにしても眠い・・・・・昨日(今日?)もウイイレやってて気づいたら午前1時!!!終電で新年会から帰ってきた父と同レベルの夜更かしでした(汗)だから眠い眠い!!!普段夜9時にはウツラウツラしだすバカみたいに健康な体質の私にはもうぶっ倒れそうな位ですよ!!頭もガンガンするし・・・ま、それはさて置きただ今受験シーズンの真っ只中ですね!思い出しますよ2年前の事を。全然勉強してませんでしたね(ダメじゃん!)だから今のこのありさまなわけですが・・・・・そういえば、当時母が「集中するためにはお手玉するといいって、テレビで言ってたよ」なんていうもんだから試してみました。私は集中し始めたら結構強いんですけど、そこまで中々行かなかったんで・・・早速、致命的に足技ができない私が持て余していた「フットジャグ」でやってみました。(3つで)ポンポンポン・・・・・「お!結構続くようになってきたぞ!!」ポンポンポンポンポンポン・・・・・・・「あ~、今の惜しかった!次は100回目指そう!!」ポンポンポンポンポンポンポンポンポン・・・・・・・・・結果:集中できた・・・ただしお手玉になんだかんだで、2時間以上はそれで潰れました(爆)なんだったんだ!アレは!!これを読んだ受験生の皆さんは絶対にマネしないほうがいいです(笑)しかしながら、現在進行形で勉強嫌いの私・・・改善してかなきゃマズイかなぁ・・・・・
2006.01.23
コメント(9)
昨日ウイイレをやっていて「勝てねぇ!」とか「納得いかん!!」とか思いつつがんばってたら、いつの間にか2時になっていて驚いた管理人です。今日は私自身には特に何の災いも降りかからず、平穏無事に過ごせました~いや~、平和っていいね♪ただ宿題をやってないってことが気がかりなんですがね・・・ま、いっか!(オイッ!)そういえば、ウチの家族は犬をトリミングに出して大騒ぎしてました。トリミングってのは要は「犬の美容院」みたいなもんです。もっと簡単に言えば「毛狩り」です(爆)しかも、それってのは迎えに来てくれんですよ!は?どこのお坊ちゃまだよ!!と思いつつ、何にもしないでボーっとしてましたけど。そして我が家の犬は迎えに来てくれた人に吠えつつも連れて行かれてました(笑)で、犬が帰ってくれば家族が「かわいい」だの「きれいになった」だの大騒ぎ!これ初めてじゃないんですけどね。ホント溺愛状態ですよ・・・・・私もウチの犬をかわいがってるつもりですが、そこまでできません(汗)はぁ~・・・今日は早めに寝ちゃおうかなぁ。
2006.01.22
コメント(6)
雪ですよ雪!!こんなに降ったのは久しぶりですね!!!メッチャ登下校大変でしたよ!!!!しかも今日は続・模試!!今日は物理と世界史(自分で選択した)がありました~自分で300円払ってまでやるっ言っといてなんですが、すんごい疲れました!!(汗)しかも、「雪で電車が動かなくなるかもしれないから、早めに試験を開始します。」とか言って勉強時間も削られたし・・・ま、時間があったからといってやるわけでもないですけど(爆)結局ただ単に自爆しに行ったようなもんですよ・・・なんせ、「パルテノン神殿」を思い出すために30分以上掛かりましたから(笑)しかも合ってる保障ないし・・・・・で、やっとこさ終わって帰り道私を待っていたのは積もりすぎた雪!!1日中降ってましたからねぇ~、今日は。これはチャリ通には辛い! (電車通学の人も電車止まるし!)見てる分にはいいんですけどねぇ、キレイで。もう粉雪を通り越してボタン雪になってましたけど。だから、ぼた~ん雪ぃ~ ねぇ~ 心まで白く染められたならぁ~なんて替え歌で遊んでましたから(笑)帰り道にあんな悲劇が起こるとは思いもしないで・・・・・そう、帰り道見事に転んでしまいました!!結構注意して走ってたんですが、ズルッ!っといったらすべること約50cm足はすりむくし、前かごに大根おろしの如く雪は張り付くし・・・「はぁ~、ついてないなぁ・・・しょうがない、行くか。」とペダルに力を入れるとガクッ!あれ?・・・あ、チェーン外れてる・・・・・(泣)面倒ながらも直して何とか帰宅・・・普段なら30分位の道のりが1時間近くかかりました・・・・・これがバイトのときに起こらないでよかったと心から思ってますよ(ホッ)そしてそして、昨日のコメントによるとココロゴワレさんが明日受験のそうですね!この場をお借りして、応援したいと思います!!フレーフレー!!!(^O^)/~~~そして、「なぜベストを尽くさないのか?」なんていわれないように全力を出し切ってきてください!!
2006.01.21
コメント(12)
ただいま黄色の蛍光ペンが欲しい管理人です。そういえばね、最近筋トレ・・・・・と言えるのかわからないですが、腕立てなどをやっています。でも飽きっぽい私は今まで、全然続かなかったんですよ。で、「続けるにはどうしようかな?」と思い、現在1日につきそれぞれ回数を3回ずつ回数を増やすという超スローペース筋トレ(仮)に挑戦してます!!(爆)もちろん自己流です(当たり前ですが・・・)さて、三日坊主こと五日坊主の私がどこまで続くでしょうか?(笑)そして、も一つ!今日の学校での出来事を書きます~これはほんとにシュールな話なんですが・・・今日の数学の時間、先生(女性)が痛いミスをしてしまいました。「・・・・この値が極値でち!(す?)」教室ややウケ!しかも、結構大事な単語の後なのに、それが頭から抜けちゃいますよ!爆笑ではないですが、私は今でも思い出して笑えます(笑)そういえば、レミオロメンがまたもやMステに出ましたね。リクエストの多さから再登場となったそうです!最近すごいですね~(オリコンチャートは2位だし!)でも、粉雪しか知らない皆さん!!他の曲も聴いてください!!!
2006.01.20
コメント(7)
中学のときのテストで始めて「設問」という言葉を見たとき、「質問」がなまったものだと思い込んでた管理人です(爆)今日は授業変更で、6時間のうち数学と日本史が2時間ずつある異常事態!!!正直どっちも嫌いな授業じゃないんですが、これだけ続くと辛いっス・・・そういえば、今日も体育(サッカー)があったんですよ。で、みんなの足に「ラピュタ」ができていたんでラピュタ崩壊の呪文を唱えてみました(笑)「バルス!!」・・・・・・・あれ?何も起きない!!(←当たり前)残念でした~・・・そのことを、帰り道友達に話してみると、「それは飛行石が無かったからだよ。」と答えてくれました。あぁ!なるほど!!(←やっぱりバカ)さすがに飛行石なんて手に入りませんからねぇ~ラピュタはそう簡単には壊せないようです(爆)あれ?こんなこと書いてたら、さっきまで言いたかったことが思い出せなくなってしまいました・・・(若年性痴呆症?)最近どんどん頭が悪くなっていく気がする今日この頃です(汗)あぁ、ラピュタまた見たいなぁ・・・
2006.01.19
コメント(4)
今日は模・擬・試・験!!というものがあったわけで・・・・・時間が異常に余ったわけで・・・・・いや、ホントに長かったですよ!!英語・国語・数学の順で3教科やったんですが、その時間が90分・90分・120分ですよ!!おそらく問題を解ける人はあれ位時間がかかってしまうのかもしれないですけど、解けない私にとってはただただ長いだけですよ・・・・・数学なんて120分ですよ!!?2時間ですよ!!!?そこらの映画見れますよ!!!!?(爆)私は理系なのに数学できない人なので開始20分で諦めました(泣)でもね、この最後の数学には裏ワザがあるんですよ!!!それは・・・・・終わったら90分で帰っていい!!ま、十分長いですが(笑)今まではウチのクラスは「最後までやりなさい」と先生に言われ、もうできないのにずぅっと時間が来るのをハチ公の如く待ってたんですよ・・・やったぁ!!やっとそれから開放される!!!先生曰く、「6時10分と25分と40分の3回、その時だけ帰りたい人は帰っていいですよ」とのこと。(テストは40分まで)もちろん選択肢はA・6時10分!!!(当然選択肢なんて無かったです)・・・・・・・・・・・・・・・そしてやっと6時10分!!いざ外へ!!!・・・・・あれ?男子で今帰るの私だけ?女子ではチラホラいたんですが、男子は私only!仕方なく荷物まとめて帰ろうと階段まで行ったとき、はっと気づきました。「あ、学級日誌出してない!!」(私は週番でした)一度は出て行った私がのこのこ教室に入って日誌を出す・・・・・うわぁ~・・・この人痛いよ・・・・・とクラスの誰もが思ったことでしょう(涙)痛い人なのは事実なので反論はできませんけど・・・とにかく、まぁ疲れましたよ!!!明日は体育!サッカーだ!!そしてラピュタだ!!!(笑)よし、がんばろう!
2006.01.18
コメント(4)
最近何も無いですよ・・・笑えること・・・・・だから、ね?いい?だから今こそ過去バナすればい、いいねぇ~ってことでまた中学の話を。一年のときのある日に授業中に紙飛行機を飛ばして遊んでたんです。もちろんモロ先生がいて授業してますよ!で、いつもならマジメ君の私もそのときは一緒になってやっちゃったんです・・・(汗)そしたら、さすがに帰りの会(みたいの)の時に担任に怒られましてね・・・・・「やったやつは自分で名乗り出て、放課後職員室まで来い!」と・・・あ、こりゃ説教だな、と思って職員室前まで行くと「お前らそんなに飛行機折りたいんなら折らせてやるよ。」と職員室脇に積んであった新聞の束を一人ずつ渡して、「いやって思うほど折れば懲りるだろ?だからこれ全部折ったら帰っていいぞ。ただし、全部飛べるように折れよ。」との仰せ・・・・・・正直ね、え?マジで!?ムリだって!!って感じでしたよ(汗)でも、しょうがないので外が暗くなるまでずっと折ってましたよ(泣)しかも、うるさい部活の先生に「飛行機折るんでこういう理由で練習を休みます」と言ったら、「は?何言ってんだ?・・・アミメバレだけはそんなことしないと思ってたのにな・・・・・」(←女教師)と。はい、私がバカでした・・・そこでも小説教食らいましたし!もうね、最悪の日でしたよ。だからね、あの日以来ほとんど紙飛行機なんて折ってないんですよ。ホントに!別に意識して無くてもね・・・・・ちなみに担任の先生は普段はメッチャ面白くていい先生でしたよ!!!(今でもちゃんと年賀状出してる)
2006.01.17
コメント(5)
うちに帰ってから「ま、大丈夫だろう」という軽い気持ちで、宿題やら何やらをほっといてしまったのが運の尽き・・・今しがた眠気でやばい時間だと気づきました(汗)なので今日は短く過去バナを!!中学の頃のある日、朝礼が行われました。そこでごくごく普通に先生が何やら生活指導のお話を始めたんです。「え~、最近下水の流れが悪いとの話を聞いて、昨日校内の清掃をしてくださっている○○さんが調べてくださったんですが・・・・・タバコで浄化フィルターが詰まっていた そうです。(以下略)」そしてしばらくそのことについての説教が続きました・・・まぁね、「もういいかな?」と思っているが一つ言わせてくれ!あんたらどんだけ吸ったら気が済むんだ!!!確かにトイレに入ればタバコ臭いし、堂々とそれらしいことを教室でも話してたけどさ・・・正直そんなに吸いたいか?驚くというよりあきれますよこれには(苦笑)あぁ、宿題やんなきゃ・・・
2006.01.16
コメント(2)
今日、Y○hoo!のニュースに衝撃の文字が!!「ミラクル5歳、英検準2級合格」あれ?なんで・・・?5歳って言うと・・・・・小学校入学前!!?ショォォォォオック!!!しかも、彼は「練習問題をやっていたので自信はあった」そうです・・・・・・・・・・勉強って大事なんですね(泣)そんなことより、先ほどパソコンに向かってボーっとしていると妹の声が聞こえたんですよ。「ハイウェイひんひょ!!!」多分テレビの問題に答えたんだろうけど・・・・・そりゃいったいどんな問題だ!!!?と思っていると「あ、解体新書!」いや~、勢いよくかんだなぁ・・・と人知れず部屋でクスクス笑っていた管理人でした(爆)
2006.01.15
コメント(4)
ども、Mr.平凡ことアミメバレです。今日は・・・というか今日も何も無かったので過去バナに逃げ・・・をしたいと思います。とうとう中学生編です!要するにネタがピンチです!!!(笑)ま、それは置いといてヾ(-_ゞ)(ツ_-)ツ私が通っていた中学は「ワル」で有名だった(らしい)んです。それはね、入学式からひどかったんです。式始まってもうるさいうるさい!!全く持って緊張感なしですよ!!それに入学式のときって、名前を呼ばれたら返事をして立つじゃないですか?私は1組だったんで前の席だし後ろ振り返るわけにもいかないんで聞き逃しただけかもしれないですけど、返事してない人がいるっぽい!そして時折聞こえる奇妙な音・・・・・・・・ゴゴーッ・・・・・・・・ゴゴーッ・・・・・何なんだこの学校は!!!?今思えばさながら「クロマティ高校に入学した神山」気分ですね(笑)後から親に聞くと、「入学式で寝てるやついっぱいいたね。」と・・・アレはいびきだったのか!!担任の先生が野球部顧問の体育教師(いい人!)だったのでまだマシだったのかもしれないですけどね・・・ホント先が思いやられましたよ・・・・・そしてこの絶望の物語は始まったばかりだったのです。続く(そのうち)
2006.01.14
コメント(5)
スポーツドリンク「H2O」のオマケのF1マシーンのプラモをツイツイ組み立ててしまった管理人です(汗)今日は特に何も無かったし、疲れているので短くいきます!!何度も話しているアパートでの出来事。同じアパートに、よく遊ぶ女の子がいたんです。ある日幼稚園か何かから帰ってきた時、その子が私に駆け寄り真顔でこういいました。「アミメバレ君。今日は遊べない!」なんで?まだ遊ぼうと誘ってもいないのに!!なんか私が完全否定されたみたいじゃないですか!!!?でもまぁそんな奇妙なことが起こったのは、その日だけだったのでさして問題じゃなかったですけど・・・・・・う~ん・・・・・でもその子と遊んだ記憶が全く無いんですけど(爆)これも親から聞いた話ですので・・・
2006.01.13
コメント(4)
今日から地獄の平常授業!!!普通ってのが一番大変だと身にしみましたよ・・・ところで今日はサッカーがあったんですよ、体育で。私はサッカー詳しくないですけど、見たりするのは大好きなんです!でも、私は致命的に球技ができない!!!(泣)ま、やってたら結構楽しかったですよ~しかし!!今日一番印象に残っているのは・・・・・体育の先生の靴!!!(笑)何故なのか説明しましょう!!ウチの学校のグラウンドは人工芝なのですが、これがやたらジャージやら靴やらに付くんですね。もう払っても払っても付く付く・・・・・あ゛~!!!もう!!!!ってキレそうになるんですが・・・とにかくよくくっ付くんですよ!!でもね、先生なんてそんなの気にしてる暇ないじゃないですか。だからずっと払わなかったらでしょうね、ひどいことになるんました!で、そんなことは考えもせずにボールを追いかけ回っていた私・・・その時、ヘディングの説明のためにいったん集合がかけられたんです。集まって座り、先生の足元をちらりと見ると・・・・・あれ?あそこだけラピュタになってる!!!?すごいんですよ!もうね靴が芝と一体化!!!思わずムスカが乗り込んで「見ろ!人がゴミのようだ!!」と叫びたくなるくらい見事に出来上がってるんです(爆)まぁ、実際靴の大きさに合わせたらゴミみたいのはムスカですけど(笑)あ、そういえば明日も体育がある!!明日も見れるかなぁ・・・人生に2度もラピュタを見れるなんて何て幸せ者なんだ!!!(核爆)
2006.01.12
コメント(8)
今日ね、何故か知らんけどテストがあったんですよ。でね、何故か知らんけど全然ダメだったんですよ・・・・・(泣)あ、訂正。できなかったのは私の勉強不足です、たぶん(←たぶん言うな!!)もうね、酷いの一言じゃ済まされない!!なんつうかその・・・・・・ある意味すごい!!!?しかもね、休み時間中何故か知らんけど鞄のチャックの持つとこ折れちゃって、その後メッチャ不便!「こ、これは不吉な・・・・・」と思ってたら案の定テストは大惨事!ま、それが折れる前から大惨事でしたけど(笑)もう・・・テストなんて大嫌いだぁ!テスト好きな人もあんまいないだろうけどぉ!!ではでは、「酷い(ひどい)」がたまに「醜い(みにくい)」に見えてしまうどうしようもない管理人でした(爆)
2006.01.11
コメント(4)
久しぶりに着る制服!!久しぶりに見る校舎!!!あぁ・・・憂鬱・・・・・・・始まっちゃいましたよ新学期!!今日、教室着くなり皆に言われたこと・・・「(ワッキーの)芝刈り機やって!!」私はワッキーじゃない!!!!もうね、クラスの新年会以来年がら年中「やれやれ!」と・・・・・私も文化祭まではいたって普通の生徒だったのに・・・・・・・とにかくね、今日は始業式があったわけですよ!でね、恒例の長い校長の話があったわけですよ!!最初にスピードスケートのインターハイに出る人かなんかの壮行会(←漢字があってるか・・・?)があったんですよ。ま、当然の如くそこでも話しますね?「私はね、○○さんはすごいと思うわけですよ。一つのことを長く続けている・・・」ここまではいいですね。でも・・・「・・・・・私はね、“一度テレビとかに出てチヤホヤされた後、ドーンと谷底に落とされてしまって辛い思いをした”というスポーツ選手の話が出る番組をよくみるんですがね・・・・・」えっ?それって今するべき話!?これから「よし!がんばろう!!」っていう生徒にそんな話して何がしたいの?で、そこから散々マイナス思考な話した後、「・・・・・とにかく私が言いたいのはですね、長く続けていることはすごいんだということで・・・・・」だから、その前フリは必要だったの!!?あんた!話が下手すぎる!!!で、こんどは始業式としての校長の話・・・もうお呼びじゃないんだよ!!!と心の中で叫んでも無情にも進む式・・・・・「えぇ、寒いのでね。短くと思いますが・・・」と、行ってから早5分!!その言葉すら必要なかったんだよ!!!で、終いにゃ話の途中でこんなこと言い出す。「・・・・・君達は若いんだから。これ位の寒さには順応できなければいけない!」はぁ?・・・何逆切れしてんだ!!!!!これほどむかついた始業式は生まれて初めてですよ!私たちにキレる前にその話下手を直せ!!!これじゃあ先が思いやられる・・・・・
2006.01.10
コメント(4)
「浪漫飛行」と打つつもりが「浪漫秘孔」と出て吹き出してしまいました、管理人です(アタタタタタタタタ!!)ところで今日は床屋に行ったんですが、そこの店員さん(女性)がちょっとおかしかったんですよ。その人はカットしたりしないで雑務をこなしているのですが、新しい客が入ってくると、その店員さん「いらっしゃいませ~。ようこそ○○へ~。」一呼吸置いて店員一同「「「いらっしゃいませ~」」」と言う挨拶のシステムらしいのです。ですがこの店員さん、段々元気がなくなっていく!!?店「いらっしゃいませ~。ようこそ○○へ~。」また一呼吸置いて全「「「いらっしゃいませ~」」」ああ!!皆つられちゃってるよ!!!でもまぁ、それほど気にはならなかったんですね(苦笑)こんな日もあるんじゃない?と思いつつ店内に流れてるラジオ聞いたりしてたんですが・・・・・でもね、そのうちその店員さん「いらっしゃいませ~」すら言わなくなっちゃった!!!何故かドアに一番近い場所にいた私の髪をカットしてる人が代わりに言い出したし!!!さすがにね、それだけ近くで言われるとうるさい!なんかついてませんでしたよ、今日は・・・・・何故か床屋に行く途中、信号待ちしてた中学生どもに笑われたし・・・・・・・何がおかしいんじゃ!!!コラぁ!!!!もう、明日から学校だし・・・あさってはテストだし・・・・・その次の日からは授業始まるし・・・・・・・な~んか、やんなっちゃうなぁ~
2006.01.09
コメント(2)
気づけばもうあと1日しか残ってません!!短すぎんだよ!!冬休み!!!と叫んでも休みが長くなるわけでもないので、今日も過去バナをします~今までの流れ的に家族編なので今日は妹のことを。ある日、私が疲れて家に帰ってきたんです。それで、玄関のドアを開けようとしたら・・・「あれ?・・・・・鍵しまってんじゃん!」妹が先に帰ってきてると、毎回鍵閉められちゃうんです。「帰ったら鍵を閉める」ってのはいい習慣なんですよ。でも、私を締め出すな(半泣)しょうがないから鞄から鍵を引っ張り出していると、玄関のガラス越しにこちらに走ってくる人影が見えたんです。「なんだぁ、やっと気づいたのかよ・・・」(やや怒り)なんて考えながらドアを開けるのを待っているのですが、一向に開ける気配無し(怒)しょうがないから自分の鍵で開けようとすると、今度は鍵を回させまいと指でつまんで抑えてる!!!?「こいつ!!ふざけんなよ!!!」と無理やり鍵を開け、ノブに手をかけるとここでもノブを持って邪魔してくる!!!!「何をぉぉぉおお!!!!」とここも突破しドアを勢いよく開けて、「お前ふざけんのもいい加減にしろよ!!!」と勝利の雄たけび(?)!しかし、そこには妙な様子で焦って奥へ逃げていく妹の後姿・・・・・あとで話を聞くと、とんでもない勘違いをしていたことが判明!! 妹談「強盗が来たかと思った・・・・・・・」鍵開けて入ってくる強盗なんかいないだろうが!!!(激怒)鍵を開けるのは人がいないときにくるであろう泥棒でしょう?その両方を持ち合わせてたら・・・まぁ、多少ヤですけど ・・・・・そんなのいないですからねぇ・・・・・・・ホント、あいつをどうにかしてください(泣)
2006.01.08
コメント(4)
実はですね、今日はクラスの新年会でした!で、ボーリングと焼肉を食いに行ったわけですよ~マジで今日は疲れたので凝縮していきます!集合4時のところを友達と3時半からその辺をブラつこうと誘われ、その話にのる(笑)そこでYH○OOで調べて行ったところ20分頃に到着!しかし、結局全員集まったのは40分過ぎ!!で、時間までブラつき何故か数人でお金を出し合って「ヘリウムガス」(声が変わるやつ)を購入!!でも、そのまま使わずにボーリングへ。さぁスコアはというと・・・・・ま、それは置いといて(汗)2ゲームやったのですが、結構盛り上がりましたよ。何故か私は「ペナルティ・ワッキーの芝刈り機」のマネをさせられて、普通の学校生活から一歩遠のきましたけど(泣)まぁ、何事も無く終わりました~それから次に焼肉屋へと向かいました!!やった焼肉!!!焼肉やなんて何年も行ってなかったのでわくわくしました!結構おいしかったですし♪そういえばそこでやっと「ヘリウムガス」をみんなで試してみました。それほど高いものじゃなかったので、あんまり変わりませんでした・・・・・それでも十分笑えましたが(爆)ホント両腹が痛くなりました!もちろん私もやりました!!しかし・・・・・・・私だけ声が変わらない!!!!!ホント謎です・・・あぁ、面白い声になってみたかったなぁ~ってとこであとはなんとなく話し込んだりして終わりました。やっと最寄の駅についてサ○ー無線に泊めた自転車を取ろうとすると、ガチャッ・・・・・・えっ?何!?なんかロックされてる!!!?焦って少しそこでオロオロした後、サービスカウンターへGO!!!2時間以上泊めると料金を取られるそうで、精算機に100円支払って無事脱出!やっとこさっとこチャリで10分程度の道なのに迷いそうになりながら帰ってきたわけです。はぁ~、疲れた・・・もう、誤字脱字も探しません!!!今日はもう寝ます・・・・・ホントに・・・・・・・・・・・(_ _)...zzzZZZ乙乙乙
2006.01.07
コメント(5)
昨日の日記のコメントで話してましたが、やっとこさ3000Hits行きました!!!クリックありがとうございます!これからもお願いしますm(_ _)m↓そして、こちらもお願いします人気blogランキングへで、今日は特に何も無かったので過去バナ!今日は父バージョンです(笑)これも最近のことなんですが、父がパソコンデスクの下においてあった私のエアガンを見つけたんです。一応18歳未満は購入できない代物なので、ちょこっと小言を言われたんですよ。父は普段から酔うと小言を言ってくるんです。ま、酔って無くても言ってくるんですが( ̄▽ ̄;)それはさて置き、こんなことを言われたんですね。「お前さ。こういうのは俺も好きだからあんまり細かく言わないけど・・・」いやいやいや!!!好き嫌いの問題ではない気がしますが!?で、さらに・・・・・「ウチの敷地内で撃つ分にはいくら撃ってもいいからさ。」ここで納得した人、甘い!!!そして、私が注目した点は「いくら撃っても・・・」のくだりではありません!おそらく父は「庭で」というのを遠まわしで言ったのでしょう。家の中でぶっ放すのを許すわけ無いでしょうから(汗)でもですね~、ウチの庭ってあって無いようなもんですから!!一番広いところでも、「一歩、二歩、三歩・・・はい終わり♪」って位狭いんです!!!縦長の場所を利用して撃ってみる・・・?でもそれじゃあ敷地外に出る可能性がある・・・・・もしや地面!?地面に向かってエアガン撃って何が楽しいのですか?でも、私には勇気が無かったのでそこでは訊けませんでした・・・・・もう機会も無いでしょうし、この疑問は墓場まで持っていくしかないようです(爆)さらに、そのときにはすでに屋外でぶっ放した後のことでした・・・それも今更言えませんよ・・・・・(泣)これからやる「インデペンデンスデイ」みてください!!!!
2006.01.06
コメント(7)
やっとバイトが終わりました~!ってことで過去バナに走ります!!ほんの最近のことですが・・・私のウチは犬の散歩が私と妹の当番制なんです。でも、何故か母が毎回ついてくるんですが(笑)で、ある夕方私とは母いつものように散歩に出かけました。そしたら、これまた犬の散歩をしているおばさんに出会ったんです。ちょっとだけ母と意気投合して、前に飼っていた犬の話をしてくれたんです。おば「前に飼ってた犬はね、1×才で死んじゃったんです。」(←忘れた)母「そうですか・・・・・」おば「ホントはもっと長生きできたんですけど、塀みたいのを飛び越えようとしたときに胸をぶつけちゃって・・・それで、内臓破裂のような感じで死んじゃったんです・・・・・」ここまでは結構シリアスなんです。そこに母の切れ味抜群のボケナイフが!!母「あぁ!!よくありますよね、飛び越えられる!って思ってやったら出来なかったとか。年取ると体がついてこなくて・・・」もぉー!ちょっとお母さん!(B-DASH風)そういうことじゃないよ!!!(爆)そこで自分の笑い話切り出しちゃダメだって!!ほら言わんこっちゃ無い!おばさん3秒ほど硬直しちゃったよ。ホント何かしらやらかす人です、私の母は(笑)だから犬の散歩中は知り合いにあいたくないです・・・・・
2006.01.05
コメント(5)
本ブログ2ヶ月め突入!!全然忘れてましたよ(笑)そういえばもうすぐ3000Hitsもいきそうです!でも、今日は「古畑」を見るんでそのことについてはだいぶ後になってから言うことになりそうです・・・というかね、今日まで2ヶ月間。修学旅行の期間を抜かして毎日日記かいてます「ホント暇なんだろうなぁ・・・」とお思いの方もいるでしょう!そうなんです、暇なんですよ!!でも勘違いしていただきたくないのは私の場合はただの暇人ですが、忙しい中時間を作って日記を楽しみにしている人たちのために毎日文章をつづっている偉大な方もいるんですよ!!!!!ま、どうでもいいですが(オイ!)そういえば3日連続でHDオーディオプレイヤーの充電機のコンセントが入ってなかったのに気づかず、充電し続けていました(泣)充電してるはずなのに日に日に減っていく電池・・・なんかもう新年早々ついてないです・・・・・
2006.01.04
コメント(5)
今日(?)何と初夢を見ました!!!(やっと!)それがようわからん夢なのですよ・・・・・舞台は何故かニューヨーク!(笑)しかも街を散策などではなく雨の中ワンボックスに箱詰め!!6人乗り位に5人が乗っていて、私は最後尾左(泣)と、どこかの通りに路上駐車したかと思うと運転手(外人)がどこかに歩いていってしまったのです。「えっ!?何々!!?」と思っていると、助手席にまたまた何故かアナウンサー(日本人)が乗ってることに(今頃)気づきました。そして、そのアナウンサーがいろいろと解説をしだしたんです。「えー、運転手の○○さん(←聞こえなかった)は今からある女性に結婚を申し込みに行きました。」えっ?なんで突然!!?って今なら思えるんですけど、そのときの私は「へぇ、そうか・・・」っと納得しちゃってたんですよ!!もう起きてから自分で突っ込んでましたよ!!!それからしばらくすると運転手さんが戻ってきて、アナウンサーと何かを話すとまたどこかへ消えてしまったんです。するとまたアナウンサーが何か話し出したんです。「今の報告によると断られてしまったそうです。ですがなんと○○さんはですね、プロポーズを受けてもらうまで交渉を続けるそうです!!」そんな力こめて言わなくていいよ!!!(爆)そもそも、これから運転は!!?ってとこで目が覚めました・・・・・これは良い・悪いどっちに取ったらいいんでしょう?「今年は粘り強く交渉しなさい」という神様のお告げでしょうか・・・?何でもいいから今年もがんばろう・・・・・
2006.01.03
コメント(4)
最近何故か「テリーのワンダーランド」にはまりだして宿題が手につかなくなって困ってる管理人です・・・(泣)今日はね、それほどたいした事ありませんでしたよ。お年玉がいつの間にか机の上にたくさん置いてあって、うれし驚き状態でしたけど(笑)でわ・・・・・ベビーノ(以下略)アミメバレです・・・・・ WHO「世界保健機関」を見るとどうしても「誰?」と訳したくなります。アミメバレです・・・・・ 中学になっても「沢山(たくさん)」が読めずに「さわやま」と読んでました。アミメバレです・・・・・ コンタクトがスカでした。アミメバレです・・・・・ 自分の飼い犬にも吠えられます。アミメバレです・・・・・ 元日に年賀状が1通しか来ませんでした。 2日も1通でした。アミメバレです・・・・・ ポストに指を挟まれない方法を模索中です。アミメバレです・・・・・ 自転車で走っていると歌を口ずさみたくなります。 つい熱唱してるところを聞かれて笑われたことがあります。アミメバレです・・・・・ ほんとは「オリエンタルラジオ」のネタをまねしたかったのですが、あのノリがつかめません!アミメバレです・・・・・ ドアの「引く」と「押す」をしょっちゅう間違えます。 よく引くべきところを押してドアにぶつかります。アミメバレです・・・・・ パワーウィンドウに顔を挟まれたことがあります。アミメバレです・・・アミメバレです・・・・・アミメバレです・・・・・・・ってことでもういい加減しつこかったですね(汗)気にしないといてください。とにかくね、ネタが無い!郵便局の皆さんならびに私の配達区の皆さん、何かやらかしてください!!お願いします・・・・・そういえば、すっかり忘れてましたけどブログランキングお願いします!!人気blogランキングへ(上にもあります!!!)
2006.01.02
コメント(4)
今年2回目の日記になりますね~初笑いがまだな方はどうぞ笑ってください!面白くなくても苦笑いくらいしてください!!ま、年明け恒例のお笑い番組見てた方が確実ですけど(笑)さ~て、今日はバイトで年賀状配達!!このために雇われたのはわかってるんですが、ホント年賀状配達はすごく疲れます・・・・・郵便局の自転車って後ろの荷台にかごが付いてるんですが、そのかごが落ちること3回!!自転車が倒れること2回!!!去年は楽勝だったんで、「今年も余裕かな」なんて思ってたら大間違いで量が増えてる!!?もう!知り合いとか友達増やさないでください!!!始めは重くて自転車こぎながらじゃあ配達できやしないので、適当な場所において配達先のお宅へダッシュ!!!周辺のお宅が終わったら自転車を押して少し進む・・・・・というHit&Awayの戦法で配ってました(爆)午前中に配達しなきゃいけないので焦りましたが、何とか11:30に終わり一安心です。まぁ、最後のほうなんか余裕出てきてましたけどね。ポストに入れるとき小声で名前を復唱して確認してるんですが、終わりに近づいた頃では昨日のPRIDEの紹介のように、「スズゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウキィィィィィィイイイ(仮)!!!!!」とか「サァァァァァァアアアアアトゥゥウウウウウ(仮) フロッム ジャパン!!!!!」とか言って遊んでました(爆)でも日本出身なのは当たり前ですけど(笑)特に苦労したのは、配達中に来たおめでとうメールですよ。「さぁ、次のお宅へ」とペダルに力を入れようとした刹那、♪~~♪~♪~~~~~♪~~~(←ドッグイヤー/レミオロメン)-あけましておめでとう!・・・・・-「何だ今頃来たのか(苦笑)。よし!じゃ、次の・・・」(音符略)(←ドッグイヤー)-あけましておめでとう!・・・・・-「またか・・・・・さて、次・・・」(略ドッグイヤー)-あけましてお「もうわかったから」ってな感じで、ある意味絶妙なタイミングでメールが来てました(汗)そういえば帰り道に変なおじいさんに会ったりもしました。坂道でそのおじいさんを自転車で追い越そうとしたら、「ちょっとつかぬ事をお伺いしますが?」と突然話しかけられたんです。驚きましたよ、普通に!しかも、やけに言葉遣いが丁寧だし・・・私「えっ?あ、はい。何ですか?」お「この辺にパン屋とかありますかね?」あなたは新しい顔をお探しですか?もう意表を突くとか以前に質問の意図が全くわかりません。だって、パン屋に行きたいなら「とか」っていうあいまいな表現要らないじゃないですか!?私「・・・えっと・・・・・食べ物屋さんってことですか?」お「えぇ、えぇ、そうです。」じゃ、そういってください!!!何でパン限定で訊くんですか!!?もう謎だらけのおじいさんでしたが、一応マックの場所教えてあげました。ってか、その位置からバリバリマックの看板が見えたんですが・・・・・あと、昨日の『「ヒロシ」の芸風丸パクリ』ですが、「書くの忘れた!!!」って話がいくつかあるのでまたやります。いつとか決まって無いですけど、明日何事も無ければやると思います・・・「もはやどうでもいいよ!!」という方は適当に流しといてください(^-^;
2006.01.01
コメント(0)
あ はっぴぃ にゅぅいやぁ!!!!!あけましておめでとうございます!!元日はバイトのために7時ちょっとすぎには家を出たいのにここまで起きてしまいました~。寝る前から寝不足が決定した元日から不健康な管理人です・・・(=o=)ファァァーでも、「伊右衛門」の一夜限りのCMを見れてちょっぴりハッピーです(笑)いや~ぜんぜん年が明けた感じがしないですけど、もう2006年ですねぇ!戌年ですねぇ!!(?)今年はいい年にしたいですねぇ!!!(T^T)(←??)いよいよ私も大学受験と向き合わねばならない年が来てしまいました・・・・・(泣)あぁ、高校生活も過ぎるのが早いですねぇ。ア○ラック!!お金よりも時間のほうが大事だぞ!!!今年は一時一時を大切に過ごしたいです!皆さんもいい年になりますように(-人- )
2006.01.01
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1