2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

本日、私は無印に買い物に行きました。何でしょうね、あそこは!マジで私の急所をつくような商品がたくさんありました!!(爆)お金があれば色々買えたんですが・・・とにかく、収納ケースを買ってちょっと部屋を整理してしみました~現時点まで終了した部屋の最適化・・・・・約3%・・・収納道具が足りない・・・・(汗)(←言い訳にすぎない)お金をためて先ずすることが決まりました。「収納ケースを買う」まずはこれです・・・・それはそうと、そのショッピングセンターのショーウインドウで気になるマネキンを見つけました。これです↓普通の人が見れば、高すぎるブランコで遊ぼうとしている無邪気な子供なんでしょうけど・・・遠目に見た私には、自殺絵図に見えてしまいました・・・こ、これは私の心模様を表しているのでしょうか・・・・・?いやいや、今私はメッチャ校長好調ですよ!!!う~ん、でも気をつけて生活しよ・・・・(汗)それはそうと、あと少しで9000Hits!!!これまでご訪問いただいた方々、本当にありがとうございます!!そして、これからもよろしくお願いします~
2006.04.30
コメント(5)
サッカーのスーパープレイ(ロナウジーニョとか)を見てさっきまで驚きっぱなしだったアミメバレです(爆)久しぶりに名前を出しました~皆さん次からは自己紹介があった日はネタがないと考えてもらって結構です。要するに今日はネタが特にありません(汗)では、苦し紛れの話を聞いてください・・・今日は、久方ぶりの土曜休日!!!ゆっくり休んで、ダラダラしました~ですがあまりにも部屋が汚いので、先日親が頼んでないのに買ってきたやたらイグサの臭いがきついかご(?)に1年生の時の教科書を詰めたんですよ。ま、今高一の教科書がドウコウって時点でやばいですけど・・・で、その結果部屋がすっきり・・・・・・・・・・・・・しないのはどういうことでしょう?THE片付けられない男を地で行ってしまいましたよ・・・だから、明日こそは無印で収納ケースを買って部屋を整理します!!!きっと・・・いや、終わりですから(汗)
2006.04.29
コメント(4)
タイトルの通りです!(汗)ただ一つ声を大にして言いたい!!私立校と公立校のゴールデンウィークの差別をなくしてほしい!!!だってそうでしょう?長いところでは(って言うか普通)明日からゴールデンウィーク!!明日、明後日くらいまではいいんです。5月の3・4・5・6・7日が問題なんです!!6日は第一土曜日・・・私の高校は休みではない!!私立高校の校長方には、孤立した7日の気持ちを考えて欲しい!!どんなに寂しい思いをしてるか・・・(違wそれより、中学以来の「伝説の5連休」を味あわせて欲しい!!こんなんじゃゴールデンウィークも格下げですよ!シルバーウィークを通り越してブロンズウィークですよ!!!こうなるとむしろ銅というより青銅ですよ!相当な格下げですよ!!弥生時代ですよ!!!!?(↑??)どうしてくれるんですか!!!?叫んでもどうにもなりませんけどね・・・(泣)とりあえず、出来るだけENJOYします!(爆)
2006.04.28
コメント(4)
今日の科学の時間の出来事を話します。私のクラスの化学の先生は関西弁の女の先生なんですが、メッチャ声が高いand大きいです。私は最前列の席なんですが、たまに耳に来ます(汗)その先生はプリントを埋めるタイプの授業をするんですが、あるクラスメイト(女子)が休んでいて持っていなかったのかプリントをもらいに行きました。でも、そのプリントは前時間にほとんど終わっていて少ししか使わなかったんです。で、次のプリントに入ろうとしたんですが、そのプリントも既に配ってあったんで、その子はまたプリントをもらいに行かなければなりました。そしたら先生は(普段より)トーンを下げてその子に言ったんです。「ごめんな、さっき2枚一緒にあげとけばよかった。」そして、授業に戻ろうと声を大にして続きの説明を始めました。「2枚一緒に・・・あぁ違うわな・・・・・」お分かりいただけたでしょうか?(汗)さっき言った言葉を間違えて復唱してしまったわけです。これはハズイ・・・・・よくあるミスですが、今回は声が大きすぎたんです(笑)って言うか何をそんなにテンパってるの?周りはクスクス程度でしたが、これが私には案外ツボだったわけで・・・(爆)今日は物理の宿題があるんですが範囲を忘れてしまったのでやらないことにして(←うぉい!)、こんばんの「バルサVSミラン」に備えます!皆さん、余力があれば見ましょう!!!(爆)
2006.04.27
コメント(4)
今日生徒手帳がどうのこうのってだけで体育館に集められ、無駄に1時間過ごしました・・・そこで、問いたい!!生徒手帳に書いてあることはありえるのか!?では、生徒手帳にメッチャ忠実(andバカ)な生徒:○○君と、普通の先生の例で短く試して見ましょう!(私の高校の生徒手帳を使用していますが、掲載されている文は割愛します)○○君は担任の先生に用事があり、職員室へと向かいました。そして職員室に入る前に、まずネクタイを締め、髪をとかし、鏡でしっかりとチェックしてドアを開けました。そして軽く礼をして中に入り、担任教師のもとにつくと笑顔でさわやかに挨拶!○○「先生おはようございます!」先生「あ、あぁ・・・どうした?今日は機嫌がいいな?」○○「×年△組、帰宅部の○○です!教室の鍵を撮りに来ました!!」もうここまででいいですね・・・この後、周りの空気が10℃下がったであろう言は誰でも予想がつきますね(汗)やっぱり担任教師に名乗らなくてもいいんじゃ・・・?って言うか、「さわやかな挨拶」一番厳しい気が・・・・・営業スマイルで行くしかないんですね。想像してみてください、すれ違う生徒が皆笑顔で挨拶する学校・・・・・どう考えても、いい雰囲気にはならない気がします(汗)私が先生だったら完璧引きます!!!ま、生徒手帳に書かれたことをちゃんとこなす人なんていないでしょうが、何事も適度にやらないと・・・
2006.04.26
コメント(5)
今日の現代文(あの先生です:過去日記参照)で、生前殺した生き物に生まれ変わるとかの話をしたんです。そしたら、先生は「わたくしは、きっと生まれ変わったらアリでしょうね。」とか言うんですよ。まぁ、踏んづけて遊んでたのかなぁ~、と思ったんですが大間違い!!自分は子供のころ神童と呼ばれてたとか言う話はドウでもいいのですが、アリを殺していたやり方が惨い!!なんでも、虫眼鏡で光を集めて物を燃やしたりして実験してたらしいんですが・・・ここまで言ったらわかりますね?(汗)アリを燃やしちゃったんですよ、この人!!!惨い!!そんなことしてる人いません!!!(あなた以外に)しかも、そのうちもっと激しい子がやりたくなったらしく、わざわざ家でお湯を沸かして熱湯をアリの巣に注いだらしい・・・公開死刑!!!?人の皮をかぶった悪魔だ!!!ホント怖えぇ・・・これから気をつけよ・・・・・怖えぇ・・・・・・・
2006.04.25
コメント(7)
今日の雨すごかったですね~折り畳み傘が殺られましたよ・・・そのせいで、結構濡れました(汗)(家が遠めなこともありますが・・・)もう「バケツをひっくり返した」と言うより、制服脱がないでシャワー浴びたの?って位でした。(どちらも大差はありませんが)で、まぁ今日あった・・・と言うか思ったことを話します。実はわが校、昨日は北辰テストに使われていました。なのでみんな学校に着くとまず初めにやること・・・教室の前においてある予備の机の中や、後ろのジャージ袋の中や、クラス用の棚の中に入れておいたオキベンの教科書を取り出す!ホント面倒だからって色んなところに工夫して置いとくもんですね~(私はジャージ袋の中)宝探しですか!!!?・・・・・それだけです、はい・・・・・・・・・(汗)あ、それから、フリーページを重い腰を上げて色々と更新したんで見といてください(主にミュージシャンとか)
2006.04.24
コメント(2)

1 2 3 4 け く き さ め わ ょ し を め な ゅ た ん う れ い ど な な せ ! に わ せ い は は お か な い い ぱ わ と わ な く に み せ ば け て な た か わ ぜ い な か ば へ く ら ぺ ん わ ん ら で こ わ つ す な ね か ね と さ よ み に く い ~ が ほ ま せ ま り わ な あ ふ ま ん り ょ な わ ま る れ な し ど な ら く え の す ? か ふ み ま わ せ ん が も っ や わ う か す こ や つ い れ だ の な な つ じ ゅ も ん み た で か ゅ い な れ お し か た ん ご わ だ な で ん れ ぇ く て わ し ん べ か な た す け て わ ん ば れ だ り ん み さ だ ぷ す な よ だ き い ね精神的に疲れました・・・あと、上の文ですが・・・・・遊び心がとんでもない事に・・・・・間違ってて読めないところがあるかもしれません・・・でも、むしろ「精神的・・・」のくだりで間に合ってる気が・・・・・(泣)(あの文章→制作時間約1時間・・・勉強しろよ・・・・・ガタガタやん)
2006.04.23
コメント(8)
今日は河○塾というところの説明会と言うのもに行ったらしいです。行ったのは私です。なので、マジで疲れました・・・それに今日は特に何もありませんでした・・・・・なので、久しぶりに過去バナを・・・・・・・<過去バナ~中学編~>簡単に説明すると、私が通っていた中学と言うのは不良の多いダメな学校でした。欲望の赴くままに授業中抜け出したり、トイレでタバコ吸って下水道のフィルター詰まらせたり、警報機鳴らしたり、ミニ四区を廊下でやったり・・・ま、とにかくダメな学校でした(汗)特に私が所属していた剣道部では、結構色々ありました。その一つを紹介しましょう。ある朝練習のために柔剣道場(2Fが剣道場)に行くと、入り口で部員がガヤガヤ行って溜まってるではありませんか!?何かなぁ・・・と思ったら入り口のドアについた窓が割られてました。で、あけた穴から内側の鍵を開けて何者かが侵入、木刀等を盗まれてました。もう何でもありだな、この学校は。幸い、私のは盗まれてませんでしたが、まだ新しかった後輩のは結構盗まれてました(かわいそうに・・・)当然その日の練習は中止。警察まで来る騒ぎでした。ま、今では思い出の1ページです(笑)この事件でのショックは全然なかったです。むしろ練習がつぶれてうれしかっ(←最低人間)免疫を作ってくれた不良たちに感謝ですね(爆)
2006.04.22
コメント(2)
携帯に、アクセスリーダーというものがついてますね?(少なくとも私のはそういう名前)要はカメラを使って文字などをスキャンし、文章または数字の羅列に示すものです。今回はそれを使って学校で遊んでました。読み取る対象を電話番号にして友達の顔を撮ってどんな電話番号になるか試したり・・・ま、とにかくやってみましょう!(笑)(成分分析と同じ臭いが・・・・・)まずは私の電話番号から~適当に目のあたりにあわせてスキャン!!さ~て、どんなんでしょう? (232--7#電話番号の形すらしてない!!!じゃ、じゃあメールアドレス・・・ al_-i:_j7-:なんと言う奇抜な!!アルファベット・数字・記号を組み合わせた完璧な布陣!!!迷惑メールも絶対来ない!!!さらにURL!どんなサイトが・・・・! y~gyj-thttp:とか付けても絶対つながらない!つーか見たくない!!!(泣)最後にフリーメモに設定して、私はどんな言葉で表されるかを試してみましょう!さぁどんな結果が・・・か、書き表せません・・・何故かパソコンでも出てこないような古語が出てきました・・・・・(「えぶり」と読むらしい)これはどういう意味でしょう?意味深だ・・・・・(汗)それでは~
2006.04.21
コメント(2)
26穴のバインダーが見つかっただけで無印のファンになりました、アミメバレです(笑)今度は教科書類を整理するためのケースを買いに行きたいです。で、今日は特に何もありませんでした。しいて言えば、あまりの味気なさに呑むのを諦めていた「K○RIM そーだ」をカルピス(イチゴ味?)で割って飲みきったこと位です。あとは適当にコーヒーを飲んで、「バルセロナ VS ACミラン」に備えるだけです。短いですが、本日はこれで!!!
2006.04.20
コメント(8)
最近ドンドンお金がなくなります・・・・・誰かお金をください!!!ビル・ゲイツさん、お金をください!!!!ま、それはいいとして今日は特に何もありませんでした~しいて言えば、ダヴィンチ・コード買ったけどまだ読んでません(汗)時間がないんです。やることが多すぎで・・・・・誰か時間をください!!!ビル・ゲイツさん、時間をください!!!!・・・やっぱりダメかなぁ・・・・・・・・それはそうと、最近自分でも驚くくらい勉強してるんです!!1日1時間弱(もしてないかも・・・)ま、今まで家庭学習のアンケートとかでいつも「0時間」と回答していた私にとっては大進歩です(爆)いや~、でもただそれに関して心配が・・・こんなこと今までなかったわけですよ。テスト前でも、高校受験でも勉強しなかったんですよ。私もうすぐ死ぬんじゃ・・・・・がんばらなきゃ・・・
2006.04.19
コメント(2)
本日は漫画を買い忘れたり、特にやることがなかったり、またもやオーディをプレイヤーを落としたり・・・特に何も・・・・・それより聞いて下さい!!私、現代文の先生が生理的に無理なんですが・・・・・その先生(女性)、何かセレブらしくて香水は臭いは言葉遣いもなんだかなぁ・・・って感じでダメなんです・・・・・・なにせ、授業開始時に全員で礼をするじゃないですか?その時、「気をつけ、礼。」「皆さんごきげんよう。」ごきげんよう、さようなら。そしてどっか行ってください。もう大体どんな感じの人物か想像がつくでしょう・・・授業開始直後にで喉元掻き毟りたくなるような嫌悪感!!ここまで嫌いになれる先生は初めてです(笑)別に「言葉遣いが」とか「授業の進め方が」とか「性格が」とかじゃないんですよねぇ~なんと言うか、負のミラクルコンビネーションみたいな・・・授業が毎日じゃないのが唯一の救いというか・・・・・もしも、仮に毎日全授業が現代文だったら確実に発狂します(汗)むしろ発狂する自信があります(爆)私の体よ、早くあの先生に慣れてくれ・・・耐えられない・・・・・
2006.04.18
コメント(3)
本日、現代文の授業で自己推薦文を書かされました。前回の授業からやっているのですが、終わっているのは下書きが4行・・・やばすぎる!!!で、必死で頑張ったわけなんですが、自己推薦文って「良い自分像」を描いてそれを文にしていく・・・らしいんですが・・・・・よ~く考えてみても自分のいいところが見つからない!「集中力」には自信があるんです!!なのでとりあえずアリにしといて、その他どこも良いとこ無い・・・責任感?粘り強さ?思いやり?リーダーシップ?挙げようと思えばいくらでも挙がります。もちろん適当ですが(爆)でも先生がこんな事言っていました。「例などを実際に挙げてみると、説得力が増しますね。」う~ん・・・例は無理に使わなくてもいいんですが、例を挙げようとしても見つからないんですよね~要するにどれも私には当てはまらないって事でしょうか?(最初から当てはまると思って書いてはいないですが・・・)でも、それじゃあ書けないわけですよ・・・・・・ま、「責任感」と「粘り強さ」は書いちゃいましたが(爆)普段からいい人のキャラ作りとかをせにゃいかんのでしょうかね~私はもちろんやりませんし、お勧めもしませんが・・・はぁ~、何か面白い授業ないなぁ・・・(明日は「オモシロ教科-物理」がありますけど)
2006.04.17
コメント(4)
今日は特に何もなかったのでアンパンマンについて突っ込みます。「なぜ?」と言う質問は受け付けません!!!早速ですが、主題歌はスルーです(爆)問題外ですから。それより気になるんですが、アンパンマンってちょっと弱くないですか?毎度毎度水をかけられたり、泥で汚されたり、カビルンルンに汚されたり・・・学習能力ないんですかね?って言うか、水にもぐる時にあの方は何やら「宇宙服の頭の分部」みたいのつけてもぐるんですよ。(たしか・・・調べてみてください)水中にもぐれるほどしっかりしたものなら、常につけていればバイキンマンなんか怖くない!!もしかしたらその道具には時間制限があるのかもしれませんが、ならせめて戦闘中だけでもつけていたほうがいい!!そうすればカビルンルンand水鉄砲なんか怖くない!!!さらに言えば、顔がなくても行動できるそうじゃないですか!!?ならいっそ、頭はたまにつけるだけでいいじゃないですか!!!そして極めつけは新しい顔!アンパンマンは風呂敷に包んでスペアの顔を持ち歩きなさい!!!それがイヤならいっそのことアンパンマンカーでパトロールしろ!!!これで万事解決!!!!バイキンマンなんか怖くない!!!!そうそう、調べてみればアンパンマンの誕生日って2月6日の説があるそうじゃないですか。・・・私と同じだ・・・・・・・・
2006.04.16
コメント(8)
何か微妙な感じで鼻水が出ます・・・で、今日は特に無かったんですが(←デジャビュ?)、集会の時に先生がホロリと言ってしまった痛い発言をご紹介します。本日、体育館に集められて「総合的なんたらかんたら」というのについて説明がありました。そこで2年生の時に教わっていた国語教師がマイクを持ったんです。あの、やたら語尾に「ね」が多いあの先生です。あの、めっちゃ7:3の先生です。あの、黒板消し検定について熱弁を振るった先生です。(笑)ま、普段はマジメな先生なんで何事もなく終わるだろうと思っていました。しかし!!むしろハナっから躓いていました。どういうことかというと・・・その先生が紹介を受けてマイクの前までいきました。そしていつもとなんら変わらず、礼をしてからマイクに向けて話し出した開口一番!「皆さんこんばんは・・・あ、こんにちは」それはマジメにですか!!?今まで見たことのない種類の失敗でした。しかしこれは痛すぎるミス!!!さすがにその後の話は小声になってましたよ・・・私だったら絶対逃げ出します(爆)授業出た時はいじられるだろうなぁ・・・ウチのクラスは今年は関わる機会がないんですよね~あったら面白かったんですけど(爆)それにしても、今年の先生はそれほどキャラの濃い人がいないなぁ・・・(気付いてないだけ?)
2006.04.15
コメント(7)
今日はやたら眠いです・・・では、新しく教わりだした変な先生について書きますか(汗)初授業が水曜にあった漢文なんですが、変わった先生なんですよ。とりあえず、やたらテンション高いおじいさん先生。いつでもテンション高い!自ら自負するほどテンションが高い!!そして、語尾・・・と言うより初めの1言2言しか聞き取れない!!授業に差し支えは・・・・・多々ありますが・・・・・・・で、初回の授業は自分のことなどを話し続けること40分!!そして残り10分はテストと言う、なんとも斬新な時間配分!!しかも、初回の授業で自分がはまっていると言う「ドラゴン桜」の漫画から抜粋して作ったプリントを配ってなにやら説明したんですが・・・明らかに不法複写じゃないんですかね?ダイジョブなんでしょうか・・・まぁ、どんな漫画にハマルのも勝手ですが、法律の範囲内で薦めていただきたい。そのコピーが違法がどうかは知りませんが(爆)
2006.04.14
コメント(5)
最近何もかもがだるくなる期間の第14回目(位)に突入して、あんまり行動を起こす気がしません。ってことで、書きます(爆)今日家でのんびり・・・もといグータラしてたら、♪笑って心開いたら~(太陽の下/レミオロメン)とか流れ出して・・・この着うたは電話のほうなんですけど(メールはビールとプリンです!)、電話がかかってくる相手なんていないんですよね~・・・・・不審に思って携帯を開いてみても知らない電話番号(家電)中々切れないからワンギリとも違うと思って出てみたんですよ。そしたらいきなり、「もしもし?」「あ、申し訳ありません・・・ガチャッ」確認も無しにいきなりですか!?何かやたら礼儀正しいし・・・ま、間違い電話みたいでしたし、しょうがないですよ。でもですね?何かそこまで即行で謝られるとこっちも申し訳なくなります・・・別に電話に出た時怒ってなかったのに・・・・・悪戯じゃないといいんですけどねぇ~
2006.04.13
コメント(4)
最近運動不足です・・・今日数学のやたら分厚いテキストのダンボールを運ばされて、腕の力と握力が急激に低下してます。キーボードに手を置いとくだけで辛いです・・・・・さすが非運動・非服従の生活です(何に服従しないんでしょう?汗)ま、それはさて置き今日は母がやらかしたので、そちらのことを書きます。今日の犬の散歩の時(←何かが起こるのはいつもこの時)、我が家の犬が突然後戻りして色々においを嗅いだりしだしたんです。別にこれは珍しいことじゃないんですが、母がそれに対してこう言ったんですよ。「○○ちゃん(←犬の名前)、何で戻るの?1歩進んで2歩下がるじゃないんだから。」それじゃあ一生進まないでしょう!!!!♪3歩進んで2歩下がる~、ですよ!?これは相当つぼにはまりました(私の)そのことに私が言わなければ気付かないということがすごい!!そして、気付くと自分が爆笑の渦に飲み込まれるのもすごい!!!正しい意味でなく尊敬しますよ・・・・・
2006.04.12
コメント(5)
今日は毎度の如く実力テストがありました。そして、毎度の如く実力を発揮しないまま終わりました・・・・・ま、今日のも実力っちゃ実力ですよ!?でもそれは装備品なしの実力です。わかりますか?この無謀さ!?例えば、何かのRPGを思い浮かべてください。大体の方がお金を手に入れてする事言えば、「回復アイテムを買う」か「装備品を買う」でしょう。なにせ武器なしじゃダメージも少ないし、防具なしじゃ相手からのダメージも多い・・・その状態でテストと言う中ボス以上の敵に挑んで無事だと思いますか!!?色々と考えなければいけない時期に、のほほんとしてたらだめですね~(←自分に)とりあえず明日からは授業がはじまるっぽいので、気合を入れてがんばります!がんばる自信がないので先に謝っときます。スミマセン!!(汗)ちょっとずつガンバロ・・・スロースターターでいいや・・・・・そういえば、今日の帰りにまたオーディオプレイヤーが逝きかけました(汗)しかし、何とか現世にとどまってます・・・やばい・・・寿命が短い・・・・・
2006.04.11
コメント(6)
オーディオプレイヤー復活!!!何とさっき、いじってたら直り(生き返り)ました!!!今も聴きながらこれ書いてます!!マジ、ちゃんとコブクロの「光」が流れた時はホント泣きそうになりました!!!!(涙)今朝学校へ聴いていきたいなぁ、と思って起動してみたところ・・・1.Clearn up2.$N%&>?+?(←忘れた)3.%+')?(←忘れた)4.Reduse(←うろ覚え)?????とりあえず1番をチョイス!・・・?・・・・・なにやらパーセンテージが・・・・・?十数秒後・・・100%?終わったんでしょうか?確か買ってすぐも英語ばっかりだったような・・・・・とりあえず、色々いじって何とか日本語に。で、ためしにイヤホンをセットオン!!流してみると・・・無音!仕方がないので、気休めに充電して学校へ出かけました。で、さっきつけてみたらやっぱり無音・・・諦めきれず、いっそのこと分解してみようとカバーを無理やりはがそうとしたらカタン・・・!!!?部品が落ちてきた!!!それにビビってカバーを戻し、少し前より入り辛くなった電池を押し込み再びスイッチオン!あ・・・片耳だけ聞こえる!!!希望の光が・・・そこで、私は欲張って色々いじるべきか、以前さらにいじって聴こえなくなったからここで怖気ずくか迷うこと数分・・・(←優柔不断)さらにいじる決意をして手で叩く!!窓ぶちに叩きつける!!椅子の足に叩きつける!!そして恐る恐るスイッチをいれる・・・あ、何とかついた・・・・・そしてイヤホンを(以下略)ついちゃったんですよ!!やったぁ!!早速メレンゲのアルバムを入れて、明日の朝はコブクロを聴いていこう!(爆)
2006.04.10
コメント(2)
新学期!!いよいよ始まってしまいました・・・去年は私、不肖ながらも「選抜」と言うところに身を置かせて頂いていました・・・・・(選抜についてはどっか過去日記参照)そして、今回は・・・・・何とか残留!(友達のブログで知っちゃいましたが・・・)しかも、クラスはあの伝説の・・・・・ま、言いませんし中学と高校の違いがありますが(汗)そして、始業式・・・早速外に整列・・・・・そして、いきなり外履きを忘れて列には混じれず、その他大勢と外周に立たされる私・・・いきなり惨めです・・・・・ま、2年の時から持ち上がってきた人が多いんで、男子は半分位同じ顔ぶれなので良かったです!それはそうと!昨日、私の携帯が原因不明の機能停止に陥りました!!友達とメールをしている最中、何通目かのメールが返ってきて携帯を開いたら・・・画面真っ黒!!!電源が全くつかない(滝汗)先ほど電池が2個になっていたことを思い出し、ずいぶん級だとは思いつつも電池切れだということにして充電器へ・・・無反応!!!!充電ランプすらつかない!!!これはヤバイ!!買ったばかりなのに!!!途方にくれつつ、あわてつつ携帯を分解する私・・・(といっても電池出したりとか)で、電池が熱くなってるのに気付き、吹いて冷やすこと数秒。再度起動!!!ついたぁ!!!!!はぁ~~~~、よかったぁ~~オーバーヒートでしょうか?いくらなんでも、やわすぎるぞ!携帯!!
2006.04.10
コメント(4)

~LAST OF 春休み~終わっちゃいますねぇ~、今日。今日は、春休みの終わりand定期がもうすぐ切れるということで、ぶらり旅をしてきました!え?ホントですよ!?と言っても、すっごい田舎ってわけでもなく、都会でもなくなんとも中途半端な町並みだったのでこれと言って・・・・・今日の戦利品・ゴムボール(SHOP99)・サッカー日本代表チップス(同上)・ウォータリングガム(同上)・ベビーカステラ(某ヨーカドー前)・メレンゲ「星の出来事」(某東武内)・スティックポテトM(らぽっぽ)・何かのケーキ(同上)・・・・・ま、あえて遠出する必要のないものが多いですけどね(汗)で、中でもこれですよ!!メレンゲnewアルバム「星の出来事」!!!いや~、私も店頭で見つけて驚いたと言う・・・それに、レミオロメンも5/17(だったかな?)にアルバムを出すそうで!!もう受験どころじゃありませんね!!(←ばか)ま、なんにしても楽しかったですよ!もう一つの目的だった服を買うことは断念しましたが・・・今度近場で済ませます(爆)そして、明日から新学期!はぁ~・・・憂鬱・・・・・早くゴールデンウィークが来て欲しいです!!!
2006.04.09
コメント(2)
本日は本当に何もありませんでした。ホントはちょっと出かける予定だったんですけど、天気が不安定だったんで急遽キャンセルでした・・・別にどっかに遊びに行くとかそういうアクティビティなことじゃなかったんですけどね。というわけで、春期講習の物理の授業の時の出来事で書いてないことがあったので、今日はそれにします(←逃げ)ある授業中、救急車が通りました。にぎやかな所なんで結構しょっちゅう通るんですよ。そしたら先生(←お笑い芸人みたいな:過去日記参照)がキュウに授業中断して黙り込んだんです。何かなぁ・・・、と思ってたら、救急車が教室のある建物の脇を通り過ぎたころに突然、「・・・はい、ドップラー効果。」(ドップラー効果:音源が近づいてくる時と遠ざかる時で音の高さが変わる現象)あ、そのために今黙ってたんだ。しかも教室の反応もいまいち・・・やたら律儀に物理教師ですね、この人(笑)この上なくわかりやすいです。ま、今日はこの辺で・・・・・
2006.04.08
コメント(0)
本日ウチの家族はイチゴ狩り に行きました!しかし私以外のウチの家族は、春期講習中で私が忙しい時に食べにってました。その分の一回を返してくれ!!(←狭量)ま、いいですけど・・・そんなことより、何と今日はそこにテレビの取材が来てたんですよ!!!いや~、驚いた!!おそらく撮影してる画面内に入ってるのに祖母がふざけて私と腕組もうとしてきた時は驚いた!!こういう人なんです・・・(汗)で、それが気になりつつイチゴを貪る私たち。父なんかどっかの小学生に「おじさんスゲー!!」(←たぶん食ってる量が)などと言われて、「もっと食べるぞぉ!」などと言ってました。そして、小学生が若干引いていたのを目撃してしまいました・・・・・(泣)ま、何だかんだで結構楽しかったですよ!おいしかったですし。ただ去年か一昨年から行ってるんですが、私はさほどイチゴが好きではないと言えないままなんです・・・あ、別に普通に好きですけどね(笑)そういえば、昨日はバルセロナすごかったです!!エトー大活躍!!どんだけ足速いんですか、あの人は?(そしてキックの精度も)ロナウジーニョがPKはずしたのは意外でしたけど、そのごのプレーは良かったですね~そして、その試合のちょっと前に見たCM・・・ロナウジーニョの子供時代、何だアレは!?小野選手のCMもすごいなぁ、と思いましたけど(←もちろんすごい!)、さすが世界トップクラスの人物ですね・・・マジ尊敬します・・・・・
2006.04.07
コメント(5)
友達のブログの4月1日の日記を見てマンマと騙されました。私は馬鹿ですか!!?学習能力無さ過ぎです・・・ つーか、楽天の日記入力システムが新しくなったみたいなんですが、メッチャやりづらい・・・ちゃんと書き込めてるのかなぁ?(ま、フォントの色は増えてうれしいですけど・・・) そういえば、昨日はバルセロナ戦を見るために夜中1時まで起きていました!その結果、一日間違えていて今日の夜中にバルセロナ線があることがわかりました (汗)なので、今日は缶コーヒーを3つ増やしてがんばって起きます!! それはそうと、今日最強の祖母が来ました。あ、別に元レスラーとかそういう最強じゃないです。マジで面白い!!今日ウチに来る途中にパン屋によって、フライドチキンを買ってきたそうなんですが、その袋を持ってこんなこと言ってましたし。「あ、これはアレね。鳥の足。」う~ん・・・間違っちゃいないですがリアル過ぎます。それを「チキンって言ったほうが・・・」指摘してあげると、今度は私と妹を指差しながら、「チキン兄ちゃん。チキン姉ちゃん。」今度は何か臆病者みたいな響きでヤです・・・・ま、否定はしませんよ・・・(泣)では今日はこの辺で・・・・
2006.04.06
コメント(8)
今日は本当のお休み!!!いや~、昨日まで忙しかった反動でマジでダラケまくってました。とは言っても、午前中は宿題退治に費やしましたが・・・ってことはですよ!?明日はホントにどフリー!!!なんかね、今絶好調です!!面白い携帯のゲーム見つけてはまってますし、ウイイレは14シーズン目にして優勝が狙える位置!!さっきは久しぶりにつけたテレビを見たら、面白そうな番組やってましたし!(ロボットのやつ)今日はこれから夜中1時からの「欧州CLのバルセロナ戦」を見ます!!コーヒーも飲んで準備万端!!(ちょっと眠い・・・)さ~て、あとはマンガ読んで、ゲームやって待つだけ!!今年から受験生だなんてことさっぱり忘れて!春期講習の復習などしないで!!!(←どの教科でも口をすっぱくして言われた)遊び倒します!!!!ではでは!!
2006.04.05
コメント(4)
本日を持って春期講習終了!!やったぁ!!!この開放感最高!!!!今日から始業式の10日まで5日間・・・じゆ・・・・・じゆう・・・・・・ん?あ、宿題忘れてた・・・・・(汗)春期講習のほうが忙しくて忘れてた!!!何で春休みに宿題出すんだ!!!?わ、私のグータラライフを返してくれ・・・・・この春休みは何でこんなに忙しいんだろう?全く休んでる気がしません・・・って言うか、こんなんじゃ受験に向けた勉強に耐えられるわけがありません。もうアレですね、真ん中に日の丸と「合格」と書かれたハチマキ巻いてがんばるなんて考えられません!どなたか、裏口入学以外で簡単に大学に合格できる方法を教えてください!!勉学の王道を歩まないで合格する方法を!!!・・・・・やっぱ無理っスか?が、がんばろう・・・・・(泣)
2006.04.04
コメント(2)

本日、「Ya○oo」のニュースにこんな文字が、「『成分解析』アクセス急増」ん~、気になる・・・そこで、早速試してみました!!結果・・・・・ふざけてる!!もうね、「小さいこの「どうして?」に嫌気がさして完全にマジメに答える気が無い母親」より答える気が無い!!!なにせバファリンの半分が優しさじゃない!!!いやいや、そういうこと抜きでダメでしたよ。まず、このソフトを試す意味で検索・・・純金なんだから金以外はダメでしょう!!!では次・・・最先端技術の隋を集めたモノは・・・最先端技術を全く使ってないようです。神秘の力・・・案外簡単に使えそうです。私の大好物!!く、食えねぇ!!!!!我々の暮らす国・・・ちゃっちいモノと良くないモノで構成されてるらしいですね。今年はワールドカップイヤーと言うことで・・・相手チームの情報、戦う覚悟、優勝賞金(?)・・・・・世の無常さ=時の運?あとは・・・??小麦粉と明太子???ひたすら食べていただくしかない!!!これを同時に摂る合理的な食べ物は・・・・・明太子のてんぷら!!!(?)おぉ!!希望が見えてきた!!!がんばれ日本!!!いや、普通にがんばって欲しいです。マジメに。シュールな笑いに興味のある方はぜひ!★カドルコア世代☆
2006.04.03
コメント(6)
昨日電子辞書を買おうと「○ッグ○メラ」に行ったら、ちょっとお金が足りなかったんです。で、親にお金をもらって今日また行ったんです。そしたら、ちょうどその電子辞書が1000円安くなってました!!ホントにラッキーでした!!!・・・・・それ以外は特にありません(汗)なので昨日の話をします。昨日はホントついてませんでした。電子辞書買いに行ったらお金が足りないし・・・(結果的にラッキーでしたけど)しょうがないから帰ろうと思って、音楽を聴こうと思ったらオーディオプレイヤーを落として機能停止に・・・帰りの電車の中、あまりにも暇だから携帯でゲームやってたら電池なくなるし・・・あれほど何にもない状況はホント久しぶり(?)でした。もう、今日は早めに寝ます。明日はいい日でありますように・・・なんとなく無理っぽいな・・・・・(泣)
2006.04.02
コメント(4)
マジで疲れた~・・・マジで疲れた~・・・マジで疲れた~・・・マジで疲れた~・・・今日、エイプリルフールですね。すっかり忘れててまんまとだまされました。2回も今日、ハードディスクオーディオが逝ったぽいっス・・・嘘じゃありません!!!引っかけとかじゃなくてホントに!!!最近、逝ってしまうものが多いな・・・(電子辞書とか)春だから旅立ったんですか?もうイヤだ・・・・・
2006.04.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1