全4件 (4件中 1-4件目)
1
件名: 柔道授業(第三週=最終週) その1) 1/27 上下逆転の方法と寝技試合 柔道授業を、飯塚市立飯塚第二中学校にて行っております。 三年生三クラスを指導中です 正規の体育授業です。英語の授業でしたら即興でも良い授業が 展開できるのですが、なかなか体育の授業は、生徒各自の動きが入るために 難しいですし、ふざける生徒もいるので、管理しにくいです 怪我のない様に、自分の指導の在り方にも、 生徒に対しても、注意しながら行なっております ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1月15日から開始し、この1月最終週が三週目で、柔道の授業も最終週です 2コマ連続の授業をしております。 なお、ここの中学校では、体育は、男女一緒にしております。 柔道では、男子同士、女子同士と別れてしております。 昨日1/27は、三クラスのうちのあるクラスでした。 最初の1コマ目は、 ・立ち技の稽古(相手と組んで、相手のバランスを崩す練習)⇒八方崩しのうちの三方 ・今度は、膝立ちとなり、相手と組んで、左右に開いてを崩し投げて、 受け身を取る練習 ・寝技で、相手が上になった場合に、うまく、両足と両手を使って 相手(上)を下の選手が、ひっくり返す(上下逆転の練習) こうした事を練習しました。 その後、二コマ目は、生徒同士をグループに分けて、 団体戦をしました。 試合と云っても、寝技限定の試合で、 相手と背中合わせに座って、合図とともに、お互いに振り向き・向かい合い、 膝立ちで相手と組んで、相手を倒し、抑え込む、という試合です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 受験前の三年生ですから、とにかくケガの無い様に注意をしております。 末次通訳事務所・末次賢治拝
2014年01月28日
件名: ◎英語学習にどうぞ!英語ニュース見出し 01/26日 //6題あります皆様、英語学習にご覧ください! 1) China sentences rights activist to 4 yrs in jail =中国政府、人権活動家に対して、禁固4年を判決 A Chinese court has sentenced a prominent human rights activist to 4 years in prison 中国の裁判所の判決で、著名な人権活動家に対して、4年の禁固刑を出した ※sentenceは、文章という意味もありますが、~に判決を出す、の意味もあります jail / prisonは、いずれも刑務所 2) Osaka megaquake projected to cause $280 bil. loss →大阪大地震の発生の場合、2,800億ドルの損失の見込み ・projected は、projectの過去分詞ですが、 ~という見込みがある、の意です。 ・bil.→billion の意味で、これ自体で10億ですから 280 bil. は、2,800億です 3) Japan formally approves Hague Treaty 日本政府、ハーグ条約を正式に承認 formally→正式に、approveとは、承認する、受け入れるのですね 4) Abe pledges to achieve positive economic cycle →安倍総理、公約、経済の好循環を。 pledges→もともと、楔(くさび)大型の杭の事です しっかりと大型の杭を打ち込んで、確たる土台を作るのですね ですから、公約する、しっかりと約束をするのですね。 5) Detained Japan-based Chinese scholar released →拘留されていた日経中国人学者釈放される detain→~を拘束・拘留する 6) Absentee voting starts in Tokyo →不在者投票始まる、東京で ※これは、都知事選の事ですね absentee→欠席者 不参加者 英語学習にご活用くださいませ。 末次通訳事務所・末次拝
2014年01月26日
皆様、お世話になります。【末次通訳事務所】、(責任者・末次)です弊社では、毎月、翻訳の技能を競うコンテストを実施し、私自身をはじめ、英語の学習に打ち込む沢山の同志の皆様の励みになればと思っております。以下、今月1月~2月末迄の懸賞課題です:ふるって挑戦ください。◎月例【懸賞・英語通翻訳コンテスト】(=2014年1月/20⇒⇒2月末)ご案内~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<先ずはお知らせ>~~~~~~~~~~~~~~~~~~1)お得なご案内: 2-A) 完全無料の英語学習サービス⇒ http://fukuoka.shoplog.jp/niten/5379.html をご覧下さい 2-B) 英語資料販売のお知らせ(詳細は)⇒http://fukuoka.shoplog.jp/niten/5402.html をご覧を!2-C) 各種(無償/有償)の英語教室他講座のご案内⇒http://fukuoka.shoplog.jp/niten/5480.html をご覧下さい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★今月(1~2月の課題)は【盲点となる英語単語の意味合いをテーマにしました】 