ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

2015.04.07
XML
カテゴリ: お出かけ


私も「久しぶりに行きたい」と言うので、今回は娘も一緒に。
もう敦賀の家に3人では泊まれないので、
芦原で一泊することにした。

2年前、 滋賀県の桜 がすごくきれいだった。
大阪より一週間後ぐらいが満開だったので、
桜のきれいなところも通りたいと思っていた。

昨日の朝は、8時半ごろ家を出て、娘を迎えに行き、
鯖街道の朽木の蕎麦屋さん「永昌庵」にナビをセット。
ダンナが免許証を忘れてきたのに気が付いたけれど、
今回は、娘も一緒のなのでまあいいかと、
私が運転して、そのまま出発。
阪神高速から名神に入り、京都東ICで出て、
湖西道路に入ろうとしたら、何故かひどい渋滞。
ナビが京都市内に入るように指示するので、
事故でもあったのかもとそれに従うことにした。
京都の蹴上の南禅寺の横を通ると、
桜がきれいで、観光客がたくさんいた。
北上して、銀閣寺の横を通り、大原も通って鯖街道へ。
桜がきれいな景色がいっぱい見られたけれど、
運転していて、写真が撮れなかったのが残念。
大原を過ぎてからは、霧がかかったりしていたけれど、
何とかお昼過ぎには永昌庵へ。
気温が下がって寒かったので、釜揚げそばを食べてほっ。
ちょっと雨も降っていたので、
川べりに下りて桜を見られなかったのが残念。

義母の病院に着いたのは午後2時ごろ。
久しぶりなので覚えているかなあと心配したけれど、
娘の顔を見るなり、「来てくれたん」と笑顔になった。
「赤ちゃんできて良かったなあ」と前回話したこともよく覚えている。
顔色も良く、前回よりも元気になった感じだった。

1時間余り過ごしてから、今度は娘の運転で芦原へ向かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.08 01:20:58
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: