SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2022年03月24日
XML
テーマ: ホンダ(47)
カテゴリ: 訃報、消息
 スーパーGT GT500クラスに参戦するTEAM KUNIMITSUのチーム総監督で、二輪、四輪で活躍した高橋国光氏が亡くなった。
     ​
 1960年代、ホンダとともに若き日本人ライダーとしてロードレース世界選手権に出場。
 1961年西ドイツグランプリの250ccクラスで、日本人ライダーとして初めての世界選手権優勝を果たした。
 1964年、四輪レースへ転向。ニッサンのワークスドライバーとしてR380シリーズや、スカイラインGT-Rの連勝記録に貢献。オイルショック後はフォーミュラでも活躍し、1977年F1日本グランプリにはティレル007でスポット参戦も果たした。
 2020年、長年の功績を称えられ、文部科学省から『スポーツ功労者文部科学大臣顕彰』を受賞した。
 その頃から悪性リンパ腫を患っており、闘病生活を送っていた。
     ​​ ​​​ ​​
【訃報】
日本モータースポーツ界の伝説
 日本のモータースポーツ黎明期からライダー/ドライバーとして活躍し、最近はTeam Kunimitsuの監督を務めていた高橋国光さんが亡くなった。82歳だった。
 日本のモータースポーツ界の伝説とも言える高橋国光さんが亡くなった。82歳だった。
     ​
 高橋さんは二輪のライダーとしてモータースポーツのキャリアをスタートし、ホンダのワークスライダーとしてロードレース世界選手権に参戦。 1961年の西ドイツGPでは、250ccクラスで日本人初となる優勝 を手にした。
 その後レース中の怪我により、四輪レースに転向。 日産のワークスドライバー を務め、R380やR381などを走らせて活躍。 GTRの通算50勝 にも貢献した。その他、フォーミュラカーのレース等での活躍も光り、 1977年のF1日本GPにスポット参戦。9位完走 を果たしている。
     ​
 1990年代にはチーム国光を設立。様々なカテゴリーで活躍し、 1995年にはホンダNSXでル・マン24時間レースのGT2クラス優勝 を手にした。その後1999年まで現役ドライバーとして参戦。引退を決めたのは59歳の時だった。
 引退後は監督としてチーム国光を率い、近年までサーキットに顔を出していた。
 ホンダによれば、高橋さんは3月16日に亡くなったという。82歳だった。
  ―  引用終り  ―
     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月26日 08時12分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[訃報、消息] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: