SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2015年03月02日
XML


 韓国同様「速度戦」が自慢の中国では、上海ディズニーランドの開園延期の報道。

 2015年末が2016年上期に延期。

 米国本社の冷静な判断のなせる業だろう。

 半年の遅れだけなら、2008年の予定が2011年に就航となったボーイング787よりはましかも。

 計画発表当初の上海ディズニーランド開業計画は2008年。




中国期待“夢の国”上海ディズニーランド開園延期
懸念される香港の“悪夢”再来「服脱ぐな」「用足すな」
 2015年2月19日 産経ニュース

 …(略)…




 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は2月3日、米ウォルト・ディズニー社が総額55億ドル(約6500億円)を投じて建設している上海ディズニーランドのオープン時期が2016年上期にずれ込むもようだ、と伝えた。これまでは「2015年末に開園」と発表されていたので、およそ半年の先送りということらしい。

 この手のビッグプロジェクトなら、少しばかりの計画の狂いは、ままあり得ることだが、なにせ舞台はあの中国だ。WSJは「オープン延期の理由は不明だ」としながらも、「ディズニー社が(計画の)すべてを掌握しているわけではないことを意味する」と、なんとも思わせぶりに報じている。

 …(略)…







 上海や北京の空気がきれいになり、大陸の中国人のマナーが良くなったら行って見たい。

 いつ開園するのか、楽しみだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月02日 06時52分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[テーマパーク 遊び場 旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: