SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2015年01月13日
XML
カテゴリ: 地震、原子力


 ちっとも人間の尺度で予測してくれない地震予知連より、頼りになるJESEA。

 関東大震災の再来はあるか?



2015年前半 震度5以上の地震警戒すべき首都圏・東海エリア
2015年1月12日 NEWSポストセブン


 では、2015年前半に震度5以上の地震が起きる可能性が高い地域はどこなのか。

 村井氏が顧問を務める民間会社JESEA(地震科学探査機構)の協力のもと、「異常変動全国マップ」の2015年版を作成したところ、【首都圏・東海警戒ゾーン】が指定された。

 MEGA地震予測では常に大地震が警戒されてきた地域だが、今回はゾーンが房総半島まで拡大された。

「水平方向の変動に注目した場合、千葉から首都圏、神奈川、伊豆大島、三宅島などは周辺とは違う動きをしているため、房総半島もゾーンに加えました。

 …(略)…




JESEA(地震科学探査機構)


 学問として正しいことと、日々の暮らしに役立つことが同じとは限らない。

 地質学的な尺度でモノを語られても、80年ぐらいの寿命の人間が暮らしに役立てることは難しい。



 事務局である国土地理院から委嘱された学識経験者と関係行政機関の職員30名で構成される。

 東日本大震災後「地震予知は困難」と表明しながらも、2014年2月名称を変えることより、連絡会の研究の中身を充実させる方にエネルギーを費やすべき」、「現在の地震学の実力を示して今後の地震観測活動を行ってゆく」という姿勢を示して現行の『地震予知連絡会』の名称変更を行わないことを決めた。

 研究予算欲しさの所業と見受けられる。

 血税は地震予知研究に優先して配分する、としたら名称と研究内容を変更するだろう。

 予知する気がないなら、「地震研究会」とか「地震既知連絡会」とか名前を変えるべきと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月13日 06時09分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[地震、原子力] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:首都圏・東海は2015年前半大地震に注意!MEGA地震予測が指定(01/13)  
ゆっく さん
こんにちは。

JESEAのメルマガみてますが、全然当たりませんね。

毎週毎週、日本のほとんどの領域が「要警戒」だの「要注意」だので、そのほとんどで一向に地震が起きません。

たまに地震があると「要注意と指摘していた」と自慢するんですが、あれだけ広範囲に予測出してりゃ、そりゃ当たるだろとしか・・・

3月までに奥羽山脈で地震が起きるという予測も外れましたし、JESEAの地震予測も結局、ほぼデタラメだと感じています。 (2015年04月17日 10時21分09秒)

Re[1]:首都圏・東海は2015年前半大地震に注意!MEGA地震予測が指定(01/13)  
Ta152R  さん
ゆっくさん

>JESEAのメルマガみてますが、全然当たりませんね。

>毎週毎週、日本のほとんどの領域が「要警戒」だの「要注意」だので、そのほとんどで一向に地震が起きません。

地震は中々予知できぬものなのですね。
私はメルマガは見ていませんでした。

>たまに地震があると「要注意と指摘していた」と自慢するんですが、あれだけ広範囲に予測出してりゃ、そりゃ当たるだろとしか・・・

>3月までに奥羽山脈で地震が起きるという予測も外れましたし、JESEAの地震予測も結局、ほぼデタラメだと感じています。
-----

確かにたくさん指摘すれば、中には当たりもあるのでしょう。

地震予知解説(あたりはずれを分析)なんてものがあったら、天気予報総括とともに読んでみたいです。

あっちもこっちも当たらないと、最後は神頼み・・・とうことでしょうか。 (2015年04月17日 18時55分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: