全8件 (8件中 1-8件目)
1
面白そうな人形展が開催されていますが、やはり全て東京です。約一年ぶりに刺激が欲しくて東京に行ったのが3月11日。震災でお目当ての人形展は見れず、新幹線も動かず帰ることもできないということになってしまいました。良い作品を見て刺激を受けて新作の人形をどんどん創ろうと思っていたのが、震災のショックで反対にペースダウンしてしまいました。来月からは心機一転今年前半の遅れを取り戻すために早速大きな人形の制作を再開しようと思っていますが、その前にもう一度東京で人形展巡りをすることにしました。でも、無事に何事も無く帰ってこれますようにと思ってしまうのは、前回のことがトラウマになっているのかも知れません。
2011年06月29日
コメント(2)

この少年のオーナーのMさまご依頼の件でご連絡させていただいていますが、メールがエラーで届かないようです。私のアドレスの方へご連絡頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。
2011年06月24日
コメント(2)

今まではローティーンの少年のお顔は2つあっても眠り目と開き目でお客様とお話する時も区別ができましたが、今回はどちらも目を開けたタイプになったのでややこしくなりそうです。名前かタイトルを考えた方が良いのか思案中です。カビについての健康番組を見て、今日は家具を移動しながらせっせと掃除をしています。人形制作をせずに家事だけをするのは久しぶりですが、綺麗になった部屋でのティータイムはお茶がいつもより美味しく感じました(^。^)
2011年06月22日
コメント(0)

素敵な少年を創りたいと思う気持ちが強かったので、気を張り詰めていたのかプレッシャーから解放されたようで何だかホッとした気分です。今回は9個のお顔を焼きました。9個のうち6個のお顔が綺麗に仕上がったと思います。一個は傷で、2個は目をやや大きく開け過ぎたようでイメージのお顔になりませんでした。写真のお顔がそれです。ボツと言っても今の自分のイメージと違うだけで傷があるわけではなく、衣装やヘアスタイルが決まれば意外に素敵に仕上がるかも知れませんが。これから丸3カ月は次の予定を考えなくても大丈夫です。思う存分今創りたい人形が創れます。創りかけのまま随分待たせている人形たちなので心を込めて納得のいくまで創り続けたいと思います☆
2011年06月21日
コメント(2)

黒っぽく見えますが、濃紺です。ケープとベストは別々になっています。ベストはテーラードカラーでパンツにはポケットやベルト通しもあるのでケープ無しで、ネクタイやベルトをしても良さそうです。ちょっと昔のヨーロッパの制服のイメージでデザインを考えたのでこの衣装の少年を何体か並べても可愛いかなと思います。今回は本当にぎりぎりでしたが、ちゃんと好みの少年たちに仕上がってホッとしています。明日が搬入日ですが、私は行けないので今朝全身の写真を撮ってから梱包して送りました。明後日金曜日から銀座人形館エンジェルドールズさんで展示されますので、お近くに行かれる方は是非お立ち寄りくださいませ。
2011年06月15日
コメント(4)

先日の少年同様に眠り目の少年の原型の目だけを開き目にしてモールドを作り直すつもりが、目や鼻はもちろん顔の輪郭までとにかく全てに手を加えたので結局新しいお顔になりました。昨日の少年よりピュアな感じです。全身の写真は明日ご覧頂くことにします。
2011年06月14日
コメント(2)

美少年になったかな・・・?今までの少年の原型の目だけ小さくしてモールドを作り直すつもりだったのが、鼻や頬おでこなど全てに手を加えたので全く別の新しいお顔になってしまいました(#^.^#)サイズまで少し変わり、やや小顔になりました。少年の髪にモヘアを使うのは二度目ですが、お顔が焼きあがったときからモヘア以外考えられませんでした。この少年はどの角度から写しても絵になる感じで、とても楽しく撮影ができました。明日は全身の写真をアップします。
2011年06月13日
コメント(2)
HPの更新が間に合いませんでしたが、6月17日(金)から6月23日(木)まで銀座人形館エンジェルドールズさんで少年展が開催されます。今回は衣装に悩みました。最初予定していたセーラー服は、少年の顔が今までよりやや小さくなるのでベレー帽のサイズを直さなければならない等色々と事情があり使えないかも知れないのでウールのスーツにしようと思っていました。これはHP人形ギャラリーの91番の少年のようなスーツが又着せたいと思い仕立てて頂いたものですが、91番の少年のジャケットより生地が厚手で6月の展示には向かない気もしていました。しかし新しくお願いするには日数があまり無く、スーツを使うしかないのにどうしてもこれで良しという気持ちになれませんでした。そこで丸二日デザインを考えて急遽ドレス作家さんにお願いすることにしました。全てをお願いするには時間がありませんでしたのでスーツのブラウスなどはそのまま使って新しくベストとケープを仕立てて頂くことにしたのです。後は髪を貼るだけになった少年人形に衣装を着せてみると、とても似合っています。今回の新しい少年の顔は素朴なウールのジャケットでは似合わなかったので、ドレス作家さんには無理を言ってしまいましたがお願いして良かったと思います。今までのケープの衣装はブラウスがシルクでしたが、今回は木綿のブラウスなのでちょっと制服のような雰囲気もあります。写真が撮れ次第アップします。
2011年06月12日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()