全2件 (2件中 1-2件目)
1

今年はこの部屋で何体の人形を撮影できるのでしょう?モールドが少し甘くなってきたものもあるので昨年の新作3体以外は今年はモールドを作り直そうと思っています。その際に原型も少し手を加えることにしました。ところが、当時の好みと今の好みで変化した部分もあり少しのつもりが人形によっては全く別のものになっています。今新作の人形3体と創り直しの原型3体を同時進行で作業している状態です。その上等身大の少年まで創りたくなっているので自分でもどの人形が最初に完成するか予測が付きません。プロポーションや関節、年齢がどれも違うので雰囲気は異なりますが、お顔はどれも良い感じになりつつあります。人形創りはお顔が思っているようになってさえいれば幸せな気分になれます☆
2011年01月12日
コメント(4)

昨年は大変お世話になりました。今年も宜しくお願い致します。昨年は個展や企画展の他にも人形を展示してご覧頂く機会もあり、多くの方にお目にかかりご感想を伺うことができたお陰で自分の表現したいことが伝わっていることを認識することができ大変励みになりました。今年は今まで創ったことの無い大きなサイズの人形を創るために展示会へはいつも出品させて頂いているエンジェルドールズさんの企画展のみになりそうです。写真はできたてほやほやの新作の少女人形です。まだどなたにもご覧頂いていません。私の球体関節人形の中では一番小さい34センチです。予定通り38センチのちょうど妹のような感じに仕上がりました。38センチよりも幼いのでプロポーションも脚や腕はやや短めで頭がやや大きめです。昨年は少女人形ばかり創りましたが、今年は少年人形を中心に創りたいと思っています。どんな少年たちに会えるかとても楽しみです(#^.^#)
2011年01月01日
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