とっても楽しい課題を皆様に出します■課題英文は次のとおり、23文あります皆様、すべて、正しく、判りますか?1) Birth often counts for a great deal.2) Taro has an air of importance.3) Ken felt ill at ease in his father's company.4) Honesty pays in the long run.5) It never pays to get angry.6) It ill becomes you to say such a thing.7) There is much room for improvement.8) I have no changes about me right now.9) Ken was cross with Kaori10) Hanako is a shade better today.11) I tried to sound Taro's views.12) Don't be longer than you can help.13) Taro stopped short.14) Their escape was nothing short of a miracle under this disaster.15) Real yakuza is supposed to side with a weaker party.16) Taro was able to get a job through the good offices of my friends.17) Look your best.18) Life is too short to be little.19) When advertising does its job, millions of people keep theirs.20) I think that that that that that writer used in that sentence is wrong.21) He talks about anything but what I think is essential.22) A canner can can anything he can can, but he can't can a can, can he?23) Yawning is really catching.============================どしどし、皆様の私訳ををお寄せ下さい。(ご応募はお1人様1回限り) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ↑↑よくよく考えてご応募下さいませ:応募先:【末次通訳事務所】 ⇒「2014年 1月~2月末懸賞通翻訳クイズ担当」係 あてメールアドレス:??????@eos.ocn.ne.jp郵送先:820-0001 福岡県 飯塚市 鯰田2425-63-202(02/28日付消印有効)ファクス:0948-28-4035 (電話ファクス兼用)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~素晴らしい訳をなさった方の中から、抽選で:2名様に、2000円分の図書カード2名様に、トムとジェリーのDVDセット2名様に、名作映画(音楽家ガーシュインの伝記映画) をプレゼントします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~○ご応募受付開始:2014年01月20日○締め切り:2014年 02月 28日まで○応募方法:弊社まで電子メールにてご連絡下さいませ:電子メール:fuku@eos.ocn.ne.jpお申し込みの際に、問題回答のほかに1)ご氏名、2)送付先ご住所、3)年齢、4)職業を明記くださいませ)*個人情報取扱い方針:頂きました個人情報は、厳重に管理し、その他の目的に利用しません。○当選発表: 弊社サイト上にて(3/15日頃)、上記の【1~2月クイズ】の私訳、 当選者イニシャル発表、及び、 模範解答発表 賞品の発送にて、発表とさせて頂きます。○お問合せ先○【兵法の心で、御社の海外業務をお手伝い!!】【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所】代表者:末次賢治電話:0948-28-4035E-mail: fuku@eos.ocn.ne.jphttp://fukuoka.shoplog.jp/niten/
2014年01月16日
Subject: 英語表現/英語発信のコツの 紹介 と haveの使い方講義 1/21-1 英語は簡単!!講座 147回 【通じる英語のコツ大公開 】 今回は、通じる英語のコツをご紹介します! ★通じる英語の表現パタン: 通じる英語の形は、<(主語)+(動詞)+目的語)> (ただし「能動態」「肯定文」です) ★心得:日本語の通りに英語にしない。 1) 結論から言う。結論→理由 又は> 前提を先に言う。詳細は後から言う。 例:【明日は雨が降る様ですから、傘を持ってきなさい。】 Don't forget to bring an umbrella with you. The weather forecast says it will rain tomorrow. ※英語では、結論部(傘を持ってこい)を、必ず、先に言います。 2)give,get,have,make,take等の簡単動詞を多用する 3)意見と事実は切り離していう。 4)会話の流れにのせる 5)関係代名詞は使わない。 6)1つの文に1つの情報。 7)短文を重ねる。 8)最初に概要、その次に、詳しく言う 9)受け身は避ける。 ※他にもコツは、色々ありますが、 取り敢えず上記の事が大切です: 上記5)の例: ・例『パチンコで生計を立てる様な奴は、嫌いです。』 これを英語にする場合に、 【I do not like people who play pachinko for a living.】 【I do not like those who--】の形で言う人が多いのですが、 次の様に言うのが『平易な通じる英語形式』です。 【Some people play pachinko for a living. I do not like them.】 となります。 最初に、前提になる文を言って、 その後、結論を言う出し方も1つのコツです。 また、これは、1文1情報の原則でもあります。 ※9)「受け身は避ける」の例です。 なるべく、能動態を使い、 受け身は余り使いすぎない事です。 ・例1)【佐藤氏は、その時、当該のニュースを知らされた ※これを、日本語が受け身だからといって 英語も「受け身」で云わない事です。 【Mr. Sato got the news at that time.】 ・例2)【トムはクラスで人気者です。 皆から好かれてます。】 Tom is popular in his class. All his classmates like him. ですね。 ※「皆から好かれている」とあるからと云って 日本語に釣られて、【受け身】で表現する必要はありません。 「皆、トムを好きです」、と言えば良いですね。 例:「この本は、多くの学生に読まれてます」 (学校英語の問題集からとりました) これを受け身にする練習問題ですが、 これは、受け身では言いませんね。 【Many students read this book.】 ですね。 Please enjoy this!! It's time to say bye to you. ご質問は何なりとどうぞ!by Ken ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ==HAVEの使い方講義== 英語で会話を進める場合、自分が知っている手持ちの単語を使い回す事が上達のコツです: また<英⇒日>は辞書があれば何とか成るが、日⇒英がどうも苦手と感じる方は多いです: 実は、haveを活用したら、この問題は解決できます。have はとても便利な言い方です。 私は、通訳業務中、日→英の場合ですが、詰まりそうになりましたら、haveで切り抜ける場合があります。 haveを使うと<主語(人/モノ)+have(動詞)+目的語> という<英通じる形>で表現でき、効率が良いのです。 haveを使うと、自ずと、英語で用を足せる形にて表現できます。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 以下に haveを使っての表現パタンを示します。じっくりご覧頂き、ご参照下さい。 haveが便利である事をお判りになると思います。特に物事の説明する場合には、have を使うと具合が良いですね。 場所(地名国名)+ have +有名なモノ(観光名所・地理的条件) 場所や土地の説明する場合には便利ですね。 例) *China has the Great Wall in the north east. 「中国、北東部には万里の長城があります」 *Japan has active volcanoes like Sakura-jima.「日本には、桜島などの活火山があります」 *Tokyo has Tokyo Tower. Osaka has Tsutenkaku.「東京には東京タワーがあり、大阪には通天閣があります」 *Fukuoka has 9 department stores. 「福岡にはデパートが9つあります。」 *China has about 1.3 billion people. 「中国の人口は、約13億人です」 モノ(家、機械、機器類、物品) + have + 特長、機能、性能 *This TV has a video player in it. 「これは、テレビデオです」 *My high school has a very large judojo. 「うちの高校の柔道場はかなり広いです」 *This electromagnetic system has a very innovative performance. 「この電磁装置は従来にない性能があります」 *His idea has something to do with the recent recession. 「奴の発想は最近の不景気な情勢に関係がある」 *My car has four seats. 「私の車は4人乗りです」 *This new concert hall has 300 seats. 「新しく出来たコンサート会場の収容人数は300名です」
2014年01月16日
全4件 (4件中 1-4件目)
1