鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
012241
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
*自分のこと
*娘の声
*夫の夢を・・・
*いぼの不思議
*キリバンふんで・・・
父からのご褒美?
わがままで頑固者
愛車
★微熱少女
★始まり・・・
★わたしの誕生日
★霊感少女のたまご?
★友達☆ちゃんと・・・
次男
明るい不登校
点滴をしながら・・・
ゲームがしたい・・・
ドクターストップ??
禁断症状が・・・
ぴーちゃんとの出会い
かめのこ?
バイクに乗りたい!
心に残った言葉
はじめの一歩
税理士さんのことば
長男
★ ようこそ! ★
訪問してくれてありがとう!!
ゆっくりしていってくださいね(*^-^*)
~なおみ88~
新着記事一覧(全93件)
過去の記事 >
2004年02月06日
親の決意・・・
(5)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
学校側(校長、教頭、諸氏)はなにもしてくれませんでした。
教育者のプロでありながら、まるで 腫れ物にふれるみたいに傍観しているだけでした。
それなのに、
次男が学校へ行き始めたとたん、あたかも自分たちが導いた結果のように言動している
とんでもない話です!!
どんな場合においても、子どもと共にあるのが親の有るべき
姿だと十二分に認識しております。
しかし、親は常に客観的に対応しなければなりません。
子どもと共に‘うねり’のなかに漂っていたのでは何の解決にも至りません。
わたしは、このような考えの元に
「心の家庭教師」
という打開策を選択しました。
もちろん、家庭教師の吟味は当然です。
結果、若干19歳のこの家庭教師は依頼から10日後!
しかも!!わたしが数日、家を留守にしている間に!
期待以上の仕事を果たしてくれたのです。
「次男が自発的に登校し始めた!」
・・・・・・
この日が来るのをわたしはどれ程までに待ち続けてきたことでしょう。
わかっていただけますか
学校は決してなにもしてくれない
‘だからこそ、だからこそ親が
親であらねばならないと’
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年02月06日 12時56分36秒
コメント(5)
|
コメントを書く
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
なおみ88
日々、感じることを、つれづれなるままにつづっています。
フォローする
お気に入りブログ
思いつくままに・・・
misakok3さん
けとけと。の自由帳
けとけと。さん
ぺろちゃんのお気楽…
ぺろちゃん7310さん
フリー素材 季節の花
Yuki_さん
前むきに生きよう
バロン4412さん
コメント新着
コメントに書き込みはありません。
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: