ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

2014.01.24
XML
カテゴリ: 講座

作られたフランス語サークルだけれど、
先生のボランティアでのサークル活動は2月末で終わり。
あとは、フランス語の教室になる。
参加をどうしますかと聞かれていたけれど、
私は、もう参加しないことに決めた。

今3年生の孫が、4年生になると学童保育がなくなるので、
ヨメは、できるだけ近くの職場にしたいと、
今までの美容院を辞めて、仕事を探している。
どこへ勤めるかまだ決まっていないけれど、
いつでも応援要請が来たときは、
行けるようにしておきたいと思っている。

私は辞めますと伝えたら、
えらく気分がすっきりした。

サークルの中の経験者は、
先生の質問にもスムーズに答えているのに、
私はいつも、先生に発音や答えを教えてもらいながら。
当たってもあまりドキドキしないし、
間違っても勉強になると思っているので、
割と平気と思っていたけれど、
やっぱりちょっとストレスになっていたみたい。
フランスから取り寄せた教材は難しくて、
辞書で意味や発音を調べているけれど、
調べてもうまく読めないし、訳せない。
基礎的なことがわからないままどんどん進んでいってる。

日本の教材は、発音記号や、基本的な約束事から入っているので、
今、基礎から勉強し直したいと言う思いが強い。
それで4月からは、テレビのフランス語講座で勉強したいなあと思っている。
今まで見ても全く訳が分からなかったテレビのフランス語講座も、
ちょっとは楽しめるかもしれない。
一人で続けられるかどうかが問題だけどね。

フランス語講座も、明日を入れてあと3回。
できるだけ吸収しておかないとな。
もう少し予習しておこう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.24 22:19:12
コメント(8) | コメントを書く
[講座] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フランス語講座はあと3回(01/24)  
t-nik0618  さん
言葉を覚えるのは私もすごくストレス感じます。英語は慣れているから良いけど、韓国語も苦労したし、特にフランス語はダメでしたね。発音が出来ないからついて行けませんでした。私は諦めて英語一本で行きます。 (2014.01.24 23:42:44)

Re:フランス語講座はあと3回(01/24)  
長男は、大学でフランス語を選択したら、もの凄く難しくって、ネを上げていました。ニコさんの場合は、自分に合っている勉強の方法を、しっかり、分かっていらっしゃる感じで・・・(アハハ、職業柄でしょうか~♪)きっと、楽しみながら、必要なことを、吸収されると、思いますよ~!それに・・・お孫さんは、やっぱり、優先順位は、高いですよ~♪ (2014.01.25 07:12:54)

Re:フランス語講座はあと3回(01/24)  
にととら  さん
フランス語・・・すごですね~~
いわゆる第2外国語はドイツ語でしたが・・・・まったくダメでした~~
(2014.01.25 17:58:24)

Re[1]:フランス語講座はあと3回(01/24)  
ニコ67  さん
t-nik0618さん、こんばんは。
>言葉を覚えるのは私もすごくストレス感じます。英語は慣れているから良いけど、韓国語も苦労したし、特にフランス語はダメでしたね。発音が出来ないからついて行けませんでした。私は諦めて英語一本で行きます。

私は英語もダメなんですけどね。
フランス語を辞めようと思ったのは、この一年韓国語の勉強をほとんどできなかったから。
韓国語も中途半端なんですが、しなかったら忘れていくんです。 (2014.01.25 21:41:26)

Re[1]:フランス語講座はあと3回(01/24)  
ニコ67  さん
わからんtin1951さん、こんばんは。
>長男は、大学でフランス語を選択したら、もの凄く難しくって、ネを上げていました。ニコさんの場合は、自分に合っている勉強の方法を、しっかり、分かっていらっしゃる感じで・・・(アハハ、職業柄でしょうか~♪)きっと、楽しみながら、必要なことを、吸収されると、思いますよ~!それに・・・お孫さんは、やっぱり、優先順位は、高いですよ~♪

今日も講座の後みんなでお茶したのですが、すごく素敵なメンバーなんですよ。
そこから抜けるのだけがちょっと残念な気がしています。
ヨメの仕事が決まっていないので、4月から孫とどう過ごすようになるかわからないんですが、私の出番が無い様だったら、9月から参加できるように、しっかり復習をしておこうとは思っています。 (2014.01.25 21:45:46)

Re[1]:フランス語講座はあと3回(01/24)  
ニコ67  さん
にととらさん、こんばんは。
>フランス語・・・すごですね~~
>いわゆる第2外国語はドイツ語でしたが・・・・まったくダメでした~~

私は初等教育、幼児教育の専門だったので、第2外国語がなかったんですよ。
ほかの大学に行った友だちが、フランス語やドイツ語を選択したと聞いて、羨ましかったです。 (2014.01.25 22:08:45)

Re:フランス語講座はあと3回(01/24)  
フランス語も習っていらっしゃるのですね!!
ニコさんはどんなことに対しても向上心があって素敵です!!
私も見習わなくちゃ♪ (2014.01.26 10:58:51)

Re[1]:フランス語講座はあと3回(01/24)  
ニコ67  さん
わたがし1566さん、こんにちは。
>フランス語も習っていらっしゃるのですね!!
>ニコさんはどんなことに対しても向上心があって素敵です!!
>私も見習わなくちゃ♪

子どもみたいに好奇心が旺盛だなあと思います。
私の場合は関空が家から近く、海外旅行が国内旅行とあまり変わらない感覚なので、フランスも行けるような気がしています。
全くしゃべられないより、あいさつ程度でもできたら楽しいですからねえ。 (2014.01.27 10:32:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: