SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2008年05月19日
XML
カテゴリ: 地震、原子力


 5月18日、中国地震局はM7.8からM8に修正。
 阪神淡路大震災はM7.3。

 自衛隊(軍隊)の災害支援における強みは、機能が自己完結していることにある。
 他からの支援、援助を前提としない備えをもっていることが、被災地では圧倒的強みになる。
 「物流」をしめすロジスティクス(logistics)ということばが兵站に起源を発していることからも分かる通り、自らの居場所から離れて活動することには、様々な物資・機器が必要となる。
 他の組織の支援がない前提で組織されているのが軍隊。
 通常前線(戦いの場)を維持するには、戦闘の正面部隊の2~3倍の支援組織が必要とされている。

 人民解放軍はどの程度の災害支援ができるのかはまったく分からない。


 日本の官僚制も似たようなもの。
 阪神淡路大震災の時の兵庫県貝原知事は自衛隊の災害出動要請を躊躇い、政府に申し入れされた米海軍第7艦隊の医療支援は受入態勢の不備から拒否された。
 災害救助犬だって検疫を通過できなかった。
 災害支援は想像力が欠如した、度し難い官僚支配体制との戦いでもある。

陸上自衛隊 野外炊具
 (Wikipedia)
 1軸の車両に搭載した炊具。
 灯油バーナー利用。
 最大炊飯能力
 ・炊飯限定:約600名
 ・主食・副食・汁の同時調理:約200名

野外炊具1号(改)
 (Wikipedia)
 野外炊具をは自衛隊の持つ各種装備は、新潟県中越沖地震でも大活躍した。

  1/35 WW2独陸軍食器セット



浄水セット

 水道施設のない場所で飲料水生産、給水支援を行うセット。
 ・浄水能力:7.5立方メートル/h以上
 ・揚水能力:揚程15m
 ・貯水能力:10立方メートル

 病院天幕、野外手術システム、冷凍冷蔵車、野外入浴セット、野外洗濯セットなど、災害支援にすぐ役に立つ装備を陸上自衛隊は運用しており、国内外各地での災害支援に活用している。

陸上自衛隊需品器材

陸上自衛隊衛生器材

 道路も作れるし、橋も架けられる。
 ブルドーザー、油圧ショベル、トラック・クレーン、グレーダまで装備している。

陸上自衛隊施設器材

 なお、軍隊が得意ではない分野についても付記するのが公平というものだろう。
 実は治安維持は軍隊の得意分野ではない。
 内戦状態の鎮圧は得意領域だが、「殺さず捕らえる」のはどの国でも警察が得意とするところ。
 天安門事件がよい例だ。
 得手、不得手はある。

陸上自衛隊と私
 報道カメラマン 宮嶋茂樹
 (防衛省陸上自衛隊HP)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月19日 12時46分50秒 コメントを書く
[地震、原子力] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: