2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
JR池袋駅西口にある公園の野外ステージ。人生二回目の大都会東京でのライブを行った。世間は大型連休初日。となりの芸術劇場は多くの人々で賑わい、公園内も笑顔であふれていた。当日は前回と同じような曇り空。予報では午後3時ごろからひと雨降るかもって言ってた。14:00~ 杉本亮14:30~ なまたまご14:50~ 加藤明日香15:20~ Cairo15:50~ 越智じゅんいち16:10~ NA-ZA>杉本亮腰が低い25歳の超さわやかな彼。本日のトップバッター。スタイルはアコギ弾き語り。曲調はJ-POPの王道を行ってる感じでミスチルみたいな印象。普段はライブハウスで唄っていて、外で唄うのは初めてだって言ってた。しかし、なんて気持ちがいい声をしてるんだ!甘いマスクに都会的なオーラ。彼はたぶんモテる!笑アルペジオの弾き方が上手で、演奏は全体的に安心して聴ける。いろんなコードを使っていて、おしゃれな音。キラキラ~☆彼は輝いてる。・・褒めすぎ?だって俺が持ってないモノいっぱい持ってるんだもん(笑)コードと次のコードの間にはさむオカズ(?)がカッチョイイんだよな~。彼が1曲歌うごとに、雲行きがどんどん怪しくなっていく。最初は見えていた青空も、最後にはまったく雲で覆われてしまった。>なまたまご#1.明日へ向かって#2.深呼吸#3.春の旅#4.Thank You#5.パンのうた緊張したけど、唄い始めると思い切って演奏できたと思う。とりあえずの課題は歌だ。それが今回自分ではっきりした。やっぱ俺ヘッタくそだな~って思うもん。とりあえずは基本的に声が細いから、もっと太い声だせるようにしなきゃな、うん。腹筋だ、腹筋。腹割らなきゃ。腹筋7つに割れたら音程も少しは安定するかな・・・(ToT)このとき、なまたまごが1曲唄うごとに、空模様が変化。青空見えたり、雲で真っ暗になったり、天気雨がパラパラと落ちたり・・・。そして、なまたまごが唄い終わった途端、嵐がやってきたのであった。猛烈な豪雨と強風!これほどの嵐は久しく体験してない。逃げ惑う池袋の人々、あわてて機材を避難させるミュージシャン達(笑)一応、ステージにはビニルの屋根と壁があるんだけど、そんなもの全く約に立たない。みんなビショ濡れ。さらに矢のように降り注ぐ雨。吹き荒れる風。轟く雷鳴。走る稲妻。おなかいっぱいです。というわけで、まだ4組の出演者が残っていたが、今回のライブは急遽中止となったのであった。とりあえず、想い出に残るライブにはなった(苦笑)その夜、嘘のように穏やかな天気を取り戻した池袋の街。せっかくだから、少し散歩してみた。驚いたのは、ストリートミュージシャンの多さ!そしてそれが、なんだか、凄くイイ感じだった。都会の夜の喧騒に音楽が溶け込んで、行き交う多くの人々の日常を彩っていた。立ち止まって聴いている人、携帯片手に遠くで耳を傾けている人、手拍子しながら騒ぐ人。あちこちから聴こえる演奏が、ひとりひとりの人生に「頑張れよ!」いや、「頑張ろうぜ!」ってエールを送ってる。東京ならではの巨大で冷たい感じの街で、デジタルではない、アナログ的な暖かさ。やっぱり歌は何か力を持っているんだね。なんだか嬉しかったとです。
2007.04.28
コメント(3)
なまたまごCD収録予定曲!#1.明日へ向かって#2.深呼吸#3.I Love Music#4.ちいさなかけら#5.パンのうた#おまけ.ボーナストラック1曲付き!(笑)聴いてくれたみんなが、ちょっとでもハッピーな気持ちになれるように心をこめて作ります。
2007.04.16
コメント(0)
う~ん。また「歌詞かけない病」が出てきた!なんかさ、めんどくさくなっちゃうんだよね(笑)誰か代わりに書いて!なんてね。俺にとっては歌詞はあんまり重要でないのだけれど、聴く人にとっては歌詞というのは凄く大切な要素なのであって、そんなこといいながらも、俺なりにメッセージを込めた歌もある訳で・・・はぁ。あと、路上で歌うことについて。なまたまごはめったに路上では歌わないんだけど、実際外で歌うのはかなり気持ちがいいと思う。それに、いろんな人と出会える、知り合えるのが一番の魅力だと思う。ただね、俺だけかなぁ・・?自分のオリジナル曲を歌うと、なんともいえない違和感があるんだよね。多くの人は、自分の曲をおもいっきり唄うのは最高に気持ちがいいよね?そうよね?違う?ライブハウスとかだと平気なんだけどな。あ、そうか!路上は、全然聴く気がない人達に向かっても唄うから、無意識に遠慮しちゃってるのかな?!う~ん。
2007.04.10
コメント(0)
なまたまごはCDを作ることにした。なんか、今の自分を残しておきたくて。今までに作った音源は、テープに弾き語りを吹き込んだのが最初。そのほかに、CDを三枚作った。一枚目はスタジオでアコギとベース弾いて録音した。これは出来があまりにひどくてお蔵入り(苦笑)二枚目は、「パンのうた」のCD。ライブハウスでMTRを使って録ってもらった。自分以外にも、音楽仲間がたくさん参加してくれて、とっても暖かい感じになった。みんなの協力もあり、100枚くらい作って全部なくなった。三枚目は、「ハッピー400のテーマ」って曲を自分と友達二人でデュエットして録った。おもろかった。今回は、5曲くらい入ったちゃんとしたアルバムを作りたい。選曲にはいろいろ悩んだ結果、昔から唄ってる5曲に決めた。また、弾き語りではなくて、アレンジを頼んでバンドサウンドにする。ジャケットの絵は自分で書いて、歌詞カードとかもちゃんと作る。アルバムタイトルは何にしようかな。うぉ~。わくわくするぜ。夏が来るまでには完成する予定。良いCDになるといいな。楽しみだす♪
2007.04.06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
