星とカワセミ好きのブログ

2018.01.13
XML
カテゴリ: 国内旅行(関西)
大阪通天閣を見に行くと、今宮戎(いまみやえびす)神社の十日戎にちなみ、新世界振る舞い酒が行われました。酒樽の鏡開きの後、振る舞い酒を求めた人たちが長蛇の列でした。
通天閣の中にビリケンさんの像があるのは知っていましたが、今回は登らず、新世界の店先のビリケンさんを沢山見ました。アメリカ発祥の幸福の像で、足の裏をなでると幸せが訪れると言われています。


↑ 通天閣本通り。

↑ 通天閣。108m。



↑ 通天閣の下。

↑ 通天閣の下で、新世界振る舞い酒が行われた。






↑ 酒樽の鏡開きをする。

↑ 酒を振る舞う。





↑ 新世界のビリケン。































































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.13 05:58:10
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:通天閣・新世界振る舞い酒・ビリケンさん(01/13)  
ミリオン さん

大阪に行くのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。今日のお昼は、「ちゅらさん」の再放送の第148回を見ます。 (2024.10.30 11:18:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: